表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/28

#01 赤い瞳の“聖女様”

この物語には、微笑みを絶やさないお嬢様が、人を壊します。


舞台は魔術がすべてを支配する学園。

おっとりとした彼女の手には、いつも小さな刃――


血を啜るナイフと、ふわふわ笑顔。

優しさと狂気が手を取り合う中、

彼女は“壊したくない少女”と出会ってしまいます。


甘く、危うく、どこか救いのない、そんなお話です。


……それでもよろしければ、どうぞお入りくださいませ。

 魔術学園セント・マグノリア

 そこは、魔力こそが人間の価値とされる、この国の縮図のような場所だった。


 貴族も平民も、すべての評価は“魔力の量と精度”で決まる。

 力ある者は称賛され、弱き者は蔑まれる。それが当然だと誰もが信じて疑わない。

 そんな歪んだ学園に、ある日、一人の転入生が現れた。


「ごきげんよう。アリシア=フィオレット=グランヴェールですわ」


 ふわふわと揺れる金のウェーブロング、品のある白のリボン。

 制服のスカートは一分の乱れもなく、指先まで磨かれた淑女の所作。

 完璧な礼に、教室が静まり返る。


 アリシアはにこりと微笑んだ。

 その笑顔はあまりにも清らかで、まるで天使が人の姿を借りて降り立ったようだった。


「……うわ、あれマジ天使だろ……」

「ヤバ……声まで可愛いとかずるい」


 ざわつくクラスの空気をものともせず、アリシアは淡々と空いている席へと向かった。

 その一歩一歩が、まるで舞台の演者のように洗練されていて――


 そう、誰もが“本物”だと感じた。


◇ ◇ ◇


 それからの彼女は、まさに学園の中心となった。

 魔術理論の授業では優等生、魔力制御の実技ではトップクラス。

 そして何より、誰に対しても平等で丁寧な態度を崩さなかった。


 そんな彼女に惹かれたのは、教師だけではなかった。

 同級生たちはこぞって彼女に話しかけ、貴族の息子たちは競って花を贈った。

 彼女の机は、常に小さな贈り物であふれていた。


 だが、アリシアは誰に対しても笑顔で接しながらも、

 特別に心を許すような素振りは一切見せなかった。


「ごきげんよう、リリィさん。今日もお変わりありませんこと?」


 ただ一人、内気な平民の少女――リリィ=エインズにだけは、

 ほんの少しだけ、微笑が長く続くように見えた。


◇ ◇ ◇


 夜。学園の裏庭。

 月明かりが、石畳に冷たい影を落としていた。


 その影の中に、ひときわ異質な気配があった。


 アリシアは、静かにナイフを取り出した。

 柄に赤い宝石が埋め込まれた、美術品のように精緻な刃物――

 だが、それはただの刃ではない。


 カースダガー《ルージュの杯》。

 血を啜り、呪いを囁く、意思を持つ凶刃。


「ふふ……今日も“お掃除”の時間ですわね」


 アリシアはそっと目を閉じ、次に開いたとき――

 その瞳は、紅く、妖しく、淡い光を宿していた。


「聞こえておりますわよ。あなたの“汚れた声”」


 彼女の視線の先には、一人の男子生徒がいた。

 高位貴族の家柄を笠に着て、弱い生徒を弄ぶことで知られた男。

 魔術実技の時間にリリィを嘲笑し、魔力の火球を至近距離で弾けさせた張本人。


「な、なんだよ……お前、なんでこんなところに……っ」


 アリシアは静かに歩み寄る。

 にこりと笑ったその顔は、昼間の優しい“聖女”そのものだった。


「お黙りなさいませ、悪い子は。わたくし、お願いしましたわよね?

“謝るなら、今のうち”って」


 足音。ナイフの煌めき。

 男が逃げ出そうとした瞬間、空間がひずみ、彼の背後を闇が裂いた。


 カースダガーの呪縛。

 魔力が高い者ほど、深く、強く拘束される。


「う、動け……っ! な、なんだこれ……ッ!」


 恐怖に引きつった男に、アリシアは一歩近づき、ゆっくりとナイフを持ち上げる。


「悪い子は、綺麗にしませんとね♡」


 次の瞬間、彼女の姿がふっと霞み――

 月明かりの下、赤い雫が花弁のように舞った。


◇ ◇ ◇


 翌朝、学園は騒然としていた。

 男子生徒が行方不明になったという噂が駆け巡り、教師たちはひた隠しに沈黙を守る。


 その日も、アリシアは変わらぬ笑顔で教室に現れた。


「皆さま、ごきげんよう。朝の空気って、とても気持ちがよろしいですわね♪」


 教室の誰もがその笑顔に安堵し、また、心を奪われる。


 ただ一人、リリィだけが。

 その微笑みの奥に、言葉にできない何かを感じ取っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ