表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/314

95 『怪しい人影』



 森の中に差し込む陽射しは、夕刻が近付いていてもまだ眩い。夏は陽が落ちるのが遅いため、もうしばらくは明るいだろう。


 蝉の声が響く森で、咽せ返るような暑気の中にあっても、この黒髪の男は涼しい顔をしている。


「おい、アルディーニ」

「ん?」


 リカルドが彼の家名を呼ぶと、アルディーニは気怠そうにこちらを見遣った。


「ん? ではない。今回の件は国王陛下より、お前とグラツィアーノが命を受けたのだろう? 俺も協力は惜しまないつもりだが、お前も真面目に調査をするべきだ」

「調査?」

「先ほどお前が言ったんだろう。『別荘の周囲に怪しい影を見付けたが、フランチェスカを心配させたくない。部下たちに仕事の指示をするふりをして出掛け、俺たちふたりだけで対処しよう』と」


 フランチェスカに聞こえないよう耳打ちされて、リカルドは承知し頷いた。だからこそ宿泊先の別荘を出て、森を調べて回っているのである。


「サヴィーニ侯爵閣下を狙う殺し屋が、いよいよ行動に移した可能性がある。しかし、今この森は平穏そのものだ」

「……あー」

「お前の見た怪しい影とやらは、相当な実力者のものなのだろう。俺たちで手分けして探さねば、みすみす逃してしまうことに……」

「平穏なのは当然だ」

「?」


 アルディーニはリカルドを見て、へらっと軽い笑みを浮かべる。


「なにせ、怪しい人影なんて嘘だからな」

「な……っ!?」


 あまりにも軽薄な物言いに、リカルドは目を見開いた。このアルディーニという男は、他人を振り回す天性の才能を持っているのだ。


「どういうつもりだアルディーニ! フランチェスカを心配させないためだというからこそ、俺はお前に合わせて嘘をついたんだぞ!」

「そう怒るなって。男ふたりの虚しい外出が、フランチェスカの為なのは本当だ」

「なんだと?」


 まったく意味が分からなかったので、率直に怪訝な顔をした。アルディーニはどうやら森の向こう側にある、湖の方角に目を遣ったようだ。


「フランチェスカが、あの番犬とふたりっきりで話したがっていそうだったからな。とはいえ彼女の性格上、俺たちを遠ざけるのに気を遣うだろう?」

「……サヴィーニ侯爵閣下と、グラツィアーノの件でか……」

「ははっ」


 肩を竦めて笑うアルディーニは、心の底から可笑しそうだった。


「あそこに父子関係があるってことくらい、リカルドすら一目で分かってるのにな。バレないようにって動いてるのは、フランチェスカと侯爵くらいのものだ」

「笑い事ではないぞ。侯爵閣下とグラツィアーノの間には、何やら確執がある様子だった」

「知ったことではないかな。何しろフランチェスカが特別扱いする人間は、総じて俺の敵だから」

「アルディーニ」

「嘘だよ」


 リカルドが彼を窘めると、アルディーニは柔らかく目を伏せる。


「……フランチェスカを大切にするためには、彼女の大切なものを尊重する必要がある」

「……」


 その言葉に思い出したのは、先日リカルドの父が起こした一件だ。


 あのときのことを振り返るだけでも、凄まじい罪悪感と焦燥に苛まれる。

 洗脳されていたとはいえ、父がこの国に禁じられた薬物をばら撒き、証拠隠滅のために大勢を殺そうとした。


 そのうちのひとりこそ、フランチェスカの父であるカルヴィーノ家の当主だった。父とカルヴィーノは同窓で、旧知の仲と言える相手だ。


(アルディーニが何らかのスキルを使い、カルヴィーノ殿を治癒したとだけ聞いている。この男が対処していなければ、命があったかどうか危ういと)


 アルディーニがフランチェスカの父を治癒するなど、きっと誰もが想像していなかっただろう。

 けれどアルディーニは行動した。その上に詳細は分からないものの、アルディーニ自身も命を落としかけたのだという。


(すべてはフランチェスカのため、か)


 リカルドは眉間の皺を指で押さえ、はーっと深く溜め息をついた。


「……お前がフランチェスカを案じるつもりならば、この森はやはり入念に調べておくべきではないのか?」

「ははは、何を言ってるんだ? フランチェスカの居ないところで、やる気を出して頑張る意味が無い」

「おい、不真面目だぞアルディーニ!!」

「それに」


 湖の方から視線を外したアルディーニが、今度は来た道を振り返った。


「優先順位は付けておく必要がある。……彼女が大切にしている人間であろうと、傍に居させることで危険な目に遭うのであれば、切り捨てることも必要だ」

「……」


 リカルドもそこで気配を感じ、木々の合間を睨み付ける。


「……アルディーニ家の当主、レオナルド・ヴァレンティーノ・アルディーニ殿とお見受けする」


 森の中から現れたのは、茶色の髪に赤い瞳を持つ、グラツィアーノとよく似た面差しの男性だ。


「こんにちは、サヴィーニ侯爵閣下」

「…………」


 この場の雰囲気に不釣り合いなほどの軽やかな声で、アルディーニは笑う。


(一体なぜ、侯爵がここに……?)


 リカルドは息を飲み、そこで気が付いた。

 恐らくは、『怪しい人影なんて嘘だ』と言ったアルディーニのあの言葉こそが、堂々とした嘘だったのだ。


(アルディーニは、この侯爵閣下の接触を想定して……)


 これから起き得ることの予想が出来ず、リカルドは身構えたのだった。




***


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ