表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精のイデア 〜病弱少女のお姫様計画〜  作者: 木津内卯月
1章 願いを叶える妖精
13/33

12.入学準備

 今日はリックの家に行く予定となっている。

 顔を洗ってキッチンへ行くと、ドロシーがせっせとお土産のお菓子を準備していた。何だかかなり沢山準備しているように見える。


「セシリィ、今日は子供達が皆でリックの家に集まるそうよ。丁度いいから、明日予定してたベルとベラにも今日お話していらっしゃい」

「はぁい」


 なるほど、それでお土産が多いのか。あちこちに行く手間が省けるのは、こちらとしても助かる。


「お母さん、私も何か手伝いたい」


 私はケックスの生地を伸ばす様子を眺めていたが、任せきりも悪いのでお手伝いを申し出た。料理などした事がないのだけれど、お菓子なら何とかなるだろう。


「まあ嬉しい! では、型抜きを一緒にやりましょうね」


 ドロシーは私にも出来る仕事を用意し、戸棚から鉄製の丸い筒を取り出して渡してくれた。

 私はやり方を教えて貰うと、ペッタンペッタンと生地を型抜きしていく。これは楽しい。

 ドロシーは型抜きを私に任せ、横で手早く朝食の準備を始めた。相変わらずの手際でサンドイッチを作っている。


「お母さん、出来たよ」


 私は型抜きの大仕事を終え、胸を張って報告した。

 ドロシーは完成した生地をバターを塗った板状の器具に並べ、それをオーブンに入れると手を拭って私の頭を撫でてくれた。


「ありがとう、よく出来ました。さあ、朝食にしましょうね」


 仕事を褒められた私は上機嫌で食卓に着くと、ハムと葉野菜のサンドイッチに手を伸ばした。ひと仕事終えた後の食事は格別である。


 朝食が済み、焼き上がったケックスを包みに詰める作業もお手伝いした。四人分を均等に薄布の上に並べ、風呂敷のように結んで完成である。

 私が結んだのはちょっとだけ結び目のバランスが悪いが、やり直しとは言われなかったので及第点だろう。




 昼過ぎになり外行きに着替え、お土産を持って出掛ける準備は整った。


「行ってきます」


 玄関まで見送りに来たドロシーに挨拶をすると、私は家を出て噴水広場の方向へ歩き出す。

 リックの家は比較的近所で、噴水広場の手前で左に続く路地に入ってすぐの場所にある、青い屋根の平屋だ。


 家に到着すると、私はドアノッカーを何度か鳴らした。

 しばらく待つとドアの向こうから物音が聞こえ、ガチャリとドアが開いた。


「お、来たな。もう全員来てるから上がってくれ」


 リックはニコリと笑うと家に迎え入れてくれた。そのまま真っ直ぐに部屋に向かう。ちなみにリックの家族は細工職人で、日中は別の場所にある工房で仕事をしているらしい。

 部屋に入ると、聞いていた通り全員集まっていた。


「皆お待たせ。これお母さんからいつものね」


 私はお土産を全員に配ると、定位置のエイミーの横に腰掛ける。

 そのまま手始めに、私の記憶が回復した事を伝えた。


「おう、治って良かったな!」

「本当に良かったぁ」

「話は聞いていたけど、安心したよ」


 リック、ベラ、ベルが三者三様に喜んでくれた。ついでにエイミーも再度喜んでいる。皆の優しさが嬉しい。


「それで、今日は皆で集まってどうしたの?」


 もともとベラとベルには明日会う予定を立てていたように、皆で集まる予定は無かった。急遽集まる事になったのだろう。

 私の質問に答えたのはベルだった。


「僕がお願いしたんだ。皆もうすぐ入学だから、色々と伝えておこうと思ってね」


 どうやらベルは、一年早く入学した先輩としてアドバイスしてくれるようだ。流石我らのリーダー、気遣いがありがたい。


「とは言っても、僕が一番心配なのはベラの事なんだけど……」

「ベラが何かあるのか?」


 リックが不安そうに尋ねた。ベラは大事な友達なので、私も気になる。


「僕ら兄妹は、下流家庭の子だからね。皆は家格に関係無く友達として接してくれるけど、学園に入るとどうしてもそういう目で見られる。僕はそうだった」


 私は家格など気にした事も無かったが、ベルは一人で学園に入った為に色々と苦労したようだ。

 今まで知らなかった兄の境遇を聞き、ベラは衝撃を受けて不安そうな表情を浮かべている。リックとエイミーも驚いていた。


「心配するな。ベラは俺も付いてるし皆もいるから、いざとなったら守ってやるよ」


 リックは気を取り直してベラを庇うよう伝えた。私達も同意するように頷く。


「皆ありがとう。僕からもお願いするよ」


 ベルは、安心したように表情を緩めた。こんなに妹思いな兄を持つベラが、ちょっぴり羨ましい。


「お兄ちゃん、皆、気に掛けてくれてありがとう。これからも仲良くしてね」


 ベラも安心したように笑った。




 ベラについての話が終わると、次は区長の子についての話題に移った。


「区長様の子に誰か会った事はある? 私、お父さんになるべく仲良くするように言われたのだけど」


 私の質問に、皆揃えて首を横に振った。まあ、そうだろう。

 それでもベルは、情報を教えてくれた。


「上級生にも区長様の子がいるって話は聞いたけど、僕も会った事は無いからよく分からないな。多分兄弟なんだろうけど」

「お兄さんがいるのね、教えてくれてありがとう。話し掛けるきっかけに出来そうかも」


 兄弟の話から、何とかお近づきになれないか挑戦してみよう。


「区長様の子か。そっちはそっちで俺達と家格が違うから面倒そうだな」


 リックはそう呟いて嫌そうな顔をしたが、私は言われるまで全く考えていなかった。言われてみればその通りだ。


「一緒に遊べば、すぐに仲良くなれるわよ」


 私の意見に、皆が揃って肩を竦めた。流石に少し楽観的過ぎたようだ。

 不安は残るが、入学後の話はだいたい出来たので、私達はそのまま解散して帰宅した。




 それから入学式までは大きな出来事もなく、私も体調を崩す事もない穏やかな日々が過ぎていった。


「いよいよ明日が入学式ね、セシリィ。緊張して眠れないなんて事が無いようにね」


 ドロシーは気に掛けてくれているが、私は緊張より期待感で眠れない可能性の方が高そうだ。


「そうそう、オルターも明日の早朝に戻る予定だけど、入学祝いを二人で用意したから今のうちに渡してしまうわね」


 そう言うと、ドロシーは真珠のような白い石の付いた髪留めを取り出した。


「わぁ、可愛い!」


 まさかプレゼントを貰えるとは予想してなかったので、思わぬサプライズに舞い踊りたくなった。

 ドロシーは私の前髪を上げ、左耳の方に流すように髪留め着けてくれた。


「うん、よく似合うわ。この魔石は妖精から保護してくれる物よ。入学後は妖精に関わる事になるから、御守りとして出来るだけ着けていてくれると私達も安心できるわ」


 なんと、ただの装飾品ではなく魔法のような効果のある物らしい。


「ありがとう、大事にするね!」


 私は髪留めをそっと撫でると、思い切り緩んだ顔で笑った。


 就寝時間になってもまだ興奮が冷めなかったので、私はジージョにも自慢する事にした。


(えへへ、ジージョ聞いて。お父さんとお母さんに魔法の髪留めを貰ったの。いいでしょ)

『姫様が強くイメージしているので、先程からこれでもかというくらいに見せられています。姫様にとてもお似合いですよ』

(えへへ)


 ジージョにも褒めて貰って満足したので、私は入学式に備え早めに床に就いた。しかし、色々と気分が高揚してしまった為、なかなか眠れない。

 ジージョにいくつか寝物語を読んで貰ったが眠れない。

 羊を数えてみても眠れない。

 これはちょっとまずいかもしれない。


 結局、窓の外から見える空が白み始めた頃に、私はようやく眠りについたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ