表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形にされた伯爵令嬢~時を紡ぐ愛と家族~  作者: 有木珠乃
第6章 家族になろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/43

第35話 僕はいつだって(ユベール視点)

 それからどのくらい経っただろうか。リゼットは泣き疲れて眠ってしまった。サビーナさんの腕の中で。


 羨ましくない、と言えば噓になる。

 だって、その感情を引き出したのは、僕じゃないから。リゼットの一番欲しい言葉を与えられることができるのだって、僕にはできないことだから。


 いつだってそれは、サビーナさんであり、僕を通して見ているお祖父様の影。

 どんなに頑張っても、埋めようのない時間がそこには存在する。リゼットと過ごした時間は、誰よりも短いからこそ、堪らなく悔しかった。この覆すことのできない事実に。


「ユベールくん」


 それを見透かされたのか、サビーナさんが僕を呼ぶ。そっと近づくと、涙で頬を濡らしたリゼットの顔が見えた。


 思う存分、溜め込んでいた感情を吐き出して、スッキリした表情のリゼット。初めて見た時も、人間に戻った時も、今のような眠った姿だった。


 僕が一番、好きな顔。


 起きている時は、いつも何処か不安そうな顔をしているから、穏やかな寝顔を見ると安心できた。

 夜中、ふと目が覚めて、傍にいることを確認してしまうのもまた、それが理由だった。


 だけど今は、手を伸ばすことができない。リゼットはサビーナさんの養女。ここで無理やりリゼットを奪ったら、サビーナさんはどう思うだろうか。

 もうリゼットを、預けてもらえなくなる可能性だって否定できない。そうなったら僕は……。


「安心して、ユベールくんからリゼットを取り上げる気はないの」

「え? 僕はまだ何も……」

「ふふふっ。言わなくても分かるわ。大事なものを取られるのが怖いって顔に書いてあるもの」


 思わず右手で顔を隠した。


「だから、リゼットをベッドに運んでくれないかしら。私はフロントに行ってくるから」

「構いませんが、まだ何か用事が残っているんですか?」

「あら、察しがいいわね。本当は今後のことを話し合いたかったんだけど、リゼットが寝てしまったから、もう一泊、延長する手続きをしに行こうと思っていたのよ」

「因みに、その今後についてサビーナさんの意見を聞いてもいいですか?」


 もしもリゼットを連れて行く気なら、僕も考えを改める必要がある。この街を出ていくか、どうかも含めて。


「それはユベールくん次第ね」

「え?」

「ふふふっ。だってそうでしょう。リゼットを連れて行きたくても、ユベールくんが嫌だと言ったら、無理だと思うのよ」

「そうでしょうか」


 正直に言って、自信がない。けれど、引き止められる自信はある。

 リゼットは優しいから、聞いてくれるかもしれない。僕が一人は嫌だと言ったから、傍にいてくれたんだ。約束だって。リゼットも一人は嫌だからって。


 でも今のリゼットは一人じゃない。サビーナさんという家族を手に入れた。それじゃ、僕は?


「サビーナさんが僕も引き取ってくれるのなら、いいですけど」

「それはダメ」

「何でですか?」

「リゼットをエルランジュ姓にしたくないの。この名字は長く使っているけれど、結局は偽名だからね。リゼットも含めて、ユベールくんにも使ってほしくはないのよ。それにリゼットにはマニフィカの姓が相応しい」

「お祖父様と添い遂げなかったからですか?」


 あまりリゼットに、過去を押し付けないでほしい。


「あるべき形に戻すだけよ」

「どういう意味ですか?」

「魔女は誰かの人生に、長く介入してはいけないの。永久の時を生きる魔女にとっては。でも今回の件は、私が招いたことでもあるからね。元に戻すために、特別にしているだけなのよ」


 そうだった。時々、忘れてしまうけれど、サビーナさんは魔女だった。

 だからさっき、シビルの火傷をリゼットに治させたんだ。何で先に治してやらないのか、不思議に思っていたけど。シビルの性格が原因ではなかったのか。


「さぁ、早くリゼットをベッドに運んで頂戴。結構、この体勢も辛いんだから」

「あっ、そうですね。失礼します」


 僕はサビーナさんからリゼットを引き離し、横抱きにする。人形では味わえない重みと温もり。そして、仄かに漂う匂い。


 このまま椅子に座ってしまいたかったけれど、それではリゼットが安らかに眠れない。渋々、その椅子を素通りして、ベッドに横たわらせた。

 途端、ガチャっとドアの音がして振り向く。すると、そこにはもうサビーナさんの姿はなかった。


「気を遣ってもらえたのか、もしくは……」


 フロントへ行く以外にも、用事があったのかもしれない。シビルが無事に、憲兵に連れて行かれたのか、など。


 本人は安易に犯行を行ったが、放火は重罪だ。資産を奪い、命さえも奪い兼ねない。最も恐ろしい罪。その危険性も分からないなんてな。

 だから、亡くなった両親を軽視するのか。自分が命を落としかけても尚、それが分からないとは……。


「リゼットはどうなんだろう」


 お祖父様に婚約を破棄された直後、死を願ったという。


「もう、そんな考えはないよね。約束したんだから」


 一人にしないって。


「だから、リゼットがどんな選択をしても、僕はついて行くよ」


 家族になりたいんだから。僕を除け者にしないで。


「リゼット……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ