表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編

崑崙の仙女伝説

 古来よりの言い伝えに『崑崙山ころんやまの頂上に美しき仙女の住むという』とある。

 

「どんな仙女だ?」


 俺は興味を引かれ、そこへ出かけた。




 中国地方、山陰のとある美保関みほのせきというところにその山はあった。


「これが崑崙山ころんやまか……」

 俺は麓に車を停めると、見上げた。


 そこそこ高い。


 頂上には一本ツノのような送電線が見える。


 頂上まで、俺は登った。

 ずっとアスファルトの車道がついていたので、難なく車で登った。

 途中、上から下りてくる幼稚園児の群れとすれ違った。遠足だろうか──


 空にはトンビがピーと鳴きながら円を描いて飛んでいた。ヒョロロはどうした──



 ようやく頂上に辿り着いた。

 7分もかかった。


 そこそこ広い駐車場にワゴンRを停め、俺は周りを見渡した。


 看板があった。

『翔べ!』とぶっとい字で書いてある。


 見ると、白い羽衣のような服を着た女性が、そこから翔ぼうとしているところだった。


「待って! もしやあなたが……」仙女かな? と思い、俺が声をかけると──


 女性はこちらを振り向き、ニヤリと笑った。


 美しいひとだった。


 加工されてない美人を久々に見た気がした。


 彼女は名乗った。

「わたし、崑崙ころん!」


 そのまま顔を前へ戻すと、頂上の大地を蹴り、崑崙ころんは空へと翔んだ。虹色の羽根を広げて──


 俺はその背中に見とれながら、呟いた。

「わぁ……。パラグライダー、気持ちよさそうです!」


 そのまま彼女は落ちることなく飛び続け、日本海の彼方へと消えていった。韓国まで行ったかもしれない。




 あれが……仙女だったのか──?






 後日、よく調べてみると、崑崙山ころんやまは島根県ではなく中国大陸に伝わる伝説の山だということがわかった。しかも『ころん』ではなく『こんろん』と読むらしい。




 騙された!





挿絵(By みてみん)





 


イラストはコロンさまよりいただきました


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
中国地方ファンタジー、パラグライダーで旅立った仙女さまはいま何処……。おもしろかったです。
封神演義のような中国ファンタジーかと思ったら、 中国地方ファンタジーとは…… 仙女のように美しい崑崙さまが素敵でした。
崑崙の無修正の仙女はパラグライダーで飛んで、足ブラブラさせてヨロレイヒーとは言いました。 たぶんそのせいでヒョロロが消えたんだと思います。 騙されてなんぼの世界! 誇りなさい…ラーメン。 しかしコロ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ