表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

胸の内

作者: 島猫。

赤文字を恋しいと思う。

『コメントが……』とか『感想が……』とか、赤文字がつくと安心する。

ホッとする。

あぁ、見捨てられていない。

誰かが自分に応えてくれている。


なのに不思議なもので、感想への返信は出来なかったりする。

だんだん返信しきれていない感想が増えてきて、石ころを心に積み重ねていくみたいに、どんどん重くなって、息苦しくなる。

返信しようとしても、何て返せば良いか分からなかったりして、結局文字を打ち込めず、画面を戻ったりする。


じゃあ、作品を投稿しなければいい、投稿するにしても感想を受け付けない設定にすればいい、と分かっていてもそれはできない。

誰かに相手をしてほしくて、完全に見放されてしまうことが寂しくて、暫く離れていても、結局ふわふわと舞い戻る。


でも、色んな人に失礼を重ねてしまっている自覚があるから、どんどん気持ちは重たくなって、最近は別サイトに逃げている。


別サイトで投稿して、でも全然読まれなくて凹んだり、ほとんどリアクションなんて無いから虚しくなったり、いい大人が何やってんだか……と自分自身に呆れたり。

誰にも求められてない、必要とされてない、居ても居なくても同じ。

でも、吐き出したいから、投稿自体はやっぱりやめられなくて、誰かに認められたい、褒めてもらいたいっていう欲もある。

でもそれで結局、相手になんてされないから、自己肯定感が地に落ちる。

反応をもらえない、評価されない、そもそも読まれもしない。


で、徘徊人みたいにまたふわふわと戻って来て、こんなエッセイを書いたりしている。


堂々巡り、無限ループ、メビウスの輪。

思考回路が迷路みたいで、ごちゃごちゃ考える癖に、結局ここに戻って来る。


きっと、戻る度に人が減って、一人、また一人って居なくなって、そのうちに別サイトと同じ状況になるのかもだけれど、それでもいつも救ってもらっていて、そこに甘えてしまっている。


鬱陶しいエッセイですみません。

謝るなら書くなよって感じかもだけれど、人恋しいから、もやもやさらけ出してでも誰かに読んでもらえたらいいな、というエッセイでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] わかる( ˘ω˘ )
[良い点] 書くこと、読むこと。 これは趣味の世界、楽しく思えることが一番だと思っています。 なのに……。 一方では人恋しくなり、反応が欲しくなるという気持ちもよくわかります。
[良い点] こんにちは、コメントが欲しいなんて勇気があって羨ましい。 自分は感想が怖いので、閉じてます。 今は書くことを始めたばかりなので、自分が書きたいものだけを書いてます。 なので文章のここが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ