表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/33

いつも通り

「ああ……何て事だ。……ナンナ、すぐに屋敷に帰るぞ。お前も離れに行くんだ」

「知らない人の家になんて、行きたくありません」

 ナンナはつっけんどんとした調子で返した。


 ナンナの中では、この男はすでに縁もゆかりもない他人だという気がしていたのだ。ヨハンが、「頼むから、そんな事を言わないでくれ」と弱り切った顔になっても、何の情も湧いて来ない。彼は困ったような仕草で肩に手を置いてきたが、それも鬱陶しいだけだった。


「私たちは家族だろう。今のお前は少しおかしくなっているだけだ。さあ、帰ろう」

「私は『いつも通り』ですよ」

 ナンナは高笑いを飛ばす。言うまでもなく、嘲りの哄笑である。


 変身したイアンの事は拒絶したのに、彼と同じ存在になったナンナに関しては歩み寄ろうとするその姿勢が、何とも矛盾している事にこの男は気が付いていないのだと思うと、愚かしくて仕方がなかった。それに今のナンナは、自らが元々持っていた『悪』に身を委ねただけの状態だ。何もおかしくなってなどいない。


「あなたと同じく、ね」

 ナンナはこの男と同じ、『いつも通り』なのだ。ナンナは男の手を払いのけると、近くにいた警邏隊員に、憐れっぽく縋った。


「助けて! 変な男が、家に来いってしつこいの!」


 警邏隊員は、ヨハンの事をうさんくさそうな目で見た。その隙に、ナンナはその場を離れる。ヨハンは追いかけて来ようとしたが、ナンナの言葉を信じた警邏隊員によって、取り押さえられた。


 体がうずうずする。さなぎが蝶になる瞬間や、蛇が脱皮する時は、こんな感覚なのだろうか。古い血が流れ去って、新たな血潮が体中を巡っているようだ。変身が、こんなにすがすがしいものだとは知らなかった。だからきっと、皆容易く悪魔に変わってしまうのだろう。悪魔の持つ仄暗くも強烈な魅力には、人間は叶わないのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どんどん取り返しのつかない状態に…… 矛盾が矛盾しないというか優先順位が違うだろうなあ。 警邏隊員痛恨のミス
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ