今年字・驚心・新雪
今年字
○●○○●●
夫子皆悲不改
●○●●○◎
戰揚白中黎濤
●●○○●●
大道仁心雙滅
○●○○●◎
安避修羅亂騒
【句形】
七言絶句、仄起こり、下平4豪(濤、騒)
【語釈】
不改…韓国で今年の四字熟語に選ばれた「過而不改」より。
「戦」だった「今年の漢字」、では韓国の「今年の四字熟語」は何だと思う?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73123 2022/12/14閲覧。
【訓読】
夫子みな改めざるを悲しみ
戦は白中の黎濤に揚がる
大道と仁心ふたつながら滅び
安くにか修羅の乱騒を避けん
驚心
○○●●●○◎
洋洋漢籍足驚心
○●○○●●◎
燈下親舊慰撫深
●●●○○●●
譬若牧荑芳不盡
●○○●○○◎
寸言潛棘可虔臨
【句形】
七言律詩、仄起こり、下平12浸(心、深、臨)
【語釈】
燈下一句…徒然草「ひとり、灯の元に文を広げて、見ぬ世の人を友とするぞ、こよなうなぐさむわざなる」
牧荑…詩経邶風・静女「自牧歸荑」
【訓読】
洋洋たる漢籍 驚心を驚かすに足る
燈下の親旧 慰撫深し
譬へば牧の荑 芳尽きざるがごとし
寸言棘を潜む 虔しんで臨むべし
新雪
○●○○●●◎
新雪初流止而流
●○○●●○◎
歳寒何見四埌裘
●○○●●○●
峻冬來日遣燔炙
●●○○●●◎
季豈能勝萬里憂
【句形】
七言律詩、仄起こり、上平11尤(頭、由、流)
【語釈】
四埌裘…唐・白居易・新製布裘「安得萬里裘、蓋裹周四埌」
峻冬…拙詩・來冬「已而復起灼陽災」
【訓読】
新雪初めて流れ止みては流る
歳寒何くにか四埌の裘を見んや
峻冬 来たる日 燔炙を遣はす
季豈に能く万里の憂へに勝たんや