表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の古代魔道士  作者: 焔場秀
設定詳細(※ネタバレ注意)
5/73

呪文一覧

※随時更新致します

 ※呪文一覧※


●マジックガード

 物理的接触を弾き返す半透明の膜。

 その形状は壁状のものから扇型、球体や半球体型などさまざま。


●プロテクト/マジックシールド

 物質を一時的に強化し、物理・魔術両面で耐久度を飛躍させる魔術。

 主に篭城戦や防衛戦で用いられる。


●スリップグラウンド

 一定範囲の地面を潤滑性に変化させ、滑りやすくする魔術。追っ手を撒いたり、攻撃の隙を作ったりする時に使われるが、味方識別が作用しないため集団戦では不利。


●フレイムスフィア

 こぶし大の火の玉を超高速で対象に飛ばす火炎系の魔術。

 消費する魔力の量によって火の玉の数を増加させることができる。


●スパークブラスト

 高圧の電撃を放つ雷電系の魔術。

 攻撃範囲は広いが射程は短い。


●ケラウノス

 時の賢者に憑依された桐也が放った特大魔術。

 効果は絶大だが発動から着弾までの時間が長く、広範囲攻撃なので近距離、中距離戦では不向き。

 威力も桁違いで連続の行使は不可。


●超越空間

 時の賢者が即席で作り出した異空間。

 時間の流れが存在しないため、空間系統の魔術ではない。


●インビジブル

 行使者の姿を一時的に透過させる無属性魔術。

 ただ姿を消すだけのものから、魔術的影響力の無効化を伴うものまで効果は多岐に渡る。

 

●ホーリィ

 対アンデット用の神聖系魔術。

 

●タイムスロー

 行使対象の時間経過を遅くさせる時間系魔術。

 

●アイスランス

 鋭い氷の棘を幾重にも発生させる氷結系の魔術。

 

追想の舞踏演劇場カノン・ミュージアム

 デュルパンの守護妖精マリオネットのみが操れる空間系の魔術。

 発動に詠唱や印を必要とせず、踊りや歌を用いる。時折対象者に“回想状態”という精神異常が発生することがある。


●リセットコンディション

 高揚した精神を沈静化する補助魔術。

 行使頻度が低く、習得者は少ない。


●ホーリィサンダー

 巨大な剣を象った雷を放つ雷電系の魔術。

 アンデット系の魔獣に効果絶大。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ