表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

002

この国ではかつて、大きな魔法戦争が起きた。今から600年ほど昔の話である。


まず前提として、

LIGHT(ライト)が3人揃うと強大な光の力が生まれ、COLOR(カラー)が3人揃うと強大な闇の力が生まれる。

(これがLIGHT(ライト)COLOR(カラー)が特別な魔法の使い手とされる大きな理由の1つである。)

この光と闇の力の大きさには大きな差はない。


LIGHT(ライト)COLOR(カラー)がバラバラと存在することはあったが、6人全員が揃った事例は過去二回しかない。この6人の総称をBlgciate(ブルグシエイタ)と言う。



1代目のBlgciate(ブルグシエイタ)はそれぞれの力の均衡をうまく保って、国を平和にするように努めていた。


しかし、2代目は違った。

2代目Blgciate(ブルグシエイタ)COLOR(カラー)たちは、3人ともが「この国を支配したい」という考えの持ち主で、自分たちの闇の力を悪用しようとした。そしてLIGHT(ライト)たちがそれを食い止めようとして、戦争が勃発した。

勢力は同時くらいであるため、戦争は長い間停滞していたが、何かがきっかけとなり、闇の力が爆発的に大きくなってしまった。

LIGHT(ライト)は強靭な相手の闇の力を食い止めることができず、またCOLOR(カラー)は大きすぎる自分たちの闇の力に耐えることができず、結局この国は壊滅状態になってしまったのだ。


この戦争のせいで、事後数十年はCOLOR(カラー)への差別があったらしい。

もう600年も昔の話だから、流石に今は落ち着いたけれど、その後もCOLOR(カラー)であることを公表しない人が多かったという。(多かったと言っても数人だけれど)



アズールは、3代目Blgciate(ブルグシエイタ)LIGHT(ライト)NEMOPHILA(ネモフィラ)の使い手で、

シアン様は、3代目Blgciate(ブルグシエイタ)COLOR(カラー)TWEEDIA(トゥイーディア)の使い手である。

王室にはもう1人COLOR(カラー)がいるらしい。国の政治にあまり詳しくないので名前までは分からないけど。


おおかた、アズールはCOLOR(カラー)を3人揃えたくないのだろう。LIGHT(ライト)はすでに3人揃っているようだから、過去の例に基づき、2:3くらいの勢力を保ちたいのだと考えた。


ただここで疑問なのが、なぜ狙われたのが私であるか、と言うことである。

自分が魔法の使い手だったとして、使える魔法がわかるのは15歳だが、当時私は12歳だった。

そもそも現在17歳にして、私は、魔法を使えたことがない。私は魔法の使い手ではないのである。

人違いだろうか、どちらにせよ大きな迷惑を被った。でもあの事件があったからこそ、私は今の生活を手に入れることが出来たのだから、ある意味感謝もしている。


大好きなジャムをつくって、お客さんとおしゃべりをして、動物たちと戯れて、美しいこの街を眺める。

本当にのどかで幸せな日々だ。

こんな日々がずっと続いていくと思っていた。


しかしある日を境に、私の生活は一変するのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ