ファーストキス
オレが、裕美さんに話をしてから長い時間が過ぎた。
「拓哉くん、ありがとう。私のこと、そこまで想っていてくれていたの?」
裕美さんが泣いている。裕美さんの涙に驚いたオレは、
「泣かないでよ、裕美さん。オレ、どうしたらいいかわかんないよ」
と言っていた。心
配するオレを見た裕美さんは、
「拓哉くん、違うの。私、嬉しいの。だって私も拓哉くんが好きだったの。
拓哉くんのように人気のある人に、女優でも名前も覚えてもらっていない私が、
拓哉くんのことを好きになってしまって、自分の気持ちを打ち明けようと
したけど、言えなかったの」
と言ってくれたのだ、
オレは、裕美さんからの思いがけない言葉に驚いた。
どうして、今まで気がつかなかったんだろう?
だってまさか、裕美さんもオレを好きだったなんて、
思っても見なかったのだから。
そして、お互いの気持ちを話してからしばらくしてオレは、
「裕美さんも、オレを好きでいてくれていたんだ。
オレは今のままの裕美さんが好きだよ。だから今は早く元気になって」
と言った。
「拓哉くん、ありがとう。嬉しいわ」
と裕美さんはオレに言葉を返した。
だけどオレは、裕美さんに恋人としてみてほしい気持ちがあった。
その気持ちからオレは裕美さんに、もう一度自分の気持ちを伝えた。
「その呼び名は終わりにして。これからはキミを女として見ていたいから、
だからキミもオレを男として見てほしいんだ。わかってくれるよね?」
オレの気持ちが通じたのか、裕美さんはオレに言った。
「これからは、あたしをひろみと呼んで。あたしの本当の名前はひろみなの。
あなたの前では、本当の私を見てほしいの。朝霧裕美の私じゃなく、
石川ひろみに戻った私で、あなたに愛されたいの。これが私の本当の気持ちよ」
やっと心が通じた。
オレは、裕美さんに告白してよかったと思った。
「ひろみ、オレはおまえを愛している」
「拓哉、私もあなたを愛しています。ずっと一緒にいたい」
「一緒にいるよ。これからは、オレがおまえのそばにいる」
離れたくない。
オレは、今そんな衝動にかられていた。
オレは、ひろみを抱きしめていた。
ひろみもオレの腕の中に体を預けている。
前から触れてみたかった長い髪に、オレの手が伸びていた。
「オレ、ひろみの長い髪に触れてみたかった。こうしているのが夢みたいだ」
「拓哉、あたしもよ。今まで雲の上にいたあなたから好きだって言ってくれて
あたし嬉しかった」
「キスしていい?」
ひろみは返事の代わりにコクンとうなずいた。
そしてオレとひろみは、初めてキスをした。
オレにとって、ファーストキス。
それは、ひろみにとっても同じだった。
くちびるを重ねあって、お互いの気持ちが重なっていく。
不思議な気持ちだった。
オレは、ひろみとくちびるを離した。
「ひろみ、大好きだよ」
「あたしも」
思いを寄せていた初恋の人が、今はオレの腕の中にいる。
ひろみが愛しい。
オレはそう思った。
そしてオレは、ひろみとくちびるを重ねた。
何度も何度もオレとひろみは、キスをして互いの愛を確かめあっていた。
オレは、ひろみを愛している。
そして、ひろみもオレを愛している。
互いに重ねあったくちびるに熱い想いが伝わっていた。
ひろみに告白したその日の夜、オレは眠れなかった。
ひろみとのキスが忘れられなくて、なかなか眠れない。
別れたばかりなのに、会いたくなる。そんな気持ちだった。
そして今朝のオレは、完全に寝不足モード。
学校の授業にも、身が入らなかった。
居眠りしているオレは先生の言葉が、子守歌に聞こえてきた。
今ちょうど三時間目、数学の時間。
えっ?やばい。シーラカンスババァの授業中だよ。
「おいっ、拓哉起きろよ。先生、怒っているぞ」
尚志が後ろで必死になって、眠っているオレを起こしていた。
オレは眠い目をこすって寝ぼけて、
「先生、おはようございます」
なんて言ったもんだから当然クラスは爆笑モードになった。
シーラカンスババァは、かなりキレていたみたいで、
「城島くん、今何時だと思っているんですか!廊下に立ってなさい!」
と言われる始末。
眠たい。
保健室でもいいから、寝てたいと思ったオレだった。
そして、昼休みになった。
「拓哉、どうしたんだよ。居眠りをするなんて」
と尚志が聞いてきた。
オレは、
「夕べ、なかなか眠れなくって」
と寝ぼけ眼で答えた。
すると尚志は、からかい半分で、
「眠れないほどの悩みがあったの?」
と言ったのだ。
まだ寝ぼけ眼でいたオレは、
「そうじゃねぇよ。おまえもわかっているくせに」
と言った。
「あっ、わかった。昨日、裕美さんに告白したからなんだ。
それでどうだったの?」
「うん、両思いだった。ひろみもさ、オレのことずっと好きだったって」
「ふーん、そうなんだ。こいつ、ひろみだって?すっかり恋人モードで
惚気ちゃって、もう。オレの情報があったから告白できたんだからな。
少しは感謝しろよな」
と尚志は、憎まれ口をたたきながら言った。
それを見たオレは、
「ありがとう、尚志。おまえのおかげだよ。おまえが、ひろみの病気のことを
教えてくれたから両思いになれたんだからな。やっぱり、おまえだけだな。
タレントの仕事を離れても話せるのは…」
と感謝して言った。
すると尚志は、
「なにしろ、チビからの腐れ縁。どうやら、高校でも続きそうだね」
と言った。
オレも負けずに、
「長かった高校受験も終わって、二人そろって同じ高校に合格だもんな。
まだまだこれからも続きそうだな」
と言って尚志と二人で笑った。
そう月日は流れて今は2月、オレは高校に合格した。
尚志と一緒の学校に合格して、オレは嬉しかった。
今日は、ラジオのオンエアの日でもあった。
ひろみは、今日は休み。
オレは、ひろみの見舞いに行った時に、ひろみとメアドを交換したのだ。
それで、ひろみがオレの携帯にメールで知らせてきたのだ。
そのメールに、
「拓哉、高校合格おめでとう。あたしは、明後日退院します。
今日のオンエアに行けなくてごめんね」
と書いてあった。
オレもひろみのメールの返事に、
「退院するんだ、よかったな。無理するなよ」
と書いて送信した。
オレがメールをしている時に、寛さんが覗き込んできて、
「何やってんだ?」
と言ってきた。
オレは驚いて、
「なんでもないですよ。びっくりした」
と言った。
そして寛さんが、オレに言った。
「おいっ、拓哉。今日は裕美が休みだから、裕美のコーナーを
代わりにおまえがやれ」
と仕事の指示を出した。
オレは、突然だったので
「裕美さんのコーナーをオレがやるんですか?」
と聞き返していた。
すると寛さんは、
「そうだ。裕美が休みだからといって、番組のコーナーを休みには
できないんだからな」
と言った。
「はいっ、わかりました。頑張ります」
とオレは元気よく返事をしていた。
寛さんは、的確に番組の打ち合わせをしている。
オレは、酢ラジオの外のメールボックスから、ひろみが担当しているコーナーの
メールとファックスの束を持ってスタジオに戻った。
ひろみが元気になってよかった。
オレは、そう思った。
そして何よりもオレとひろみの心が繋がっていったことが
今のオレには、とても嬉しかった。