表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/80

006 継承祠

 指導騎士討伐後。

 しばらくその場で待っていると、突如としてシステム音が鳴り響いた。



『本ダンジョンを単独(ソロ)で攻略したことを確認しました』

『ボスとの戦闘時、挑戦者のレベルが10未満であったことを確認しました』

『ボスとの戦闘において、HPが一切減少しなかったことを確認しました』


『全ての条件が達成されました』

『扉が生成されます。キーワードを使用し中に入場してください』



 システム音の後、ボス部屋の奥の壁に一つの扉が現れる。

 それを見た俺は小さく笑った。


「よかった。継承祠グラント・ポイントのシステムはちゃんと生きていたみたいだな」


 もし扉が現れなかったり、条件が変更されていたりしたら、さっそく方針を変える羽目になっていた。

 だが、どうやらその心配は必要なかったようだ。


 俺は扉の前まで移動すると、「ごほん」と一つ咳払いする。

 そして扉に手を当てながら、指示通り【剣の紋章】用のキーワードを告げた。


「“鋭き刃よ、我が手に宿れ。ここに真の剣士への道が開かれん”」


 その直後だった。



『キーワードを確認しました』

『扉が解放されます』



 システム音が鳴り響き、扉がゆっくりと開いていく。


「……いくか」


 中に足を踏み入れると、そこには神聖な雰囲気を纏う祠が存在していた。

 これこそ、クレオンにおける最重要システム――継承祠グラント・ポイントだ。


 俺は左手の甲に刻まれた紋章を祠に見せる。


「それじゃ、頼む」



『紋章を確認中です』

『紋章名:【無の紋章】を確認しました』

『条件を満たしています。これよりスキルが継承されます』



 その時、継承祠から淡い純白の光が放たれたかと思うと、そのまま俺の紋章に吸い込まれていく。

 数秒ほどそれが続いた後、光は全て俺の左手に吸い込まれた。


 直後、俺の目の前に複数のメッセージウィンドウが現れる。



『継承を完了しました』

『スキル【パリィ】を獲得しました』



――――――――――――――――――――


【パリィ】Lv.1

 ・剣のスキル

 ・タイミングよく斬撃を当てることで、敵の攻撃を弾くことができる。


――――――――――――――――――――



 その表示を見た俺は、力強くガッツポーズする。


「よし、成功だ!」


 狙い通り、【新兵の鍛錬所】における継承スキル【パリィ】を獲得することができた。


 【パリィ】の効果はいたってシンプル。

 他の一般的なゲームと同様、敵の攻撃を弾くことが可能だ。

 威力差がある場合は発動できなかったりもするのだが、それはさておくとして。


 俺が最初に【パリィ】を入手したかった大きな理由がある。

 説明を見れば分かるかもしれないが、このスキルの発動条件はプレイヤーの技量に委ねられており、MPを消費する必要がないのだ。

 MP管理に苦戦する序盤において、これ以上なく活躍してくれるスキルでもある。


 よりイメージしやすくするなら、先ほどの指導騎士戦。

 俺がパリィを有していれば、わざわざ回避に徹することなく、真正面から敵の攻撃を弾いて一方的にダメージを与えることができた。

 それほどまでに万能なスキルなのだ。


「なにはともあれ、【無の紋章】でもちゃんと継承スキルが獲得できることが分かって一安心だな。この調子であらゆる紋章のスキルを使えるようになれば、最強にたどり着くのもそう遠くないはずだ」


 体中にやる気が漲る。

 俺は明日からもどんどんスキルを獲得していくんだという気合を入れた後、【新兵の鍛錬所】を後にするのだった。



 ◇◆◇



 翌日。

 俺はさっそく次のFランクダンジョン【棘針きよくしん巣窟そうくつ】(攻略推奨レベル:18)にやってきていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
面白そうなゲームシステムだと思ったけど条件厳し過ぎて一般人には無理だなw いきなりソロ討伐が条件ってオンラインゲームだとやらないと思うけどな。
[気になる点] 取得条件が厳しすぎるわ! モンハンで例えたらガード性能のスキルを手に入れるのにアオアシラをソロで初期装備で更にノーダメで倒せって言うようなもんだろ! どんなクソゲーだよ!
[気になる点] 低レベルクリアが条件ってだいぶ厳しそうに見えるけど、元のゲームでは救済措置とかはあったのかな? たとえば継承祠だけでなくレベルアップでもいずれは覚えられるとか、レベルを一時的に下げるア…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ