表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/87

3

遂にエリザベス王女の葬儀の日を迎えた。王子は泣きながら母親の棺の跡をスーツを着て追った。しかしまだ歩くのが遅いためたまに父や祖父母が彼を抱いた。またミハイル王太子はウクライナ王国の黒い王族専用軍服を着て妻の棺を追った。そしてその他にもイギリスの国王夫妻が歩いた。みんなうつむいて少し泣いていた。



ウエストミンスター寺院では1000人以上が参加していた。しかし多くの国は国家元首ではなくその代理だった。ウエストミンスター寺院に入ったあとイギリスの国王夫妻とミハイル王太子並びにティムール王子は最前列の棺の前に座った。3時間かけて葬儀は無事に終了した。王子は何も問題を起こさなかった。



その頃ウクライナでは人々が葬儀に合わせて黙祷をしていた。ウクライナの人々にとって彼女は尊敬する王族でありファッションリーダーだったのだ。また可愛らしい王子を産んだことで多くの人がエリザベス王女の死がとてもつらかった。なぜなら王子や王太子が悲しむ姿がとても痛々しかったからだ。そして多くの人が家や職場で葬儀の様子を見て泣いていた。



その後棺はウクライナに移送されることになっていたためウクライナ王国王室専用機を使ってウクライナとイギリスの国王夫妻、そしてミハイル王太子とティムール王子はウクライナに戻った。その後代々のウクライナ王国王族の墓に埋葬された。その場所は神聖な場所で謎の結界が張っており普通の人は入れないがウクライナ国王の許可によってイギリスの国王夫妻も入れた。



墓地は初代国王であり神様であるリュウリク一世が降臨した地と伝わっていた。奥には神殿があり、そこにはウクライナの王族が生まれたときに父親と一緒に入って祈りを捧げるという伝統があった。そしたら名前がもらえることになっていた。また王族がなくなったときにはその子供が入って冥福を祈るというルールとなっていたため王子が母の祝福を祈るために神殿に入って出てきた。それによってエリザベス王女は天国へと旅立ったのだった。



その後晩餐会があった。王子が泣き出した。それにつられてウクライナとイギリスの国王夫妻とミハイル王太子、そしてミハイル王太子の2人の姉も泣いた。ウクライナの国王夫妻もエリザベう王女を自分の娘のように可愛がっていたのだった。また王太子の姉も20歳以上も年下の彼女を妹のように思っていて、王女も同じく姉のように慕っていた。そのためウクライナ国王夫妻も王太子の二人の姉もエリザベス王女の死はとても辛かったのだ。そしてみんなで彼女の幸せを願って祈った。




「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ