表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/55

父の死を乗り越えて編 一、道雪逝く

 戦いの中・・・。


 ある秋の日のこと、狩場へと立花親子は出かけた。

 親子の狩りの腕は凄まじく、家来たちは宗茂、誾千代、道雪の弓の腕に驚愕した。

 とくに道雪は輿の上からの胡坐をかいて、弓の照射にもかかわらず百発百中の腕前に、若夫婦は、いまだ衰えぬ父の健在ぶりに顔を見合わせ喜んだ。

 その帰り道、

「栗じゃ」

 栗の木の下に落ちている栗の実を見つけた宗茂は馬から降りた。

「父上、館で食べますか」

 宗茂は輿の父を見る。道雪は婿に頷くと、それから近侍の由布惟信に目配せした。

「では」

 右手を延ばし、栗をとろうとする宗茂の手を、惟信は思いっきり踏んだ。

美しい手の平に栗の(イガ)が突き刺さる。

「ぐっ!由布何を!」

「若殿。御免っ!しかしながら、戦場では油断が命取りでござる」

 惟信は顔をくしゃくしゃにして言う。

「由布っ!」

「あっ、誾千代待て」

 父の制止を聞かず、白い駿馬から飛び降りた誾千代は、素手で毬栗(いがぐり)を拾うと、惟信の尻に突き当てた。

「あひい!」

「血迷うたか!惟信、我が殿に!」

「姫様っ!平にご容赦を!」

 土下座し平謝りをする惟信。

「やれやれ」

 と、父道雪は溜息をついた。


 これより立花親子の活躍は続く。

 同年11月原鶴の戦い。翌年、天正10年(1582)岩戸の戦い。天正11年(1583)吉原口攻城戦など、宗茂道雪親子は戦場を駆け巡る。

ついで、天正12年の8月、立場道雪と高橋紹運の両軍は、大友家旧領筑後を奪還すべく軍を進める。

 父たちは獅子奮迅の活躍で、多くの筑後領の奪還に成功する。

 一方、立花山城の留守を預かったのが、宗茂夫婦である。

 1000ほどの兵力で、秋月軍8000の兵が城に攻め寄せたが、これを撃退し、他の砦も落としてみせた。


明けて天正13年、立花の若夫妻に父道雪の使者より火急の知らせがあった。

 由布惟信の書状には、

「大殿倒れる」

 との知らせがあった。

 宗茂と誾千代は重臣に城を託し、その夜、立花山城を出て、馬にて早駆けする。

 無我夢中で着いた久留米高良山の陣中で道雪を見舞う。その傍らには宗茂の実父高橋紹運もいた。

 血色悪く、床に臥していた道雪は、2人を見るなり、かっと目を見開き上半身を起こし、

「たわけっ!」

 と、大喝した。

「父上!」

 宗茂と誾千代は同時に叫ぶ。

「戦の最中に城を抜けだす大将などおるかっ!」

「重臣たちには、城を固く守るように伝えております」

 宗茂は平伏する。

「父上の具合がよくないと・・・」

 誾千代はじっと自分の膝を見つめた。

「今すぐ帰れっ!」

 道雪は胡坐をかき、震える手で愛刀雷切丸を掴もうとする。

「道雪殿」

 紹運は道雪を諫める。

「紹運殿!ワシらの子どもたちは、とんだ大うつけじゃ!情に流され大局も見えぬ大馬鹿者じゃ・・・はぁ・・・はぁ」

 道雪は息も絶え絶えに言う。

「・・・父上の大事を聞き、我等夫妻はやってきました」

 宗茂は声を絞り出すように言った。

「はぁ・・・はぁ・・・それが・・・ならんのじゃ!宗茂、お前は立花家の何じゃ?」

 びくり、身体が震える。

「お主は立花の柱、立花じゃ・・・その情に流されたつまらぬ判断が、命取りとなる・・・・・・うぅぅ」

「道雪殿、お身体に障ります」

 紹運は道雪を抱え、ゆっくりと寝かせた。

「2人は御身を案じております」

「・・・馬鹿な、馬鹿じゃ、とんだ・・・馬鹿」

 道雪は紹運の言葉も聞かずに罵り呟く。

「・・・・・・」

「・・・・・・」

 宗茂と誾千代は唇を噛みしめ平伏している。

「宗茂、誾千代、戻るのだ」

 紹運は毅然と2人に言い放った。

「・・・父上」

「この地の霊験あらたかな高良大社にて、道雪公の病平癒の祈祷もおこなっておる・・・きっと、すべてうまくいく・・・お主たちは、自分達の本分を全うせよ」

「帰れっ!」

 道雪は叫んだ。

 2人は断腸の思いで立ち上がる。

 誰が見ても道雪の病は重く見え、その先はきっと短い。

 誾千代は涙を流し、宗茂はそっと抱きしめ、陣を去って行った。

 道雪は2人がいったあとで、ひとしきり慟哭する。

「さらばじゃ、誾、千代」

 嗚咽混じりに言葉を絞り出す。

「・・・・・」

 紹運は静かに目を伏せた。

 同年9月11日、立花道雪はこの世を去った。


 道雪死す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ