14
ウクライナ王国でよくに言うオデッサ騒動が起こっている中王子の足の調子は着実に回復して行き、王子の英語の実力もだいぶ上がっていた。そして12月になった今王子は簡単な英語は喋れるようになっていて王子の得意な算数に関してはクラスでトップの成績を取っていた。
12月中旬もう少しで冬休みという頃、ウクライナ大統領がロシアの休戦条約を破っての侵攻開始以来初めて海外訪問をした。最初の海外訪問先に選ばれたのはアメリカだった。大統領には更なる援助をもらうという他にももう一つ任務があった。それは国王に代わり王子の様子を確認するというものだ。とはいえ大統領がわざわざワシントンD.C.から車で4時間ほどのニュージャージー州まで来れないので王子が向かう事になった。王子は久し振りに大統領に会えると聞いてご機嫌だった。大統領は王子のお気に入りの人物の1人だったのだ。王子は学校を2日休んでワシントンD.C.に向かった。王子がつく少し前に大統領はとうちゃくしてアメリカ大統領と会談していた。王子はその間国防長官と話した。王子は軍人としての正装で必要な事を要請した。王子は幼いながら実際に戦場にいた事がある軍人で現在は負傷の為ウクライナを離れているが戦争が終わったら再び軍人として動く人間でかつ、兵士たちからの信頼を得ていたから実際に前線で戦っている兵士からの要望を伝えられた。国防長官も幼い王子からの頼みを無碍になんてできるはずなく検討をし始めた。この会談の結果は
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!




