表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

また繰り返します。

救急外来をご受診の方へ。

作者: caem

次々と、患者が帰されていくなか。

取り残された姉貴の容態が、もっとも酷かった。


 二時間かかるのかと思ったら まさかの七時間をも


 そして渡された書類には『救急外来をご受診の方へ』と


 入院とは程遠いワタシには まるで難解なPUZZLEで


 食事用のコップは要らないが 洗面所には要るという


 スリッパはやめてください 履き慣れているのを用意してと


 おおよそ七時間を費やしてから ようやく入院が決まった


 余命半年を覆した奇跡のひと ワタシの姉上様は


 どうやら 入院癖がありまして またお世話になります


 ただ ワタシは運転手だ



即入院することは、素人目線でも分かっていた。

ただ本人は、入院なんてしたくはない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
文章、拝読しました。 七時間という長さ・・心身ともに本当にお疲れ様でした。 お姉様、余命半年という言葉を覆した「奇跡のひと」なんですね。 その「底力」、そして「入院癖」というcaem様の言葉選びに、…
≫食事用のコップは要らないが 洗面所には要るという 口腔ケアは個人でお願いしますってやつですね。 スリッパはやめてください 履き慣れているのを用意してと ≫踵のない履き物は転倒リスクがあるが裸足とい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ