表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

449/479

448話 リステルとデルマー

 リステルの弾丸をかわしつつ突進するエクリ。

 そのままジャンプしてリステルの上をとる。


「テアッ!」

「っ――」


 そのままリステルの頭部めがけて踵落としを仕掛けるエクリ。

 見事にリステルの後頭部を穿つものの、リステルは何事もなかったかのように振り返り、返しの弾丸を放つ。


「……おかしイ。なんで、倒れナい?」


 体を反らしてその弾丸をあっさりかわし、きょとんとした顔で首を傾げるエクリ。


「貴方の攻撃が弱すぎるからですよ。いちいち答えなければお分かりにならないのですか」

「そウ。じゃあ次、いくヨ」

「っ――」


 小さい体に似合わない大振りの蹴り。

 火花を伴うそれは、紙一重でかわすリステルの肌を焦がしていく。


「ん、ん、んーっ! 素晴らしいぃっ! 素晴らしいよリステルッ! 本当に素晴らしいっ!!」


 緊張感あふれる攻防の中、僅かに唇をかみしめるリステルに向けて、デルマーが大きく手を開く。


「なんてチミは強いんだっ! 一体なぜ、君はそんな強くなれたんだっ!! もしかして、レシルやルイリより強いんじゃあないか?」

「っ……」


 デルマーの問いかけに、リステルは答えない。――否、答えられない。

 体術で猛攻を仕掛けるエクリから、銃が撃ちやすくなる間合いまで距離をとることができない。


「でもダメだ。ダメなんだよ。チミはエクリには勝てない。仕方ないんだ。チミとエクリでは、基礎性能が全然違う。残念だけど、エクリはチミの完全上位互――」

「うるさいっ!」


 デルマーの声を強引に切って、リステルが叫ぶ。

 裏拳をエクリの蹴りに合わせて至近距離で銃口をエクリの額へ。


「フリーズドライブ」


 だが、リステルが引き金を引く前に、エクリの手から放たれた冷気がリステルの体を押し出した。

 氷の槍と姿を変えたそれは、容赦なくリステルの体を貫こうとおそいかかる。


「アイスクラッチ」

「っ――!?」


 淡々とした声色の直後に響くのは、強烈な炸裂音。

 形成された氷の槍が破裂し、極小の刃となってリステルの体を切り刻んでいく。


「くっ……また見たことのないスキルをっ……!」

「直撃、さけタね。でモ……」


 リステルと近距離を保ったまま、手のひらを前にかざすエクリ。

 そして――


「ショックドライブ」

「んなっ!?」


 唐突に、エクリの手から巨大な雷の槌が現れる。

 エクリ自身に攻撃の動作がないせいで、さすがのリステルもそれを予期することができない。


「サンダーパニッシュ」


 エクリの手に握られた雷の槌が、強烈な火花を散らしながら散り散りになっていく。

 その衝撃に身を焼かれながら吹き飛ばされるリステル。


「っ――トワイストリガー!」

「んグ……」


 追撃を仕掛けてきたエクリに向けて、リステルが二連撃を放つ。

 このタイミングで反撃をされることまでは予想外だったのか。

 その弾丸はエクリの肩に直撃し、突進が退けられる。


「はぁっ……はぁっ……」


 ――距離はとることができた。

 銃士にとって理想の間合い。

 だが、リステルの体には、先のエクリの攻撃による電撃がはしり続けている。

 そのせいで、うまく手が動かせない。


「……攻撃、しなイの?」

「ここであっさり貴方を殺してしまうのは、さすがに可哀そうかと思いまして」

「息、あがっテるヨ……そんなコと、できル?」

「試してみますか?」


 挑発的な言葉遣いとは裏腹に、両者の顔は強張っている。

 しばしの沈黙の後、おもむろにリステルが口を開いた。


「貴方、人間ではありませんね……私と同じホムンクルスですか」

「……そうだヨ」


 血を流す肩を手でおさえながらも、あっさりと肯定するエクリ。

 リステルが、ごくりと喉を鳴らす。


「エクリ、パパにつくられタ。エクリ、一番凄イんだっテ」


 そう言いながらデルマーの方に軽く視線を移すエクリ。

 それを受けて、デルマーが無邪気な笑顔をリステルに向けてくる。

 そんな彼に対して、露骨に嫌悪感を表情で示しながら、リステルが問いかける。


「……私も貴方が?」

「んっふふふふ……そうだよ。言っただろう? ぼきゅがチミのパパだって。ぼきゅがチミをつくったんだよ」

「ばかなことを」


 鼻で笑うリステル。

 しかし、その表情はかたいままだ。


「私の記憶は、ヴェルガン火山で目覚めてからのものしかありません。その直後にマスターに拾われたのです。私の時間は全てマスターによってつくられたもの。マスター以外の……それも貴方のような者が私をつくったなど、ありえません。あってはならないのです」

「でもチミは、自分がホムンクルスだと自覚しているんだろう? なら、チミを作り上げた者がいるのは当然だ」

「…………おぞましい」


 一言、呟くようにリステルがそう言うと、デルマーは大げさに眉を八の字に曲げた。


「そうかぁ。悲しいけど仕方ないね。たしかに、ぼきゅはチミを捨てた。あまりにも基礎性能が低くてね……魔族として生きていくのは難しいと判断してしまった。チミは失敗作だったから」

「貴方の仰ることは支離滅裂ですが英断ですね。私がマスターの従者以外として生きることなどありえませんし、想像もしたくありません」

「そうかい。残念だなぁ。んっふふふ」


 意味ありげに笑うデルマー。


「ん、ん、んー……でもさ、本当に現実は酷だよね。チミの性能は、ぼきゅが一番知っている。随分と努力を重ねてその実力を手に入れたんだろうけど……それでも、エクリには及ばない」

「ふざけたことを」

「ふざけてなんかいないさ。薄々感じているんじゃないのかい。エクリには勝てないと」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ