何部目だよ⁉
大昔に手に入れました、いつの日か必要となる『年金手帳』ですが数年間保管していると、ふと思い出すわけです。
(あれ……?
あの時、年金手帳何処にしまったっけ?)
しまった時には場所を覚えていたのに、年月が経つと記憶から消滅してしまうわけです。
記憶を手繰り寄せ心当たりがある場合を見てみますが……ありません(汗)。
過去に二度紛失はしていないのですが単に場所を忘れた事で、市役所を訪れ再発行をしています。
窓口の方は同じ方でして、相手の方は(年金手帳の紛失常習犯の人やな)……と思っているかどうかは不明ですが、何かしら思うところはあると思います。
もうこれ以上再発行をループするわけにはいきませんので年金手帳を行方不明にするものかと、普段から使用しています鞄の底に敷いての保管にするつもりです。
脱、年金手帳紛失常習犯!