表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

百合短編まとめ

あなたの魔法

作者: みたよーき

 遙か遙か遠い昔、人類は、正しく想いを伝え合う“共通言語”を持っていた。

 だけど人は、その“当たり前”が持つ価値を知ることはなく、やがて欲望のままに神の座を目指した。

 その傲慢は神の怒りを招き、結果、人はその“共通言語”を失った。

 そして――“共通言語”とは、“魔法”でもあった。

 確かに、そして、当たり前に存在したはずの魔法。

 それを失った人類の末裔、それが、わたしたちだった。


 ――でも。それは本当に、完全に失われてしまったものなのか?


 私たちは“魔法”という概念を知っている。

 小説の中に、ゲームの中に、様々な物語の中に、それは描かれている。

 本当に“失われた”ものならば、想像すらできないものじゃないの?

 この“世界”が、辻褄合わせのために、地球の誕生の歴史すら改竄しても。

 魔法は確かに存在したことが、私たちの中に深く刻み込まれているからこそ。人の意識の届かない魂の奥底に、だけど確かにそれを“知っている”からこそ、それは描かれるのじゃないの?

 だからきっと、“魔法”は、完全に失われてはいなかった。

 そしてそれはときに、誰かの中にひっそりと、遙か遙か長い時間を隔てた先祖返りを起こす。

 私はそれを知っている。

 ――だって、出逢ったのだから。


 私が“彼女”に出逢ったのは、高校入学の日。


 例えばそれは、白馬の王子様に愛されるお姫様。

 “女の子”の見る、淡い夢。

 “ヒロイン”でありたい、幼い願望。


 まだ世界が夢色に輝いていた頃、私もまた“特別”な自分を夢見てた。

 私にとってのそれは――“魔法少女”。

 もう一人の“特別”である素敵な相棒と一緒に、不思議な生き物から魔法の力をもらって。

 戦って、笑って、泣いて、喧嘩して。でも、最後には誰よりも強い絆で勝利をつかむ。 

 画面の向こうの世界に、楽しくて、悲しくて、ドキドキしていた。

 そして私も、空想の中で自由に、強くてかわいい魔法少女だった。


 ――でも、あの頃の記憶はもう遠く、ようやく見つけた記憶の断片は、手に取って眺めても、そこに恥ずかしさも覚えないほど、小さな欠片。


 そのはずだったのに。

 彼女を一目見て、私の中に沸き上がったのは、そんな、幼い頃の想いだった。

 いつか私も出逢うと夢見た“特別”な、ただひとり。

 それが彼女だと、信じられた。

 彼女以外の誰でもないのだと、私の心が叫んでいた。


 だけど。

 私はもう、あの頃のように無垢な幼子ではなくて。

 だから。

 この気持ちが、“恋”と呼ばれるものだと、知っていた。

 ――ううん。

 初めて知ったこの気持ちが“恋”なんだって、わかった。


 その、風に柔らかく踊る黒髪も。

 その、鋭いようでいてどこか優しいまなざしも。

 その、楚々としたスタイルやふるまいも。

 その、魅惑的な口から紡がれるメゾソプラノの響きも。

 自分と比較しても羨望や嫉妬は欠片すら生まれないほどに、ただ美しいと感じられる。

 その美しさは、私のすべてを委ねてしまいたいほどに、魅惑的で、蠱惑的で。


 ――あなたが、わたしの、運命の人。


 だけど当然、そんな恥ずかしい言葉を伝えられるはずもなく。

 それどころか、彼女を目の前にすれば、ただ挨拶をするのがやっとなほどに、胸の内はときめいて。

 ただ遠くから見つめる――それが私の初恋なんだって、思ってた。


 きっかけは、一冊の文庫本。

 私が席を離れたとき机に置いたままにしていたそれを、私が戻ったとき、彼女が、私の机で読んでいた。

 ただ本を読むその姿すら美しく、一瞬、見惚れ、呆けた。

 脳が事実を理解して、心臓が騒ぎ出す。

 慌てて机へ向かって……私はどう声をかけたのだろう?

 もしかしたら、私に気付いた彼女の方から声をかけてくれたのかも知れない。

 ――そんな、曖昧な記憶の中で、ただ一つ。

 ただ一つ覚えているのは、私もこの人の作品好きだから嬉しい、と笑う、無垢で清廉な笑顔の美しさだけ。


 だけどそれから、彼女はことあるごとに私に話しかけてくれて。

 私も少しずつ、少しずつ、その、友人としての距離感に慣れていった。


 ――でも。

 友人として過ごす日々。一緒にいられることに、幸せを疑うこともない日々。

 だけど私の恋心は、その幸せを、痛みにも変えてしまう。


 何度、あの美しい髪に指を伸ばそうとしただろう?

 何度、あの唇に重ねたいと欲望しただろう?

 何度、この想いを言葉にしようと思ったろう?


 だけどそれは叶わない。

 だってそうでしょう?

 そのせいで、今の関係が変わってしまったら。

 ――そう、たとえ、たとえその変化が、私の想いの成就だとしても。

 そこに私は、幸せ()()を感じられるだろうか?

 ――きっとそうじゃない。

 彼女に釣り合える自分である自信がなくて。だから、周囲の視線、周囲の評価を気にしてしまう。

 ましてや同性だから。きっと周りにあるのは理解だけじゃなくて。それでも私は彼女に、それ以上のものをあげられるの?

 ――できるなんて思えない。私にできるわけがない。

 そんなの、私にとって、魔法を使うようなものだ。

 ――お姫様は魔女の魔法で幸せに暮らしました、めでたしめでたし。

 それは、おとぎ話。

 幼さだけに許された、夢の話。

 ――だから、今のままで良い。今のままが、良い。


 時間が、この痛みにさえ私を慣らせてくれますように。

 そんなささやかな祈りの中で、日々は過ぎて。

 いつかはきっと、その祈りも届くだろう。


 ――なのに。それなのに。


「あなたが、好き」


 ほら。

 あなたのたった一言が、私を、もうどうしようもないくらい雁字搦めに縛り付ける。

 私の世界を全て、ひっくり返してしまう。

 なのにそれは、これ以上なく、嬉しくて、優しくて。

 だから、どんな不安や恐怖を抱えていたって、縋らずにはいられない。


 それが、とても美しく、とても残酷な、彼女の魔法だった。


 短いものとはいえ、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 少しでも「良かった」と思っていただけたなら、嬉しく思います。

 もし満足していただけても、満足いただけなくても、その旨を評価という形で残してくださると嬉しいです。

 評価でなくとも、ブックマークやいいねという形で足跡を残していただけますだけでも、とても励みになりますので、よろしければ一手間お願いいたします。


 それでは。後書きまで目を通していただいて、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ