表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

Chapter 3 理想の学校生活


 次の日から、九条は僕に付きまとわなくなった。


 誰にも邪魔されない、人との関わりは最低限でいい学校生活。優雅に趣味や自分のやりたいことに没頭できる休み時間。


 望んでいた学校生活が手に入ったのだ。なんて最高なんだ。


 僕は一人ぼっちの学校生活を満喫した。


 朝には漫画や文庫本を読み、昼休みには持ってきたお弁当を食べる。食べ終わったあとは、スマホを使い、誰もいない空き教室で、気になることを調べる。放課後は電車の中で小説を読んだり、スマホゲームをしたりする生活を2週間ほど送っていた。


 5連休を明日に控えた日の朝。


 僕は学校へ行く支度をしているときに、母さんが心配そうな表情で、


「ねぇ、誠。明日はお父さんと旅行に行くけど、一人で大丈夫なの?」


 と聞いてきた。


「うん」


「ゴールデンウィーク前だけど、友達はできたの?」


 まずいことを聞かれた。僕には友達がいない。これは事実だが、母さんにこのことを話すと、さらに心配させてしまうことになるだろう。


「うん、いるよ」


 端から見ても芝居がかった笑顔で、僕は答えた。


「母さん心配なのよ。中学のとき、貴方いろいろあったから・・・・・・」


「大丈夫だから、気にしないで」


「何かあったら、母さんにいつでも話してね」


「あ、もう時間無いから、行ってきます」


 僕は走って家を出た。


「何かあったら、母さんにいつでも話してね」


 そう言ったときの母さんの顔は、切なそうだった。きっと、僕が中学のときにいろいろあったことを、今でも引きずっているのだろう。あるいは本当のことを察してしまったのか。


 でも、大丈夫。


 勉強でわからないところがあったら、先生に聞けばいい。ネットで調べるのもいいかもしれない。困ったときは、周りの誰かに聞けばいい。一人ぼっちでも生きていける。母さん、安心して。


 僕はそう自分に言い聞かせながら家を出た。家が見えなくなるところまで、必死で歩道を駆け抜ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ