表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5 告白 イツミ


「アメリカ!?」



 アタシは、飲んでいたラムネを思わず気管に入れてしまい、ゲホゲホッと、胸を叩いた。


 颯間さんの研究室へ行く途中、アエカちゃんに誘われて、真夏の日差しを避けるため、大きな木下の影でお話しながら涼をとっていた。



「うん、そう、イツミ一緒にアメリカに行かない?」



 嬉しそうに隣でラムネを飲むアエカちゃんが言った。



「博士がイツミのデーターを見て、面白そうだって言ってたよ? アメリカで訓練すればきっと上手に跳べるようになる」



 夏休みのほとんどを、ここで過ごすようになって数日が経つ。来るたびに変わったテストやゲームみたいなことをやった。チョーノーリョクのセンザイノウリョクを見るためだ、って言っていた。


 確かに、颯間さんにも訓練すれば能力をコントロール出来るようになるって言われた。



 でも…―――



「……」


「イツミは、あんまり興味ない?」



 寂しそうに、アエカちゃんが、アタシの顔を覗き込む。



「そう言うわけじゃないよ?」



 ただ、あまりにも突然に、自分がこう言う力を持っていることがわかって、今までと違う世界が広がって、まだ、キモチがついて行かない。って言うか、混乱しているんだと思う。


 さらに、アメリカだなんて……。



「ふ~ん、そっかぁ……」


「えっ!?」



 アエカちゃんは呟くと、アタシの手をそっと握った。



「イツミはまだ、生まれたばかりなんだね?」



 あっ……。頭の中が、グラッとした。


 何? コレ。


 周りの景色が白く歪んでいた。ゆらゆらと歪んだ景色は、なぜか時間が止まっているように認識出来た。



「こっちだよ?」 



 頭の中でアエカちゃんの声がする。つながれているはずの手に、少女の手は見えず。でも、つながれた感覚だけは確認できた。その感覚に引かれるように、アタシは、ゆらゆらと歪む世界を泳ぐように進んだ。



「……ここ、は?」



 気が付くと、颯間さんの研究室の中だった。


 積み重なった本に埋もれるように、彼はデスクに座り、何台も置かれたモニターを確認しながら何かを打ち込んでいる所だった。


 イヤ、そんな体勢のまま、時間が止まっているみたいに動いていなかった。



「……」



 その真剣な横顔に、アタシは見とれてしまう。



「……颯間、さん?」



 ぱちんっ! と、空気が弾けるように、アタシの顔に空気の膜のようなものが当たって、身体中をすり抜ける感覚がした。


 うわっ!?


 突然視界が鮮やかに色づいて、時間が流れ出す。



「い、五美!?」


「えっ?」



 目の前にいた颯間さんが、椅子ごとひっくり返りそうになりながら、驚いて、アタシを見上げていた。



「えっ? ……あれ?」



 アタシ、さっきまで、木の下でラムネ飲んでたはず?



「どうだった? イツミ」


「……」



 手に残るアエカちゃんの手の感触。つないだままの手の先に、にっこりと笑うアエカちゃんがいた。



「……何? 今の」


「今、一緒にここまで跳んできたんだよ?」


「……」



 コレが、跳ぶ?


 前に見た、白い道みたいな歪んだ白い空間。知らない感覚じゃ、なかった。



「イズル、お前なぁ……、無理矢理覚醒させるようなことするんじゃないぞ!?」


「だって、イツミとアメリカ行きたいんだもん!」



 颯間さんが、心配そうにアタシの肩に手を置いて、顔を覗き込んできた。



「大丈夫か? 具合悪い所はない?」



 その顔がとても、真剣で……。胸が、ドキドキする。



「……イツミちゃん?」


「あっ、はい! 大丈夫です」



 お父さんとも、クラスメイトとも違う、大人の男の人。


 最初、自分の気持ちを確かめるために、ここに通っていたけれど、もう、確かめる必要もないくらい、そばにいたいって思っている自分がここにいた。


 颯間さんを見てると切ない。


 この気持ちをどうすればいいのかなんて、全然わからなくて、今日まで超能力のテストや実験に協力していた。颯間さんがいなきゃ意味がない。


 超能力の為に、アメリカに行くだなんて、ヒトゴトみたいな誘いだった。特に力を延ばしたいとか、自由に跳びたいワケじゃないし。


 颯間さんと会えなきゃ意味がない。


 例え、颯間さんが、アタシのことを一人の能力者としか見ていないとしても……。



「大丈夫、イツミの願い、きっと叶うよ!」



 可愛いアエカちゃんの声が、すぐ下でして



「えっ? あれ?」



 アタシ、声に出してなかったはず、だよね?


 アエカちゃんを見ると、ナイショね! って、人差し指立ててウインクしてきた。



「……」



 もしかして、心の中を聞かれちゃった?


 頬が、急に熱くなった。



「アエカちゃ~ん!」



 恥ずかしいよう!


 しゃがんでアエカちゃん見たら、小さな手でアタシの髪を撫でてくれた。



「イツミなら大丈夫、ボクがホショウするよ」



 その笑顔が、とても可憐で、思わず見とれてしまうほどだった。


 その日は、跳んだ疲れが出てしまって、能力テストのゲームに集中出来ず、早めに切り上げて帰ることになった。






 雨が降っていた…―――



 勢い良くザァーザァーと雨粒がシャワーみたいに見えている。今日は、朝からずっとこんな感じ、これじゃあ足元はびしょ濡れだ。



「困ったな」



 今日は、何を着ていこう?


 窓辺で空を見上げてアタシは考える。きっとあの人は、本に埋もれた薄暗い研究室で、黙々と研究データを検証しているだろう。


 颯間さんの目にアタシは、どう映っているのかな?



「……」



 ただの実験サンプルにしか見えていないよね?


 きっと……。


 それでもアタシは、選ぶ、彼に会うために一番可愛く見える服を。



「……あれ?」



 いつもとなんだか違う気がする。雨が降っているからだろうか?


 それは、プロジオ研究所の門に来てから感じたこと。



「こんにちは~?」



 そして、いつもはすぐに開く颯間さんの研究室のドアが、何度チャイムを鳴らしても開いてくれない。



「……どうしたんだろう?」



 念のためにもらっていたカードキーを取り出して、アタシは、彼の研究室へ入る。



「こんにちは~、颯間さん?」



 中は天気のせいか、いつもより薄暗くて、ちょっと怖い気がした。そっと中に入り彼のデスクに向かうと、スタンドに明かりがついたままで、いるはずの彼の姿がまったく見えない。



「……シャワーかな?」



 取り合えず、ソファで待たせてもらうことにした。シンと静まり返る室内、こんな日に限ってアエカちゃんにも会わなし……。



「あっ……」



 ソファのあるひらけた空間に、白衣を着たまま眠る彼を見つけた。



「颯間、さん?」



 近づいて呼びかけてみたけれど、顔色一つ変えず、ぐっすりと眠っていた。



「……困ったな、どうしよう」



 外から差す光は薄暗く、颯間さんの頬を青白く照らしていた。


 白く照らされた精悍な頬、思ったより長いまつ毛、整った眉。オトナの男の人を感じさせる首筋のライン。白衣の下に隠れた、広い胸……。


 あの時の感触を思い出す。



 あの暑かった午後…―――



 初めて出会った男の人。飛び込んだ彼の胸の中。広くて、大きくて、心臓が跳ね上がった。


 この気持ちを確かめたくて通った研究室。


 そして今、アタシはここにいる。



「……」



 触れそうで触れない距離で彼を見つめた。青白く照らしされた彼の頬。閉じられた瞼を覆う長い睫。静かな寝息を立てる唇が、少しだけ開いて 、いつもよりちょっとだけ幼く見えて可愛い。


 ずっと、このままでいたいな。


 まるで、時間が止まったみたいな静かな時間。あの、白い空間にいるみたいな感覚がした。


 今だけは、アタシの王子さま、颯間さんを独り占め出来る。



「……」



 アタシは……。



「―――…颯間さんが、好きです」


「……えっ!?」



 開いた瞳が、驚いたようにアタシを見つめる。


 えっ?


 えぇぇ~っ!?



「あっ、あの、……その……」



 ウソ、起きてたの? ヤダ、ヤダ! こんな形で言いたくなかったのに。



「……っ」



 次の言葉が、出て来ないよ。


 赤くなって固まるアタシをよそに、颯間さんが、ゆっくりとソファから身を起こす。


 恥ずかしい、颯間さん、何か言って?



「―――…まの、……する」



 目をつぶるアタシの近くで颯間さんが呟いた言葉。


 えっ!?


 顔を上げたら、真っ直ぐにアタシを見下す颯間さんの瞳。



「――…えっ?」



 聞こえなくて、もう一度たずねた。



「―――…今のは、……聴かなかったことにするよ?」



 優しい大人の男の人の顔で言われた。



「……」



 困ったように目を細めて笑う颯間さんの……。


 胸の奥がギュッ、と痛んだ。どんどん気持ちが落ちて行く。



「……はい」



 声が震える。


 何も、言わせない彼の笑顔が、とても遠く感じて悲しかった。


 そっか、……アタシ、フラレたんだ。やっぱり中学生だから?


 アタシが、まだ子供だから?


 なかったことにされた言葉が、宙ぶらりんになってアタシの心をズン、と重くした。



「……アタシ、今日は帰ります」



 言うなりアタシは、颯間さんの顔も見ず、本の間をすり抜けて研究室のドアへ向かう。気付かないうちに走っていた。不意に、左手を強くつかまれた。颯間さんの腕だった。



「えっ!?」



 ナンデ? 


 振り向いて見上げた彼の顔は、予想外に必死な表情で胸が苦しくなる。



「……気を付けて」



 つかむ手が、痛い……。



「……はい」



 放さない腕の熱から広がる、心臓の鼓動が外の雨音と同じ速度で、アタシの頭の中を満たしていった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ