表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

ぼろぼろな家

 私が住んでいる家はぼろぼろにゃん。

 なんでかって言うと、私ところにゃんが爪とぎでぼろぼろにしているにゃん。

 壁にはビニールクロスとか言う、ちょっとふにゃふにゃしてでこぼこしたものが貼ってあるにゃん。

 爪を研ぐのにぴったりにゃん。

 壁で爪を研ぎ始めた頃は、人間たちは壁の上にすべすべの爪を研げないようなビニールとかを貼ったり、爪を研いでぼろぼろになったビニールクロスを補修したりしていたにゃん。

 でも、それも最初の内だったにゃん。

 私たちがそこら中で研ぎ始めたら、諦めたにゃん。

 今は壁のそこら中がぼろぼろにゃん。

 ひどいところは石膏ボードがのぞいているにゃん。

 ころにゃんは畳で爪を研ぐのも好きみたいだにゃん。

 畳の表面のイグサもなくなり、穴が開いているところもあるにゃん。

 この家のお母さんは恥ずかしいから、ビニールクロスを張り替えようと言うけど、他のみんなはその気が無いみたいにゃん。

 どうせ、またぼろぼろにされるんだしとか、

 猫がいるんだから仕方ないじゃないとか、

他の人は言っているにゃん。


 ちょびっとぼろぼろなところがあると気になるみたいだけど、全部がぼろぼろになったら、気にならなくなるみたいにゃん。

 大勢が言うと、それが常識になってしまうみたいなものかにゃん?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[勝手にランキング]よかったら、クリックお願いしますね。
評価・感想いただけたら、うれしいにゃん。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ