表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本当の友達ってなんですか?

作者: えりざら氏

貴方には、本当の友達がいますか?


それって、どういう存在ですか?


一緒に笑い合える人?

落ち込んだときに、そっと寄り添ってくれる人?

連絡が途切れても、また何事もなかったように会える人?

自分を偽らずにいられる人?


…私は、最近まで「友達」ってなんなのか、よく分からなくなっていた。


子どもの頃は、ただ「一緒にいる」だけで友達だった。

でも、大人になるにつれて、気を遣ったり、線を引いたり、疲れたり。

"優しさ"も"遠慮"も"好き"も、ぜんぶ混ざって濁っていって、

気づいたら私は、「自分を好きでいてくれる人」に合わせることばかりしていた。


それでも、私は「友達」と呼ばれる人たちを、心から信じたかった。

信じたいと思っていた。

でもある日、その信じた気持ちが、まるで自分を切りつけるナイフのように感じることがあって…。




私さ。弱くてさ。

相手を傷つけるのが怖くて、

いつも言葉をオブラートでぐるぐるに包んでた。


本音なんて、ほとんど言えなかった。

言ったら嫌われる気がして、

言ったら壊れてしまいそうで。


だから、相手が「ほしい」だろうなって思う言葉ばかり、

ずっと拾い集めていた。

そうすれば、相手は喜んでくれるって思ってたし、

そうすれば、「私はいい友達でいられる」って、

勝手に信じてた。


でもね。

そのうち、自分の輪郭がぼやけてきたの。

何が好きで、何が嫌で、何が寂しいのかも、

わからなくなってしまってた。


誰かの“理想の友達”を演じるうちに、

「本当の私」がどこにいるのか、

分からなくなってしまったんだよね。




相談してくれる友達がいる。

「飲みに行こうよ」って誘ってくれる友達もいる。

仕事で相談できる同僚であり、仲間であり、友達。

誕生日をちゃんと覚えてくれて、メッセージをくれる友達もいる。


……そう思い返したとき、

パッと顔が浮かんだ“あの人”がいた。


でも、その“あの人”に、

私はどれだけ本音でぶつかれてるんだろう?


その人が困っていたら、私はちゃんと手を伸ばせるかな?

私が壊れそうな時、その人は気づいてくれるだろうか?

そんなことを、ふと思ってしまった。



だってさぁ……

本音を言ったら、怒られた。

嫌な顔をされた。

それで終わり。


離れていく人もいた。

「そういうの言われると困る」って。

「空気読んで」って。


怒ってほしいわけじゃなかった。

否定してほしかったわけじゃなかった。

私が悪者になるって、どこかで覚悟してた部分もあったけど、

でも──


ただ「どうしてそう思ったの?」って

私の奥にある理由を、そっと紐解くように、

寄り添ってほしかった。


それだけだった。



だから私は、黙ることを選んだ。

ほしいって思うであろう言葉だけを選んで。

「わかるよ」

「つらかったね」

「大丈夫だよ」

相手の心を満たすことは得意になった。

でも、私の心はずっと空っぽのままだった。


本当は、

わかってほしかった。

抱きしめてほしかった。

否定じゃなく、ただ「そこにいてくれてありがとう」って――

そんな言葉が、ほしかったんだ。


でもきっと、言えなかったのは、

私自身が「友達」を信じきれてなかったからなのかもしれない。



怖いの。

とにかく怖くて。

相手を怒らせるのも、悲しませるのも、

見捨てられるのも、嫌われるのも。


だから私は、穏便に、波風を立てずに。

空気を読みすぎるくらいに読んで、

相手が笑顔でいてくれたらそれでいいって思ってた。


……でも、うまくいかないね。

あっちを立てれば、こっちが立たず。

誰かの「ありがとう」の裏で、誰かを傷つけているかもしれない。


そして、喧嘩をした。

友達と。

本音をぶつけたわけじゃない。

ただ、伝えたいことがうまく伝わらなかった。

気づけば、取り返しのつかない距離になっていた。



私は、人を不幸にしてしまうくらいなら――

いっそ、いない方がいいのかもしれない。


そんなこと、考えたくないのに、

頭のどこかで、ふと、そう思ってしまった。


「めんどくさい」って言われたあの日。

ああ、やっぱり……って思った。

そりゃそうだよね、私はめんどくさいんだよ。

知らなかった? 本当はもっともっと、めんどくさい奴なんだよ。

バレちゃったね。


空気を読んで、笑って、

言いたいことも言えずに、

相手がほしいであろう言葉ばかり並べてきたのに、

それでも「めんどくさい」って言われるなら、

私は、どうしたらよかったのかな。


私はいつも、誰かを守りたかっただけなのに。

でも、結果的に、誰かを傷つけてしまったのなら……

私は、いない方がよかったのかな。


ごめんね。

親友になれなくて。

うまくできなくて。

期待に応えられなくて。


今はただ、静かにドアを閉めるよ。

優しさよりも、静けさを選んだ私を、

どうか、責めないで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ