表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/90

第8話 人の気も知らないで……っ!

「それじゃ、宿題見るね」


 教室に入っても、美雪はいつもほどの元気さはなかった。

 ただ、体調が悪そうな素振りはなく、ただ単にいつもの棘が抜けてしまったような、そんな感じに思えた。


「おう。今日のは自信あるから」

「ん……」


 貴樹が宿題を差し出すと、美雪はそれに視線を落とす。

 時折小さく頷きながらチェックをしていく様子を、貴樹は黙って観察する。


(いつもなら、間違いひとつ見つけるたびに小言言われるんだけどな……)


 間違いがゼロというわけではない。

 その証拠に、彼女はところどころ、宿題にチェックを付けていっている。自信のなかったところにそれが多いことから、たぶん間違えている場所なのだろう。


「うん……。90点くらいかな。上出来だと思うよ。えっと……それじゃ、順番に説明するから……」


 チェックを終えたあと、美雪は小言のひとつも言わず 1問ずつ説明を始めた。


 こんなことはこれまで初めてだった。

 1問でも間違いがあると、「油断するからよ!」とか「こんな凡ミス、ありえない!」とか、鬼の首を取ったとばかりに何か言うのが常だったのだ。間違いがなくても「字が汚ない」などと、もれなくオマケがついてくる。


 逆に心配になって、つい貴樹は口を挟んでしまった。


「なぁ、本当に今日は体調とか大丈夫か? 美雪が小言を言わないなんて、初めてだぞ?」


 美雪はそれを聞いて、一瞬動きが止まる。

 そして――。


(――何よ何よ! 人の気も知らないで……っ!)


 同時に貴樹に対してふつふつと怒りが湧いてきて、彼を睨むとついに口を開いた。


「――あー、もうやめ! ほら、さっさとここ直す! 答え分かってても漢字の間違いとか、ありえないわ! バカね!」


 吹っ切れたように言う美雪は、完全にいつもの調子に戻っていた。


 その様子に、貴樹はある意味ほっとした。

 常々、口煩いのが困りものだと思っていたが、いざ大人しくなるとそれはそれで心配で。

 美雪の小言も含めて、それが自分の日常の一部なのだということに気付く。


(もし、美雪がいなかったら……)


 貴樹はふと彼女のいない日常を想像する。

 たぶんそれは刺激のない、変わり映えのない日々なのだろうと思う。


「……このほうが美雪らしいな」


 つい笑いながら、貴樹は呟く。


「な、なに笑ってるのよ! そんなに小言言われたかったの⁉︎ ――やっぱり貴樹って変態ね!」


 予想外の貴樹の反応に、美雪は少し戸惑いながらも、いつもの悪態が自然と口から飛び出ていた。


 ◆


 それからの数日は、以前とほとんど変わらない日々だった。


 唯一違うのは、美雪が毎日ご丁寧にメイド服を着て起こしにくることくらい。

 口の悪さも変わらない。

 ただ、徐々にそれが新しい日常となりつつあった。


 ――そして土曜日の朝。


 高校が休みということもあり、貴樹は朝ゆっくり寝ていた。

 そもそも貴樹が休日に目覚ましをかけるのは、予定があるときだけだ。


 そのとき――。

 ドスンと地震のような衝撃が貴樹の体を揺らした。


「――な、なんだっ⁉︎」


 慌てて目を開けると、すぐ目の前にプリーツの入った紺色の布地。

 どう見てもスカートに包まれたお尻だった。


「ふっふーん、起きた?」


 見上げると、背中越しに自分を見下ろす見慣れた顔。美雪が目の前に勢いよく座った衝撃で、ベッドが大きく揺れたのだと気付く。


「美雪かよ。ビビった……」

「そのために来たんだから、当然よ」


 勝ち誇ったように美雪は鼻息を荒くした。


「今日は休みだろ……」

「前に言ったでしょ? 貴樹の生活リズムのために、わっざわざ来てあげたの。感謝して欲しいわよ」

「へいへい……」


 貴樹は眠たそうに目を擦りながら体を起こす。

 今日の美雪は久しぶりに私服だった。


「――で、今日はなんかあるのか?」


 とりあえず美雪に聞く。

 生活リズムとは言っていたが、わざわざ休みの日の朝から来たということは、何か意図があるのだろうと思った。

 今更だけれど、人の都合も聞かずに唐突に現れるのは相変わらずだ。


「亜希ちゃんのバイト先のカフェ、また行くんでしょ? 私も連れて行きなさいよ」


 こともなげに言う美雪に、貴樹は内心焦る。

 先週行ったことが知られているのは予想が付いていたけど、まさか一緒に行こうなどと誘われるとは思ってもいなかった。


「あ、いや……あの店は……」

「メイド喫茶でしょ? どんなのか、見てみたくて」


 言葉を濁す貴樹に、美雪はそれを気にする素振りもない。


「ちょっと調べたけど、カップルで行っても大丈夫っぽかったし。……あ、それとも私とカップルって思われるの嫌だった? でも今更だよね」


 さらっと自然に美雪は言ったが、内心では少し緊張していた。

 これは彼女の作戦でもあったから。

 今まで2人で買い物に行ったりするのはよくあることで、それを強調しつつ敢えてカップルという言葉を使ったのだ。

 否定されなければ、少なくとも周りからカップルだと見られることに、拒否反応がないということだ。


「まぁ……今更なのはそうだけど。でも美雪こそ良いのか?」

「――――え?」


 逆に聞き返されると思っていなかった美雪は、固まってしまった。


(ど、どうしよう……!?)


 YESと答えるのは恥ずかしい。かといって、NOと答えるのはありえない。

 自分の仕掛けた作戦が仇になって、美雪は焦って持ち前の思考能力が発揮できない。

 そして――。


「……わ、私は……良いよ。もし、そう思われたとしても……」


 彼の顔を直視できず、視線を伏せたまま、消え入りそうなほど小さな声で美雪はぽつりと呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ