表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/58

第5話:初任務と美少女の涙

俺、木下藤吉郎は、松平元子の足軽として初任務に挑む朝を迎えた。


まだ薄暗い空の下、屋敷の庭に集まった俺とお涼、そして数人の足軽たちが槍を手に並んでる。


目の前には馬に跨がった元子。


赤い袴が朝焼けに映えて、長い黒髪が風に揺れる姿がまるで絵巻物だ。


「山賊が村を荒らしてる。叩き潰してこい」と低い声で命令するその姿に、俺の心がドキッと跳ねた。


凛とした顔に柔らかい唇、馬上でのスラリとしたシルエットが色っぽすぎて、頭の中が「ハーレム候補No.2確定!」と騒ぎ出す。


「お前、何ニヤニヤしてんだ?」


隣でお涼が槍の柄で俺の背中をガツンと突いてきた。


「いや、元子様の勇姿に感動して・・・・・・」


「嘘つけ、スケベな目だろ!」


お涼の鋭いツッコミに、俺は「誤解だ!」と慌てて手を振った。


山道を進む一行。


足元の石ころがゴロゴロ転がり、両脇には背の高い草が風に揺れてる。


遠くの山々が朝霧に霞んで、冷たい空気が肺に染みる。


「お涼、足軽ってこんな山道歩くのか?」


「当たり前だろ。慣れなよ、ヘタレ」


お涼が笑いながら言うけど、そのショートカットの髪が風に乱れて、汗で濡れた首筋がチラッと見えた。


日に焼けた肌が健康的で、袴の裾が少し上がるたびに細い足首が覗く。


「うおっ、これは・・・・・・!」


俺、つい見とれてたら、「お前、また変な目だぞ!」とお涼に槍の柄で頭叩かれた。


「痛っ! 俺は任務に集中してるだけだ!」


「なら、その鼻の下伸ばすのやめな!」


確かに、俺の顔が緩んでたらしい。


村に着くと、煙が上がってて、農民たちの悲鳴が響いてた。


山賊が五、六人、刀や棍棒で暴れてる。


俺、ボロ槍を握りしめて叫んだ。


「天下とハーレムのため、ここで活躍するぜ!」


一番近くの山賊が「お前、何だ!?」と刀を振り上げて突っ込んできた。


俺、反射的に槍を突き出したら、運良く相手の足に刺さって、そいつが「うぎゃあ!」と転んだ。


「おおっ、俺、やった!?」


「お前、運だけで生きてんな!」


お涼が呆れ顔で言いながら、自分の槍で別の山賊をバッタバッタと倒していく。


その動きがキビキビしてて、袴の裾が翻るたびに脚がチラチラ見える。


戦闘中なのに、俺の目はそっちに吸い寄せられて、危うく山賊の棍棒に頭かち割られそうになった。


「お前、集中しろ!」


お涼に怒鳴られて、俺、慌てて槍を振り回した。


山賊を追い払うと、村娘たちが「ありがとう!」と駆け寄ってきた。


中でも一人の娘が、涙目で俺の手を握ってくる。


「本当に助かったよ・・・・・・」


その娘、さよって名前らしい。


麻の着物が少し乱れてて、白い腕が覗く。


柔らかい手が俺の手を包む感触に、俺の心臓がドクドクした。


「お、お名前は?」


「さよだよ・・・・・・」


さよが恥ずかしそうに微笑む。


長い睫毛が涙で濡れてて、頬が少し赤いのが可愛すぎる。


「さよ、俺のハーレムに・・・・・・いや、村を守れて良かったぜ!」


言いそうになった本音を慌てて誤魔化したけど、頭の中じゃ「ハーレムリストに追加!」と大騒ぎだ。


「お前、任務中までスケベか!」


お涼にまた頭叩かれたけど、俺、ニヤニヤが止まらなかった。


帰り道、元子が「お前、意外と使えるな」と一言。


その冷たい声にすら、俺は「褒められた! ハーレムに近づいた!」と舞い上がった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ