表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/151

王女&最強 vs. 皇子+幹部

えー、本日は、15時間の遅刻でございます。

これは人類史上稀に見る程の大遅刻でございます


ということで、遅れました。大変、申し訳ございませんでした!

最近書き始めた新作ばかり書いて、こちらの更新を疎かにしてしまいました!


明日も遅刻すると思いますが、なるべくはやく出しますので、ご容赦ください

 ヘクトールはその強化された脚力で、爆発的な加速でエミリーに接近した。


「!?」


 あまりの速度にエミリーはすぐに対応することが出来なかった。


(死!?)


 エミリーが自身の死を予感した次の瞬間


「"コートチェンジ"」


 エミリーと椿の現在地を交換することによって、ヘクトールが繰り出した蹴りは、椿が受け止めることとなった。


「くっ!」


 ヘクトールが悔しそうな表情を浮かべながら、エミリーへと視線を移す。どうやら、完全にエミリーから殺しにかかるそうだ。


「おい、シカトすんじゃねぇよ」


 椿はそう言いながら、地震を纏った拳でヘクトールの動体を殴りつける。


「がっ!?」


 己の肉体を震源とした地震をモロにくらったヘクトールは、血反吐を吐き、その場に崩れ落ちる。


「"浄聖雨"」


 そこへ、エミリーの追い打ち。浄化の雨を注ぐことにより、ヘクトールへと確実にダメージを与える。


「がぁ!」


 その雨をまともにくらったヘクトールは、その場で悲鳴をあげる。


「上手くいきそうですね!」


「ああ。続けるぞ」


 椿とエミリーの作戦。それは、浄化を当てること。

 だが、椿が浄化を使うと、強すぎてシュラーゲンの魂は一瞬で崩壊し、ヘクトールはその反動で廃人となる。

 だが、エミリーの浄化は椿のそれよりも数段劣る。それにより、順調に、ゆっくりと浄化を施すことによって、少しづつ2つの魂を分断させ、最後にシュラーゲンの魂だけを狙って完璧に浄化する作戦だ。


 これならば、ヘクトールの廃人化も防げると思われる、現状唯一のまともな作戦だ。


 やがて煙が晴れてヘクトールの姿が顕になった。

 だが、そのからだは傷つき、未だに立ち上がれずにいた。


「ぁ………ぁっ」


 だが、悪魔族の再生能力を持って、少しづつ立ち上がってきている。


「がぁぁぁぁ!」


 何らかの技能を使ったのか、ヘクトールは勢いよく立ち上がると、今度は椿に向かって突進した。


「お前には学習能力がないのか」


 そう言いながら椿はヘクトールの拳があたる直前に周囲に発勁をして衝撃波を放った。


「ぐお!」


 勢いが止められ、衝撃によって身体がズタズタにされたが、ヘクトールへの攻撃はまだ終わらない。


「"微聖"!」


 聖なる光がヘクトールの身体に直撃する。


「なんか、いじめみたいだな」


 決してそんなことはないのだが、客観的に見るとどうしてもそう見えてしまう。


「もっと、もっとだァ!」


 だが、ヘクトールは、持ち前の根性も用いり、更にステータスを上昇させていく。


「がぁぁぁぁ!狂戦士化!」


 ヘクトールは悪魔族の持つ技能のうちの一つを解放した。

 狂戦士化は、その名の通りステータスを底上げする代償として正気を失わせるという技能。だが、元から既に正気ではなかったヘクトールからしてみれば、大した問題でもなかった。


「ぐおおおおお!」


「ここで切り札とか。主人公みたいなことするなよな」


 だが、それでもまだ足りなかった。


「"大重禍"」


 椿はヘクトールの重量を5万倍にしてその場に硬直する。


「が、ガガがあああ!」


 それでも醜く足掻くヘクトールに一言。


「【跪け】」


 "呪言"によってその場から動けなくさせる。完璧な拘束。あとは


「エミリー!」


 最後の攻撃。

 エミリーはヘクトールに掌を向けると、一言。


「"大聖極光砲"」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ