表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙への憧れを持った少年  作者: もろこし
5/6

05


 見た事もない! 魔物か?! 丸い目玉が印象的であり、体から多数の棘が多く出ていた。その棘を飛ばして攻撃してくる。この棘に刺されば無事では済まないだろう。


 僕は咄嗟に横跳び、棘を回避、そしてカード銃を乱射した。ヒューンヒューン

 あれっ……効き目がない!!


 どうする? フルパワースーツを装着するのは時間が掛かる。武器はカード銃と父の銃、剣だけだ。


 カード銃は効き目がない事から捨てて、父の銃を撃ったが、これも効き目が無かった。最後は剣だけだ。


 父の銃を目玉に投げる。それと同時に剣で目玉を突く!!


 うっ!! 相打ちだ! 剣は目玉を深く刺したが、僕の右腕にも棘が刺さっている。僕は意識が朦朧となり倒れた。


 次に意識を取り戻したのはベッドの上だった。女性がいた。


「目は覚めましたか?」


「あぁ、ここはどこだ?」

 まだ、朦朧としている。反射的に受け答えをしているだけで、今直ぐ寝たい。


「航宙艦の中です」


「やっと入れたのか? どうやって入れた?」


「試験に合格しました」


「試験とは一体?」


「精神力、体力、知力、共に合格し、古代の剣と銃を持っている事です。まぁ、追々お話しして行きましょう」


「あぁ、宜しく頼む……。もうひと眠りさせてくれ」


 翌朝、まだ気怠い感じがするが、立ち上がれなくはない。

 立ち上がり、コックピットらしいところ迄、歩いた。


「大丈夫ですか? 3日も寝ていましたが」

 コックピットにいた、女性が心配そうに聞いて来た。

 ここで、初めてまともに女性の容姿を確認出来た。髪は緑色で長く、目は切れ長で薄茶色、ロングスカートを着用していて、足は裸足だ。質素で儚い感じが漂う。


「翌日だと思ってたが、3日も寝てたか。ところであなたは誰です?」


「私はこの航宙艦の守護者であり、この航宙艦の1部です」


「あの魔物はどうしたんだ?」


「あれは、私です」

 僕は咄嗟に身構えた。


「大丈夫です、試験には合格していますので」


「だが、あの魔物は君なんだろう?」


「変身すると、あの魔物になるくらいです」

 どうと言う事はないと言う感じで言った。


 僕はただ、この塔に興味があったから来ただけだ。収穫はなかったが……もうそろそろ航宙貨物船に戻りたい。救助船が来ているかもしれないのだ。

「それで、守護者さんはこれから、どうするのか?」


「この航宙艦はあなたの物になりました、マスター」


 この航宙艦が僕の物? なぜ僕の物になるのか。これは冗談か何かか?


「僕を解放してくれないか? 航宙貨物船が気になるのだ」


「この航宙艦を動かす事が出来るのは、その古代の銃と剣の所有者だけです。そして、試験にも合格しました。只今からマスターの物です」


 僕の航宙艦……。ピンと来ないが。これが本当なら、夢でないのなら。長年の夢が叶った事になる。やった~と、叫びたいが、呆気ない程、急な事で面を食らって、何が何だか分からなくなってしまった。夢が叶うとは呆気ないのかもしれない。


「本当に僕の物?」


「そうです、マスター」


 まだ、信じられないが、もしそうなら、これからどうする? 航宙貨物船の積み荷をこの航宙艦に乗せて。それから、どこに行く? 宇宙を彷徨うか? 星に立ち寄るにも通行手形が必要だぞ? 食料は? いろいろな事が頭を巡り、訳が分からなくなった。それでも1つづつやって行くしかない。


「この航宙艦は何が出来るのだ?」


「防御、攻撃、潜水、ワープ、タイムワープ等が出来ます」


 タイムワープ? 時間操作が出来るのか?


「タイムワープとは、過去にも未来にも行けると言う事か?」


「そうです。又、違う宇宙にも行く事が出来ます」


 う~ん。この宇宙の事も知らないのに、他の宇宙の事まで考えられないぞ。


「ちなみにこの航宙艦の名前はあるのか?」


「マスターが付けて下さい。私の分も」


「では航宙艦の名前は……ん~と。プラズマで、君の名前はマリーでいいかな」

 プラズマは幼いころから、考えていた航宙艦の名前だ。マリーは適当だ。


「はい、登録しました」


「それで、マリーはアンドロイドでいいのかな?」


「ホログラムです。そして、航宙艦の半径100キロでしか活動出来ません」


 良く出来たホログラムだ、実物だとしか思えない出来だ。古代の技術は凄い。

 そして、操縦席に座ったが、操縦の仕方が分からない。従来の航宙艦の操縦とは違うのだ。


「これは、どうやって飛ばせばいいのだ?」


「そこの凹みに銃を、その横の溝に剣を刺して下さい、マスター」


 これか、銃を凹みにセットして、剣を溝に刺してっと! おう! 起動はしたみたいだぞ、パネルやボタン等が光り出した。


「そして、オートボタンを押して下さい」


 オートボタンはこれか。ポチッ。


 おっ! 塔の先端部が開いて行くぞ。そして、航宙艦が上に飛び、瞬く間に星の上空に辿り着いた。


「航宙貨物船の場所まで行きたいのだが。どうすればいい?」


「念じれば、その場所まで行けます」


「では……。う~ん、これでいいのか?」

 なんだか、飛んでいるように思えるが大丈夫か?


「到着しました」


「何か、パネルみたいなのがあれば、視覚的に確認出来るんだが?」


「それでは、パネル表示させます」

 目の前にパネル大画面が表示され、航宙貨物船が見える。


 その後、航宙貨物船の荷をプラズマに乗せ飛び立った。


「マリー、飛び立ったはいいが、目的がないのは辛いぞ」


「では古代の3種を探しましょう」


 3種??? 後3つの何かがあるのか? 銃、剣、航宙艦は持っている。3種とはいかに。


「3種とは何だ?」


「後の3種はハイドロフルプレートアーマー、リング、書物があるらしいのです」


 んっ! らしいとは? マリーでも知らないのか? どこにあるのか分からない物を、この広い宇宙で探すのは無理だぞ!


「マリーでも知らないのか?」


「はい、申し訳ありませんが、知りません」


「それは無理だと思うぞ」


「同じ形の塔だと言う事くらいしか分かりません。情報を見つけるしかありません」

「情報か……。酒場に行けばあるかもな。しかし、通行手形がないのでその星自体に行けないのが痛いぞ」


「まずは、中立海域に行き、情報を集めてみるのが手だと思います、マスター」

 パネルに宇宙図が表示され、ここの位置と中立海域の位置が点滅している。


 中立海域とは、中立でどこの所属にも属さない海域だ。一般常識として荒くれ者の溜まり場であり、犯罪海域とも呼ばれている。


「積み荷にある麻薬を売ってお金にする事も出来るでしょう」


 そう言えば、お金が全くないのだ。今後の為にもお金がいるだろう。


「では、行ってみるか」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ