表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/167

雪の中で

 物語の中はもう少し冬ですね。雪を取り出したい……。



 冬も深まり、世界は雪の世界になっている。


 ダンジョンのいいところは雪掻きとか要らないことかな。ダンジョン前の雪はデンジャラス熱水放水ですぐに溶ける。


 ここまで積むと流通も滞って仕事が減る。楽だなあ。ブラックから解放されるなら雪もいい。ずっとはいらないよ。


 敵も攻めてこないし、実は冬が一番楽なんじゃないだろうか。着込めば寒さは克服できるもんね。暖房もあるし。暑さは無理ぃ。


 暇になった終業後の時間、リンゴたちと雪合戦する。


「コマンダー、前方の雪山の影に敵を発見、ナイトメアを回してくれ」


『コマンダー、了解。ナイトメアは雪山を回り込め。アップルは潜伏中、ベイカーは気を付けろ!』


「了解! 雪玉を確保しつつ森に潜伏する!」


 遊んでるんじゃないよ? 戦争の訓練だよ? ホントだよ? ホントかなあ?


 たのしい! ちなみにコマンダーはセレナだよ。ナイトメアはエリメータさん。ベイカーはボクね。


『風精王が上空から雪玉を降らしている! ゴーレムマスター、気をつけて!』


『ゴーレムマスター、了解! 雪玉を発射するゴーレムを創造! 連射で迎え撃ちます!』


 ウィリーちゃんとビビさん、あれ反則じゃね? 四天王って戦闘力低いけど器用な人が多いよね。クラリスさんの趣味らしい。


『ちょっとドラゴン、ブレスは味方に当たるからあ!! このへっぽこドジっ子でっかくて邪魔っ気な大蜥蜴え!』


『すまぬのだ、ふらわー』


 アイリス言いすぎじゃね? コヨリ姫腰低いな~。それにしてもみんなコードネームまで作ってノリノリである。


 雪も困るといえば困るんだけど、楽しめるのはいいよね。懐炉が温かい。終わったらお風呂で温まってこたつで蜜柑だな。


 冬が長い時代だから食べ物は育ちにくいけど、冬がないのも困るかもね。こんなにのんびりなのは冬のお陰だし。


 まあ都市部では雪掻きで大変らしい。大通りとか雪を溶かすのに炎術系の人が走り回ってるよ。あいた、油断して雪玉を食らった。


『こちらアップル、ベイカーを撃破!』


『やったなアップル! あいた! コマンダー脱落する!』


『コマンダーが同時にやられたのだ!』


 雪合戦は痛み分けで終わった。濡れたら寒いんだよ!


 雪に囲まれた露天風呂に入ろう。ゴリラが頭にタオル乗せて入ってるのはツッコミ待ちだろうか? 湯船で手酌で熱燗飲んでたり風呂上がりにコーヒー牛乳飲んでたり、ツッコミ待ちだろうか?


 毛は浮いてないよ。自分たちの美容スキルで清潔にしている。うちのゴリラ、キレイ好きなんだよねえ。


 冷えた体にお湯をかぶる。じんわりと体が溶けていくみたいだ。お風呂最高だね。セレナがお風呂好きなんだよね。一日入っていたいとか言ってるけどさすがにのぼせると思う。


 お風呂で熱燗もいいけどお冷やをきゅっとやるのもいいよね。冷たいビールも小さいグラスで召喚して温くなる前に飲んだり。スキルは最高だなあ。


「我はお風呂で体を洗うのが好きなのだ。アワアワなのだ」


「なんか羊っぽいね!」


 アワアワもこもこ羊角。羊だ?! まるっきり羊だ?!


「我も角を出してアワアワもこもこしてみよう」


「スタイルいいから普通に可愛い。ズルくない魔王」


「美形すぎる」


「顎も小さいしとっても可愛いわよねえ。ズルいわ! 私みたいな小太り聖女になればいいのよ! 誰が小太りばばあよ!」


 アイリス別に太ってないじゃん。可愛い系だけど。クラリスさんはキレイ系な顔立ちなのに小顔で可愛いが入るからズルいよねえ。羊角も似合うし。コスプレっぽい。


 お風呂に浸かってると雪が降ってきた。本当によく降るなあ。寒いのは仕方ないけどこの雪ってどこから来るんだろう? カエデ女王国って内陸ど真ん中なのに湿った風がどこからか吹き込んでるんだよねえ。


 北からの風かなあ。クレスタール公国は魔石結界で温かいんだけどその分、冷たい風が南に流れてるのかもしれない。寒いからお湯にずっと浸かっていたい~。


 雪は綺麗なんだけどね。露天風呂だから森が雪化粧してるのが眺められて、綺麗だなあって見惚れるよ。


 寒い季節はいつか終わりが来るんだよね。オレンジお姉さんに聞いたことがあるけど、太陽はどこの世界でも活動が緩やかになったり活発になったりを繰り返しているらしい。何万年周期のこともあれば数百年周期、数年周期もある。


 たまたま今のこの星は寒くなってるけど、暑くなる日も来るのだろう。


 クラリスさんやリンゴたち長命な種族は、何度も星の季節が繰り返すのを体験しながら生きていくんだろうな。ボクも彼女たちと同じ時間を生きてみたい。


 ……スキルランク全く上がらないんだよね。次のランクで神に至るらしいんだけど、経験値じゃなくてなにかのきっかけが必要らしくて。


 手のひらに雪が落ちる。体温ですぐに溶けてしまう。世界全部をこんな風に温められるなら神様になってもいい。


 雪はしんしんと降り積もる。それは寒さと飢えをもたらし、戦争を引き起こす。


 でも今は、戦争を止めている。


 寒い中で育つ作物もあるけれど、やっぱり暖かく、豊かになるのがいいな。


「そろそろ梅が咲き始めるのだ」


「寒いのに元気な花はあるよねえ。椿とか」


 冬に咲く花って鮮やかだよねえ。夏の花は生命力を感じるけど冬の花はなんかお淑やかな感じがする。雪に耐えてるからかな?


 雪が溶ければ商売に戦争にまた大変になりそうだねえ。冬の間に騎士団は再編されるし、建設も進むし、雪崩対策もするし、雪解けの水も春から夏の農業のためにため池やダムを作って残しておかないとダメだし。


 あ、冬の魚とか釣りたいね。天ぷらを食べたい。


 年末年始のお祭りがあったから考えてなかったけど、冬のお祭りもやってもいいかもね。ただ、吹雪いたらさすがに屋台が出せないからなあ。


 早く世界が暖かくなる日が来ればいいなあ。


 まあ、食料問題も解決しつつあるし、冬のお魚も美味しいからね。


 今は、この雪と冬を楽しめばいいんじゃないかな。


 それができるのもパンと水のお陰だね!


「ルー、アイリスがおでんを煮込んでくれてるのだ! 早く出て食べるのだ!」


「ボクの玉子と牛スジと大根残しといてぇ!!」


「餅入り巾着は我の物なのだ!」


「あ、ズルい! チクワもはんぺんも譲らないぞ!」


 おばあちゃん、お母さん、ボクらは冷たい雪の中でも、暖かくして元気に生きてます。


 沢山食べてるから、心配しないでね。






 少しでも面白いな、続きを読みたいなって思ったら、ブックマーク、評価、感想をよろしくお願いします!


 評価はできれば☆☆☆☆☆→★★★★★でお願いします!_(:3」 ∠)_


 お猿さんとお風呂は定番ですね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ