二十五話 来た!〜少数精鋭少という濃いメンツが!
お偉方の話し合いをこっそり、少しだけ覗いて王とか宰相とか総大将とか、なんか偉そうな立場の人たちもそれぞれ真希さん達に敬意は持ってるのを感じて少し安心した。
まぁ宰相のいきなりの変貌には笑ったがな!
ハニトラを悪びれもせずに推奨するあたり、敬意を持っても、つけ込んでくるのは変わらないもんなのね!。
ちょいちょい王から他より熱めな勇者、賢者、聖女への敬意も見て取れた。
うん、これ魔導【発言履行】効いてるね!
怪しまれてもいないみたいだし、良かったわー。頭がおかしくなったのかとは思われたけど許容範囲でしょ!
そんな話し合いは深夜にまで及んだ模様。
調整なりなんなりとで時間がかかって、顔合わせは21日の夕食後になりました。
場所は真希さんのお部屋、下手なとこに呼び出すことなく先触れも出し礼儀正しくきてくれましたよ!
ド神官が排除できてることには驚いた!最後までごねてたからね!
その模様はお知らせしないよ、色々ヤバかったからね!
でも同行拒否は頑として譲らなかったよ!
王がね!効いてる効いてる( ̄∀ ̄*)イヒッ
それにしても時間系列で見てみると、かなりの強行軍であることが分かる!
19日のお昼にモンスタースタンピートが収束。
正義、演説をかます!
↓
20日の朝に王様の演説が始まって、勇者御一行紹介。
その日の昼から深夜にかけて大物三人による話し合い。
21日朝というか深夜?にメンバーの決定。
重鎮たちに通達、追認させて。
そのまま各メンバーの予定を押さえて各自に通達。←ここらで昼を過ぎる。
王、宰相、総大将からの話し合いという名の圧力を受け勇者御一行取扱注意!という心構えを刻み込まれたメンバー一同。ま、当たり前やね!
そして現在!夕食後、21日夜にメンバーと王、宰相、総大将が集まり、お話し合いというか顔合わせです。
夕食にはもちろん薬は入っていなかったことをここに明言しておく!
良かったね、真希さん桃香さん!普通のことなんだけどね!
メンバーは以下の五名。
帝国との仲介役兼後方攻撃役魔術師
アンネリーネ=アレクサンドリス=エリザベト=ガルド
盾役騎士にして第二騎士団副団長
マックス=ミュリオーズ
遊撃騎士にして第二騎士団第一隊隊員、
カイウス=ゴットリープ
支援魔術師にして魔術師団第一級筆頭魔術師
エーリカ=オールディン
身の回りの世話係兼護衛騎士にして暗部の一
クロエ
うん、ひとりおかしな紹介の人がいるが、まずは置いといて。
みんな大好き!みんなのマックス=ミュリオーズ副団長その人が今回は同行します。
この人の人選はその実力もさることながら、やはり馬鹿騎士やらかし事件での手際と、その時の真希さんたちへの敬意と真摯な態度にあるのだ!
それは私も思った。
いや、キュートの説明聞いた時そこまで鬱憤溜まってたの?とか思った、ごめん(笑)
でも今まで貯めてた不正の証拠やらなんやら使ってでも第一騎士団の膿は消す!って意思は感じたよね。
続いてカイウス=ゴットリープは名前見たら分かる通り、総大将の末のお子さん18歳です。ええ、お子さんです。
総大将御歳55歳、37の時正妻との間にできたお子さんです。
まぁ中世ヨーロッパ風な異世界ですからね。
少しおや?っと思った人もいたかもしれないが全然おかしくないんだぜ?(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして総大将は正妻様以外とのお子さん、いらっしゃいません!これって珍しいんだよ!
愛妻家として有名なんだと、好感が持てます‼︎
そして第一級筆頭魔術師のエーリカ=オールディンさん。第一級というのは筆頭魔術師長の率いる魔術師団の筆頭魔術師でも腕利きの人が名乗るのを許される称号みたいなもの。
政治ができなきゃ筆頭魔術師団長にはなれないけど、一流の魔術の腕がないと第一級筆頭魔術師にはなれないのだ。
そういう意味では本当に戦力として今回同行してくれる女性です。
三つ編みで一つに結った長い銀髪を肩から前に垂らした、浅黒い肌の美人さんです。
凛々しい目元ができる女って感じで、眼福です!
そしてすっかり丸くなって忠犬と化したアンネリーネ。
まぁその手腕は君の王位簒奪計画を知っている身としてはとても頼もしいと言っておこう!
その権謀術策を真希さんと桃香さん、君の本物のお友達の為に思う存分、帝国相手に使うがいい!
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
その魔術の腕も折り紙付き、あとはお友達との旅だもの、頑張って!
最後に、クロエ氏。
うん、わかってる。わかってるよ!
暗部の一とはなんぞ?ってことですよね、わかります!
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
説明も何もね!はい、どーん!!
=================================
[]内はユニークスキル偽装により隠されています。
職業:騎士(第二騎士団の新米5年目)
[密偵(ガルド王国暗部の一)]
種族:人間
名前: クロエ(白:周りを警戒中)
[クロエ=カーミラ=オルツバルド]
年齢:20[実年齢:22]
状態:王命により新米騎士クロエとして対象を警護中。 対象:稲森真希、川谷桃香〉〉〉基山正義
性格:感情の起伏は喜怒哀楽の”喜”に基本固定されている。常に少し口角が上がる程度の微笑みを浮かべる。冷静沈着、人の心を読むのに長けているため相手の懐に入るのを得意とし、その思考を誘導する。雰囲気をがらりと変え、また表情のパターンを変えることで只今、別人五名の身分保有中。
現在は高い仕事意識を持った自分にも他人にも厳しいが人情に厚い孤児から成り上がった第二騎士団の新米騎士。実際にクロエは第二騎士団で新米騎士をここ5年近くこなしており、もうすぐ新米も卒業し立派な騎士になる。使っている身分の一つ。
LV.30[45]
HP : 2000[3000]
MP:1500[4000]
生命力:3000
精神力:4000
防御力(物):500
防御力(魔):500
筋力:1000[1500]
俊敏力 1000[1500]
知力:800[1500]
運:30
スキル
戦闘用:
剣術、槍術、盾術、格闘術
身体強化、水魔法、風魔術
[暗器術、気配察知、気配操作、土魔術]
一般:
生活魔法、料理、清掃、資料整理、
[鑑定、詐術、話術、礼儀作法、ダンス]
[ユニークスキル偽装、変装]
称号
《第二騎士団のアイドル》《第二騎士団の期待の新人》《生粋の仕事人》
[《パン屋さんのアイドル》《優秀な上級文官》
《おしゃべり下級侍女》《侯爵令嬢》
《多くの人生を歩む者》]
==============================
うん、情報量過多。
なんだ、この称号の入り乱れようはΣ( ꒪□꒪)‼
パン屋に文官に侍女に侯爵令嬢、、、
でプラス騎士かよ!?スッ、スゲー!!Σ(゜Д゜ )
これ、真希さん桃香さんの鑑定でバレるんじゃね?
『肯定。どこまでバレるかどうかを試しています。
すべてバレることも想定の上でここに連れてきた可能性が高いです。』
ほうほうほう!
真希、桃香、〉〉〉正義で護衛中ってのが気になるし、対象の正義の比率の低さが笑える!
( ̄∀ ̄*)ケケケ
んーまずは鑑定(極)でのステータス、カモン!
=================================
[]内はユニークスキル偽装により隠されています。
職業: 騎士(第二騎士団の新米5年目)
[密偵(ガルド王国暗部の一)]
種族:人間
名前: クロエ(仕事として護衛中 対象:真希、桃香、正義)
年齢:22
LV.30[45]
HP : 2000[3000]
MP:1500[4000]
筋力:1000[1500]
生命力:3000
精神力:4000
俊敏力 1000[1500]
知力:800[1500]
運:30
スキル
戦闘用:
剣術、槍術、盾術、格闘術
身体強化、水魔法、風魔術
[暗器術、気配察知、気配操作、土魔術]
一般:
生活魔法、料理、資料整理、清掃
[鑑定、詐術、話術]
[ユニークスキル 偽装、変装]
称号
《第二騎士団のアイドル》《第二騎士団の期待の新人》《生粋の仕事人》
[《多くの人生を歩む者》]
==============================
==============================
ほーう、知っておかないと、まずいスキルや称号は鑑定(極)で偽装できないと。
名前がクロエしか表示されてないな。
スキルは礼儀作法、ダンスだけは偽装されてるね。
あとは称号以外はほぼほぼ正しく表示されてるわけですが。
まぁ称号がなくても、あって不思議ではないスキルくらいしか表示はされてないし。
暗部の一がバレてるからあって納得のスキルしか表示されてないのか。
まぁ”暗部の一”でなんか全て納得するよね(笑)
まぁ異物混入の実行犯を名指しできる鑑定だ。このまま隠し切れると考えるほど王も甘くはないだろ。
バレてもいいわけだ。わざわざ偽装してみたのはその精度を少しでも知りたいから。キュートのいう通りだね!
ならこのあとみんなが解散したら王と勇者御一行だけ残って、別人としてクロエが来るのかな?
そこで自分の影を護衛につけることを告げれば疑心も少しは減る、ってか?まぁクロエ氏かなり強いしな!普通に変な騎士より強い!
真希さんたちのステータスより強い。防御力(物)(魔)MAXな2人だけど。
特に女性陣は見た感じ強くは見えないから不愉快な事態にならないように事前に目立たず排除できる影に役が回ってきたと。
『肯定。
王は密偵をつけることを宰相、総大将にも伝えていません。そのことから影としての役目より表の顔である騎士としての役割の方が重要視されていると言えます。
また、問題行動の実行犯を名指しできるスキル鑑定に策なしで挑むほど王は愚かではありません。
そのことからバレるのを見越していると言えます。』
他のお二方に言わず、ですか( ̄∀ ̄*)イヒッ
いい感じですな、まだまだ油断はできないけど。
顔合わせも済み、真希さんたちが顔を引きつらせているところを確認した。
「あ、鑑定して密偵バレした」などと面白おかしく観察していると、やはり他は帰され王と真希さんたちだけが残された。
そこに別人と化したクロエが現れる。
ここで言っておくと微妙に推測は外れていた。
残された者の中に、正義がいなかったのだ!
ァ,、'`(.ꏿωꏿ.),、'`'`,、
爆笑した!信用されてねー!明らかに申し訳なさそうにはしてたが、正義から自分の影のことが漏れる危険を察知していた(笑)
適切な処理である!王として満点である!
でもまぁ、魔導【発言履行】の効果も感情を表す言葉のみの発言にかけても、その感情を切り捨てることのできる人間、例えば王族貴族にはあまり意味がないようだ。
全くないわけではないけどね、何もなかったら特に申し訳なさそうにすることもなかったろう。
自腹切って自分の影をつけたのも少しはその感情のおかげだろうしね。
自分に言い聞かせてるわけじゃないぞ!(涙)
いいんだ、話を続けるんだ。
王たちのいる部屋にきたのは、上級文官のカーミラさんなクロエだ。うん、ややこしい。
全くの別人に見える。
髪型や服装も違うが何よりその表情と雰囲気が怖いほど違う。
キリッとした雰囲気のあった騎士のクロエと、優秀さを鼻にかけてそうな上級文官カーミラさんでは鑑定(極)がなければ、真希さん桃香さんには同一人物だとわからないだろう。
現に今部屋に入ってきたカーミラさんに挨拶されても初めましてな感じだ。
今回の援軍の日程について説明を、という名目で2人を残して上級文官を呼んだ王はそのままカーミラさんに説明をさせている。
二人は全く気付かない。カーミラさんとはこの説明だけで今後は関係ないだろうと思ったのか、鑑定(極)をかけていないらしい。
説明終了後、上級文官 カーミラから騎士クロエに戻ったクロエ=カーミラ=オルツバルドが改めて自己紹介をし、王が説明を始めた。
真希さん桃香さんの驚きの表情は言葉では表せない。リアクション芸人を自で行けた、とだけ言っておく。
そんなこんなで護衛の騎士として密偵クロエ=カーミラ=オルツバルドが、ちゃんと護衛対象に許可を得て真希さんたちにつくこととなった。
鑑定(極)で敵ではないこともわかるだろうし力強い護衛を手に入れたと思っていいだろう。
少しの警戒は残しておいて欲しいけどね。