表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/58

3 イラスト有 クリスタの機能を覚え始めました

ワイが最近ハマっているスマホゲーム「エレクトリアコード」

これは自分でキャラの外見を作り、AIや他プレイヤーと戦わせるというゲームです


今回描いたキャラはワイが作ったキャラで名前を「アルファ」と言います


まず最初に、元のイラストです


挿絵(By みてみん)


基本的にワイはトレスを練習としてやってます

これは、


・お絵描初心者は模写すら難しい

・そもそもクリスタ(お絵かきソフト)の使い方すら分からない

・難しい技術本を勉強しながらでは飽きてしまう


という理由があります

まあ、とりあえずダラダラとお絵描きをしていく予定です


話がそれました

次に元イラストを使って線画を描きます


挿絵(By みてみん)


髪の毛部分の色を間違えてしまいました

次から気を付けます~


次に色塗り


挿絵(By みてみん)


で、今回からスプレー機能を使うことにしました

ちょっと分かり難いですが、髪の先端に色を付け、胸部、腰パーツに立体感が出せたかな~


挿絵(By みてみん)


で、次に頬にチークを入れました

これで少しは血色のいい顔になったかな


挿絵(By みてみん)


そして今回一番頑張ったのが、影です

前回は普通に塗りつぶしツールを使ったのですが、今回から影もスプレーを使いました


ちなみにワイは体幹フェチなので、こういう肌にぴったり付くボディースーツ大好きっ子です


・・・っていうか、影って塗り忘れ怖くないですか?

他の絵師さんは影の塗り忘れ防止とかどうしてんですかね?


挿絵(By みてみん)


で、次は分かり難い!!

瞳に光を入れたんですが、全く分からない!

今後の検討事項ですね~


挿絵(By みてみん)


最後に、色トレスって奴です

これも分かり難い!

簡単に言うなら、線画の線に色を塗るという事ですね

線画と比べると、黒いだけの線だったのが多少カラフルになっているのが分かると思います


挿絵(By みてみん)


とりあえず、これで今回は完成です


う~~ん

顔を描くのが難しい!!

もっとシンプルに分かりやすいイラストが描けるようになりたいですね!


でもボディースーツは前回よりもよく描けていると思います!

やっぱりフェチな部分なので、顔よりも気合が入ったのかな~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ