表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

[ 地図 / ドレス / ラヴェンダー ]

 その図書館は、いつもラヴェンダーの香りがした。

 僕のまとっているドレスにぴったりな、優雅な香り。

 僕はそこでまどろむのが好きで、柔らかい香りに深呼吸を繰り返しては、ため息をついたものだ。


 その日も、僕は図書館にいた。

 背の高い書架だらけの部屋を通り過ぎようと、少し足を速める。

 お気に入りの、ファーブルハンギングソファ。ブランコのように吊り下げられていて、揺れるソファーのことだ。

 それが、僕の特等席。

 今日はその特等席に、見慣れぬ地図がぽつんと置いてあった。


 なんだろう。

 僕はそう思って、それを手に取った。


 知らない国の名前、知らない街の名前、知らない山、知らない川、知らない湖。

 不思議なことにその地図は、覗けば、その場所が『視られる』のだった。


 僕はその日から、図書館でまどろむことより、その地図を覗くことに夢中になった。


 地図を『視れば』、空気の匂いも変わる。ラヴェンダーの香りだったはずの周りは、あるときは清々しい草の香り、あるときは雨の匂い、あるときは潮風と、表情を変えた。


 なにも知らない僕に、その地図はなんでも教えてくれた。


 母が死んでから、ドレスを着せられ、女として生きてきた僕には、知り得ないことだった。

 知りたい、もっと。いろいろなことを、世の中を、世界を。


 ますます地図に魅せられた僕が、ある日図書館に行くと、もう地図はなかった。


 魔女の地図。汚らわしい。燃やしてしまえ。


 そんなふうに言われ、魔女裁判にかけられ、有罪になった地図は火にくべられたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ