表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

[ もなか / ミシン / 懇願 ]

 母様は、平民の出だ。

 平民であった頃は、手遊びとして、よく、縫い物を嗜んだという。

 そんな彼女のために、父様はミシンの間を彼女に用意した。


 小さい部屋。

 それでも母様は、とても喜んでいた。


「見て、私のお城よ」


 そんなミシンの間は、母様が生きていた頃は彼女のアトリエとして機能していたが、母様が流行り病で亡くなってからというもの、父様は人が変わられてしまった。

 愛する人のお気に入りだったアトリエを、仕置き部屋に作り替えてしまったのだ。

 何人の使用人がここで命を絶ったか、もう僕にも分からない。


 僕は今、そこに繋がれている。

 『魔女の地図』を視ていたことが、父様に知られてしまったのだ。

 重い足漕ぎミシンは、鎖で繋ぐときの重しとしてぴったりなのだろう。僕の足に繋がれた鎖は、亡き母の、形見のミシンに続いている。

 やがては、僕も、使用人たちと同じ道を辿るのだろう。

 カタン、と音がして、拷問官と父様が現れた。


 激しい責問は、どのくらい続いただろうか。

 だけども僕はなにも知らない。あの地図がなぜあの図書館にあったのかすら。

 着ていたドレスは裂け、肌は破け、血を吐いた。

 僕はその最中、父に懇願した。


 『魔女の地図』を作った者に会ってみたい。

 絶対に見つけ出す、だから。


 父は、そんな僕の顔を見て、拷問官を下がらせた。

 父様が僕を許した理由は、僕には分からなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ