表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/350

参陣

「シュバきいたか!」

 クニがあわてて部屋に入ってきた。デンとイオも部屋で待機していた。


「ああ、とうとう戦争だな!」

 シュバは思ったより冷静だった。


「それだけじゃない、おれたち冒険者も一緒に参加できるって! どうするんだ?」

 クニはかなり興奮していた。


「そうだな・・・・」

 シュバは迷っていた。もちろんゴブリン討伐には参加したいと思っている。しかしシンシン村はできたばかりだ! 今自分たちが村を離れていいもんだろうかと・・・・

 

 その時、ヤシ村長が入ってきた。

「シュバ殿よろしいかな。 村のことは心配せずに、シュバ殿たちは存分に戦ってきてください!」

「まだまだ頼りないとは思いますが、一応自警団も組織して訓練も始めております! この戦争でゴブリンたちもこんな辺境まで来る余裕はないでしょう!」

 ヤシ村長は力強くシュバに語りかけた。


「ヤシ村長! わかりましたシンシン村のことはよろしくお願いします。お言葉に甘えてわれら一同、戦争に参加しようと思います」

 シュバは立ち上がってヤシ村長と握手を交わした。

 クニ、デン、イオもシュバの手の上に手を重ねた。


 シュバ達は翌朝馬車に荷物を詰めて、シンシン村を出発した。

「ハジメ、お前は村に残ってもよかったんだぞ」

 シュバは馬車の手綱を握りながら隣に座るハジメと話をしていた。ハジメはシンシン村の村づくりに協力して村の皆ととても仲良くしていた。皆迫害されて、シンシン村にやってきた住民たちばかりである。  最初こそハジメのゴブリンとしての見た目に驚いたりしていたが、すぐに同じ村の仲間として受け入れてくれた。


「いえ、ぼくはイオさんの従魔です。イオさんの行くところはボクもお供します! それにゴブリンのぼくが役に立つこともあると思うんです」

 ハジメはいい顔をして話している。シュバ達にとって、ハジメはもはや従魔ではなく仲間であった。クニに至っては、イオはいらないからハジメだけでいいと真剣に思っていた。


 シュバ達は冒険者や傭兵の遊撃隊の集合場所に向かっていた。

「デンよ、この戦争で活躍したら、騎士団に雇ってもらえるらしいぞ!」

 クニは少しワクワクしながらデンに話した。


「オラはそんな窮屈そうな生活は無理だよ!」

 デンはその気がないようだ。


「そうかー、オレは騎士団って、なんかかっこいいなって子供の時から憧れてるがな!」

 クニは真剣に騎士団志望のようだ!


「なんだ、クニ! お前騎士団に行っちゃうのか」

 シュバは2人の話を聞いてクニに聞いてみた。


「いや、あくまで憧れてるだけだ。シュバ達を裏切ってそんなとこにはいかないよ」

 興奮していたクニはシュバに話をきかれて、少し声が小さくなった。


「大丈夫だよ、クニ! オレはみんなを縛るつもりはないから、騎士団に行きたいって思ったら遠慮するな!」

 シュバはニコニコしている。さみしいという気持ちはあるが、それ以上にみんなの夢をかなえてあげたかった。


「そ、そうか!」

 クニはシュバの話をきいて、真剣に考え込んだ。


「おいおい」

 デンはそんなクニを見ながらニコニコしていた。



 いつもお読みいただきありがとうございます。

 コロナでなかなか大変なことになっていますが、一時でも楽しい気分になっていただければ嬉しいです。


 面白い、続きが読みたい、応援したいと思われた方は、是非ブックマーク、画面下から評価をよろしくお願いします。

 評価は各話の広告下の「☆☆☆☆☆」からポイント評価「★★★★★」を入れて応援していただけると 

最高です。

 作者のモチベーションも上がって、更新の頻度が多くなるかもしれません。

 作者の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ