表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Inside―取り戻せない日々―  作者: 古見理英
1/23

灰色の部屋

 気付いた時には、すでに葬儀場にいた。

 周囲には白黒の鯨幕。そして、俯く参列者たちが数人、薄暗がりに並んで立っていた。まるで無機質な、殆ど色のない世界。もう何度も目にした光景だった。


 末期(まつご)の水の順番が回ってきて、私は棺の中に横たわる親友と対面しようとした。しかし、棺の小窓は目の前で勢いよく閉じられてしまい、手を掛けてみてもびくともしない。


 呆然とその場に立ち尽くしていると、俯いていた参列者たちが一斉に顔を上げ、こちらを向いた。不思議なことに、彼らは皆一様に白い布で目隠しをしている。

 私はぎょっとして後ずさった。逃げ出したいはずなのに、身体は動かず、目を瞑りたいのに、瞼はしっかりと持ち上がったまま微動だにしない。


 やがて棺がゴトゴトと音を立てて激しく揺れ動き、中からどろりと鈍色の液体が漏れ出した。純白の棺が、みるみるうちに汚されていく。 


 鈍色の血だまりはじわじわと広がりながら、無数に枝分かれし始めた。やがてそれは蔦のような植物に姿を変え、私の足首に絡みつく。私はバランスを崩し、その場に倒れ込む。パニックになり、必死に両手で引き千切ろうと試みるが、固いツルはきつく皮膚に食い込んで逃げられない。


「誰か!」


 やっと出せたのはそんな一言だった。なんの意味もない、無責任な一言。


 ――どうして? どうしてあんなこと言ったの?


 棺の中から、抑揚のない声で彼女は言う。それは何度も何度も執拗に繰り返され、その度に私は「ごめんなさい」と言おうとするが、首まで伸びた固いツルはギリギリと気管を絞めつける。毎晩毎晩、私の声は喉の奥に詰まったまま、外に出てくることはなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ