表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/74

プロローグでもぶっ殺す①

 雷のような音を立てて、館の入り口が開いた。玄関先に立つは、年の頃15、6の少女である。黒い修道服に身を包んだ彼女は、身の丈ほどもある白鞘(しらさや)太刀たちをずるずる引き()りながらゆっくりと奥へ進んでいく。


 吹き抜けのロビーは広く、それだけで主人の経済力の高さが伺える。部屋の中腹には大きな階段があり、突き当たりで左右に分かれ、その先にある二つのドアへと続いていた。館にはまだ奥行きがあるようだった。その階段のふもと、だだっ広くなっているスペースに、先を(ふさ)ぐように3人の黒服が立っていた。


 中央の男は、頬から顎にかけて大きな傷があり、よく光る短刀を所在無げに(もてあそ)んでいる。右側にはサーベルを携えた男が、猿のような顔に下品な笑みを浮かべて立っていた。両人共に異形であったが、しかし、とりわけ目を引くのは左手の巨漢である。2メートルもあろうかという胴体の上に巨大な頭部が乗っかっており、天を()くような造形だ。野球用グローブのような手に大振りな金棒を持ったその姿は、さながら悪鬼か羅刹(らせつ)か、といった風態(ふうたい)だった。


「来たな、魔女のババアの言ったとおりだ」猿顔が甲高い声で言う。


「神託を授かった巫女をそんなふうに呼ぶなよ、殺されるぞ」と、頬傷ほおきずがたしなめる。


「なあに、ちゃんと仕事さえしてれば、ギリアムさんは何も言わねえよ。ギリアムさんが何も言わねえってことは、誰も文句がねえってことさ。神様すらな」大男がしわがれ声で言った。その声量は、立ち話をしているだけで地鳴りがするようであった。


「まあ、お前がいれば大丈夫か」と頬傷。「何百人殺ってきたんだ?そのイカれた棒で」


「潰した虫の数はいちいち憶えてねえなあ」大男は金棒を振りながら笑った。


 3人に比べて、少女の頼りなさと言ったら、まるで綿菓子だった。背の丈150センチほどで、支えなければ倒れてしまいそうなほど細い体に、枝木えだぎのような腕が生えている。袖から見える手は透き通るように白く、陽の光を知らぬのではないかと思われるほどである。しかし、目だけは煌煌(こうこう)と輝き、前方の三人を射抜かんばかりに睨みつけていた。


 程なくして両陣は対峙(たいじ)した。威嚇のためであろうか、或いは緊張を紛らわすためであろうか、猿顔がサーベルを床に打ち付け始めた。カチリ、乾いた音がこだまする。二度、三度、四度。五を数える前に、少女は野兎のごとく駆け出した。意表を突かれた三人の呼吸が整わぬうち、頬傷男の懐深く飛び込んだかと思うと、肩口で鳩尾(みぞおち)をはねのけ、相手が仰け反るやいなや抜刀(ばっとう)、そのまま袈裟懸(けさが)けに斬りつけた。


 ずば。


 肉の裂ける音とともに血飛沫(ちしぶき)が天井まで立ち上ったが、彼女はそれを避けようともせず、返す刀で怯んだ猿顔を脇の下から切り上げた。ゴトリ、と右腕が落ちた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ