表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/90

第13話 いつもごめんね。

「……で、そもそもなんでそんなに寝不足なんだ?」


 一度自宅に帰って着替えてきた美雪と並んで歩きながら、貴樹は気になっていたことを聞いた。

 時間が経って落ち着いたのか、彼女は普段通りに見えた。


「んー、勉強してるから?」

「それはわかるけどさ。美雪ってさ、ずっと学年トップじゃん? そんなに勉強して、東大でも目指してるのか?」

「んーん、全然そんなつもりないよ」

「じゃ、なんでそんなに勉強する必要あるんだ? その辺の大学だったらどこでも余裕だろ?」

「それは――」


 貴樹の疑問に、美雪は言葉を詰まらせた。


(ここ最近、答えにくい質問ばっかりな気がする……)


 そう思いながら、美雪は無難な回答を探して思考を巡らせた。

 実のところ、美雪は自分の勉強を済ませたあとは、貴樹にどう教えるのが良いのか、何度もシミュレーションする時間に使っていた。

 どんな質問をされたときでも、完璧に答えられるようにと。


 ただ、そのままそれを言うなんてありえない。

 とはいえ、できるだけ嘘もつきたくなかった。


 だから、結局「――それは秘密っ!」と、誤魔化すことにした。


「……そうか。まぁ良いけどな、せめて6時間くらいは寝ろよ。俺だって美雪が倒れたりしたら心配だから」

「うん……。私が倒れたら、朝起こす人がいなくなるもんね。あははー」

「そのくらいなら自分で起きられるって」

「えー、うっそだー。素直に私に任せなさいよ。ばっちり叩き起こすからね」


 そう言って美雪はぺろっと舌を出して笑う。


「へいへい。……で、今日の買い物はどのくらいのつもりだ?」

「昼は過ぎるかなぁ。3つくらい回りたいから」

「わかったよ。……ん?」


 ふいに貴樹が言葉を止めて、視線を遠くに向けて一点を見つめていた。

 彼が何を見ているのかを探して、美雪も視線を同じ方向に向けた。


「あれ……亜希ちゃんだ。それと、陽太くん……」


 だいぶ距離が離れているが、同じクラスのよく知ったふたりが、手を繋いで歩いているのが目に入った。


「アイツら……いつの間に」

「ほんっと。全然気付かなかった」


 恋人同士のように楽しそうにしているのを見ると、美雪にはそれが羨ましく思えた。


「いいなぁ……。ね、貴樹って女の子と手を繋いだことある?」

「もちろんあるけど……」

「――ええ⁉︎」


 何気なく聞いた美雪だったが、予想外の返答に一瞬言葉を詰まらせた。


(――繋いだことあるって、誰よ⁉︎ 私の知らない女がいるってこと? ううん、そんなの絶対ない……)


 いくらなんでも、いつも彼を監視してる自分に隠れて、誰かと付き合ってたりなんて絶対にあり得ないはず。

 もしそうなら、その女はきっと自分には見えない地縛霊とかに違いない。


 美雪の自問自答を気にするそぶりもなく貴樹は答えた。


「ほら、美雪と何度も繋いでるじゃん。……小学校の頃とかいつも。それにこの前も繋いだろ?」

「あー……」


 確かに貴樹の言う通りだった。

 子供の頃は遊びに行くときも、危ないからとよく手を繋いで歩いていたことを思い出す。

 まだお互い小さい手で、しっかりと。


「なーんだ。良かっ――」


 ほっとした美雪は素直に心境を吐露しかけて――その意味に途中で気づいて口を噤んだ。

 代わりに取り繕った言葉を吐き出す。


「――ま、まぁ……私のほかにそんな女の子いるわけないか。朝も1人で起きられないくらいだし」


 ◆


「ねぇねぇ! これどうかな?」


 貴樹は美雪の服選びに付き合わされていた。

 暖色のチェックの入ったミニスカートを手にとって、貴樹に聞く。


「よくわからないけど、良いんじゃないか?」

「えぇー、答えが曖昧! じゃ、着てみるから、ちゃんとコメント100文字以内でまとめてよ。……ちょっと待ってて」


 ぼんやりした返事の貴樹に、スカートを持ったまま美雪は試着室に消えていく。

 しばらくして、スカートを履き替えた美雪が出てきた。


「ほらほらほら。どう? どう? 可愛い?」


 そう言って彼の前でポーズを取る。

 さっきまでの紺色のスカートとは雰囲気が違っていて、それはそれで可愛く見えた。


「……良いと思う」

「でしょ? ほらほら、コートの長さもちょうどいいし」


 いつものダッフルコートを羽織ると、スカートの裾が少しだけコートの下に見える。


「ああ、確かに……」

「でも、コメントがみじかーい! やり直しー」

「え、マジかよ……。100文字以内だろ?」

「ダメダメ。こーいう回答はね、指定の80%は使わないと減点だよ。できれば90%以上が理想!」

「国語のテストじゃないんだからさ……」


 確かに国語の解答なら、文字数が少ないとダメだ。いつも同じことを美雪からしつこく指摘されていた。

 仕方なく、貴樹はしばらく考えて答えた。


「元々履いてきてたスカートも悪くなかったけど、それに比べて、コートに色も合ってるし、確かにバランスもいいと思う。丈は短めだけど、暖色系だからか、それほど寒そうには見えないし、いいんじゃないかな」


 美雪は指で文字数を数えながら、そのコメントを聞いていた。


「んー、漢字混じりだとギリ96文字。ひらがなだとオーバーかな?」

「――え、それ酷くない?」

「あはは、口頭試問なんだから、ちゃんと問題の曖昧なとこは事前に確認しないとだよ?」

「ひっでえー」


 しかし美雪は満足そうにしていて。


「でもまぁ頑張ったから合格にするね。……じゃ、これ買おっと」


 弾んだ声でもう一度試着室に行き、元のスカートに戻った彼女が貴樹の手を引く。


 レジを済ませた頃、ちょうど時間が昼になったこともあって、近くのチェーン店のハンバーガーショップに入る。

 注文したバーガーセットのポテトをつまみながら、美雪が言った。


「いつもごめんね。付き合わせて……」


 それを聞いて貴樹は目を丸くした。


「珍しいな。美雪が急にそんなこと言うって」

「えー、そうかな。でも、いつも感謝してるよ。こんなこと頼めるの貴樹しかいないから」

「そっか……。まぁ、暇なときなら別に構わないけどな」


 貴樹としては、こういう買い物ならば、同じ女子の亜希とかのほうが良いんじゃないかと思ってはいた。

 ただ、美雪は学校では他の友達と仲良くしているけれど、あまりプライベートで遊びに行ったりしないことも知っていて。

 それはきっと子供の頃のことが原因なんだろうけど、敢えてそれを聞くことはなかった。


「うん、ありがと」

「って言ってもさ、俺だって美雪には感謝してるから。……美雪が勉強教えてくれてるから、成績だってなんとかなってるし」

「……そういや、貴樹の夢って建築士になることだったよね? ならもっと勉強頑張らないとね」

「おう。よく覚えてたな」


(――忘れるワケないよ。だって――私の夢は貴樹が作った家で一緒に暮らすことだもん)


 美雪は心の中でそう呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ