表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/55

五、初陣宗茂大立ち回り

 宗茂見参。

 

 宗茂が初陣を飾る第二次石坂大宰府の戦いは、高橋、立花軍と秋月、筑紫軍のこの地の覇権を争う戦いであった。

 宗茂率いる部隊は、立花道雪率いる正面軍に合流した。

「おお、見事な武者ぶりじゃ、婿殿」

 本陣にて、道雪は目を細めて、宗茂を惚れ惚れと見つめる。

「道雪様、今はまだ私は高橋家嫡男宗茂です」

「そうであった。そうじゃな、うんうん・・・して」

 道雪は床机から身を乗り出す。

「本題じゃ。戦局は膠着状態にある。先鋒は敵将堀江備前・・・あやつが、なかなかやりおる。このワシ軍を前にして一歩も退かぬ・・・宗茂どうする」

 宗茂はニヤリと笑った。

「道雪様。一騎打ちならば私が打ち取ってみせます!」

 揺らぎのない瞳で、道雪を見た。

「ほう。よし!」



 翌日。

 軍の最前列に、出張った道雪は御輿の上から、大音声で敵軍に向かって叫んだ。

「敵将堀江備前、そなたの戦いぶり、天晴じゃ!どうじゃ、互いに相譲らぬ戦況を動かす妙計がある。戦の雌雄を決する一騎打ちはどうじゃ?こちらは高橋の倅、宗茂が相手を致す。かの者、初陣ながら、お主の首を頂戴すると豪語しておる。どうじゃ、乗るか?武士(もののふ)ならば受けてたつ他あるまい!はははははっ!」

 道雪の笑い声に応じ、立花、高橋軍は一斉に笑だす。

 しばらくして、馬に乗る単騎、堀江備前が出て来た。

「雷神道雪と言われる老公の言葉無下には出来まい。よかろう、お相手致す。例え相手が女子だろうが容赦はせぬぞ!」

 堀江は大喝した。

「宗茂」

「はっ!」

「バレてるぞ」

「元より勝つことしか、考えていませぬ!」

「よし、頼んだ!」

「はっ!」

 宗茂は馬腹を蹴って、一気に堀江目掛けて馬を走らせる。

 堀江備前は、それを見て振り返ると相槌をおくり、馬を駆けだした。

 それに呼応して、十数騎の騎馬兵が後に続く。

「なっ!図りおったな!」

 道雪が叫ぶ。

「由布っ!」

「はっ!」

「婿殿を救うのじゃ!」

「承知!」

 腹心由布惟信は配下の者数騎とともに、宗茂の後を追う。

「卑怯者!」

 宗茂は迫りくる堀江達騎兵に向かって叫んだ。

「笑止!万が一、鬼姫に斬られたとあっては末代までの恥!ましてや、一騎打ちなど、どんな手段を使っても勝つ!これぞ戦国の世のならわしぞっ!」

 堀江は高らかに言った。

「そうか、あい分かった」

 宗茂は背中から大弓を取り出すと、矢をつがえた。

「なっ!」

 驚く堀江に、

「覚悟っ!」

 と、矢を放つ。

 強弓から放たれた矢はうなりをあげ、堀江の肩を貫いた。

 彼はもんどりをうって落馬する。

「者ども、堀江の首級をとるのじゃ」

 宗茂は後続の由布たちに、そう言うと自らは、槍に持ち替え堀江配下の騎馬兵たちを

ことごとく倒して回った。

「成った!実に、頼もしき婿殿じゃ」

 道雪はその戦いっぷりに目を細めた。

 戦の突破口が開かれ、立花・高橋軍は敵軍へなだれこみ大勝利となった。



 3月に続きます。

 さて、書けるかな~(笑)、楽しみつつ、頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ