表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金(しろがね)の魔術師 もふもふ神獣との異世界旅  作者: そぼろごはん
第六章 世界樹編
382/529

382 呼ばれたわけと、世界樹からの提案

「邪神の使徒が現れたからね。君たちに状況の説明と…早く誤解を解いておきたく思ったのだよ。」

「誤解…?」

「シンハは、僕が君を、レスリーやウルのように邪神を封印したり、討伐したりさせるために、この世界に呼び、さらにさまざまなスキルが生まれるよう、操作したのではないかと疑っているようだ。でも、それは、正しくない。」

「…」


「君に以前話したと思うけれど、君をこの世界に呼び寄せたのは、前世で君は本当によく頑張っていたからね。そのご褒美としてだった。邪神と戦わせるためじゃない。

もし邪神が半覚醒していなかったとしても、サキにはそれなりの「チート」を付与していたよ。

そして、その程度の「チート」をつけるぐらいは神の権限として、当然認められていることだ。」

「ありがとうございます。」


世界樹様は優雅にお茶を飲み、言葉を続けた。

「確かに、僕は邪神の使徒の気配を感じたから、君が生まれる時、普通の転生者より余計に、多くのスキルを与えたし、魔力量がさらに延びるよう、関与したことは認めよう。それは万が一の時にも、君を邪神から守るためだ。

でもね、君が努力しなかったら、それらのスキルの芽は消えていただろう。

今得ているたくさんのスキルや、莫大な魔力量は、すべて、君が努力した成果だ。僕が無理に引き上げたわけでも、付与したわけでもない。まずはそれを伝えたかったんだ。」

「そうなのですね。」


「うん。特に君は、僕が予想したよりはるかに多くの魔法を作り出したり、廃れた魔法に気づいて復活させたりしてくれた。

剣技もそうだ。僕はデュラハンのところで修行するよう、仕向けたわけでもないからね。君がここまで魔力やスキルを成長させたのは、これまで君自身が一生懸命考えて、努力してきた成果だ。そのことを、誇っていい。」

「ありがとうございます。少し、心が軽くなりました。」


スーリアはおやつを食べて眠くなったのか、僕に甘えてきた。頭を撫でて、それから魔力の中に入れてやると、すぐに眠ってしまった。


「それから、今後起こりうるであろうこと…あくまで予測だが、それを伝えておこう。シンハも、よく聞いて欲しい。」

『…』


「おそらく、今後も邪神の使徒は現れ、君たちと対立することになるだろう。君たちならどんな危機にも、旨く対応し、困難に打ち勝ってくれると信じている。だが、もし邪神そのものが現れたら、その時は。今度こそ私自身が対応する。」

「…」


「レスリーたちに封印を依頼した頃は、世界中のあちこちで黒い靄が発生していた。魔族と人族の戦争や、黒魔術の流行、疫病の蔓延…。どこにでも黒い靄が発生する要因はあった。だから、私は疲弊し、反対に「あの子」の力は強まっていた。」

『…』


「レスリーやウルは、はじめから私の使徒として生まれた。それは確かに、私が強く望んだことだったからだ。そして、彼らは見事に私の願いを叶えてくれた。」

「それが邪神の再封印、だったのですね。」

「それだけではない。それより前に、彼らは世界中を旅している。各地の浄化と、各国の政権の安定を依頼したのだ。そして彼らはいつも、見事に依頼をこなしてくれたよ。」


周囲はのどかな風景だが、世界樹様の話は、深刻なものだ。


「次に「あの子」が現れたら、封印ではなく、永遠に葬る。私自身の手で。そう決めている。」

『だが、世界樹自身が下界で動くことは、世界の理に反することだろう。違うのか?』

と急にシンハが会話に入った。

「その通りだ。だからサキ。ひとつお願いがある。」

「なんでしょう。」

「「あの子」がきみたちの前に現れたら、その時私は、君に憑依する。そのことを許して欲しいのだ。」

憑依!?

すると、とたんにシンハがお座りの姿勢を止め、ぶわっと毛を膨らませて言った。


『憑依だと!?それはサキにとって、とてつもなく負担になる行為ではないのか!?神が人に宿る。取って代わるということだろう!?ダメだ!そんなこと、許せる訳がない!ガウ!』

「シンハ。落ち着いて。」


僕は世界樹様にくってかかるシンハの手綱を引き、なで回して落ち着かせようとした。

『だめだ。サキ、断れ!そんな提案、受け入れられる訳がなかろう!』

ガウガウと、シンハが吠えながら抗議する。


「わかったわかったから。シンハ。落ち着いて。頼むから。」

僕はひたすらシンハをなで回し、ぎゅっと抱きしめた。しばらくそうして、ようやくシンハは少し落ち着いてくれた。だがまだ低く、ウー、ウーっと不満げに殺気立って唸っている。


「世界樹様。憑依したのち、僕はどうなるのですか?」

「憑依中も意識はあるよ。ただし表には出てこないから、夢を見ているみたいな感じになる。

そして私が君の体を使い、私のできる限りの浄化や聖炎で「あの子」に引導を渡す。「あの子」は邪なる存在であっても神は神だ。神というものは、地脈で清めきることもできぬのだ。だから、存在を抹消するほかない。」

「…。」


「もちろん、事が成就したのちは、君の体も、精神も、魂も、もちろん記憶も、傷一つない状態で、君にお返しする。世界樹として、約束する。」

「…わかりました。そういうことなら、憑依の件、同意いたします。」

『サキ!』

「ありがとう。」

と世界樹様。


「シンハ、大丈夫だよ。もし世界樹様が僕に憑依しても、シンハはずっと、僕の傍に居てくれるんだろう?」

『当たり前だ!』

「うん。なら、いい。すごく安心できる。ありがとう。シンハ。」

『良くない!俺は認めんぞ!そんなこと!そんな危険なこと!ガウ!』

「ふふ。大丈夫、大丈夫。シンハが居れば、百人力、いや、百万人リキ!」


『お前はどうしてそう肝心な時に「軽い」んだ!まったく!憑依だぞ!乗っ取られるんだぞ!こいつに!』

「あ、また「こいつ」なんて。不敬だぞ。」

『ふけいもごけいもあるか!まったくもう!お前はっ!ガルル!』

とシンハが僕の手にかみつく。甘噛みだけど。

「あ、いたっ痛いなあ。嚙むんじゃない。手がなくなるだろう。」


「シンハ。約束する。サキは五体満足で、必ず君にお返しする。そう怒らないでほしいな。」

と世界樹様。

『俺は信じない。お前の言葉など、信じるものかっ!』

「あ、またそんな不敬なことを。じゃ、シンハ、その時はいっそのこと、お留守番してる?」

『なっ!ありえん!ガルル!!』

「あはは。だよねー。」


『だから、なんでお前はそう軽いんだ!』

「ふふ。ありがとう。僕の分も怒ってくれて。シンハだーいすき!チュ!」

『馬鹿!やめろ!ふざけるんじゃない!』

「ふふ。すみません。シンハがうるさくて。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ