表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/314

47 不自然な会食


「……グラツィアーノ、今日は特に機嫌が悪くない? もしかして、この会合について何か聞いてる?」

「別に。何も。一切聞いてないですけど?」


 どう考えても何か知っている反応だ。けれど父に口止めをされているなら、フランチェスカが何を言っても教えてくれないのは分かっている。


「……よし。行こう」


 諦めたフランチェスカは、気合を入れて背筋を伸ばした。


 父と一緒に馬車に乗る。

 しばらくして到着したのは、王都の中でも一等地にある、限られた人間しか出入りできないリストランテだ。


 先に馬車から降りた父は、普段通りに周囲を警戒したあと、安全を確かめてからフランチェスカに手を伸べる。


「ありがとう、パパ」


 その手を取ってフランチェスカも降りると、父は難しい顔をしたままフランチェスカを見下ろした。


「……パパ?」

「……いいや、なんでもない。行くぞフランチェスカ」

(やっぱり、いつものパパとは様子が違う……)


 それを心配しながらも、父にエスコートされて店内に入る。黒服の給仕人が現れると、父に向かって頭を下げた。


「いらっしゃいませ、カルヴィーノさま。セラノーヴァさまはすでに、お席でお待ちです」

「ああ」


 父は迷わずに歩き始める。赤い絨毯の敷かれた広いフロアに、テーブルはたったひとつだけだ。

 窓際から離れて中央にあるのは、窓からの狙撃を防ぐためである。そのテーブルについているのは、リカルドとその父だった。


 リカルドだけが席を立ち、父に向かって一礼する。席についたままである彼の父は、フランチェスカを見て驚いたように目を丸くした。


「カルヴィーノ。もしやそちらのご令嬢が、君の娘か?」

(やっぱり気が付くよね。私が、このあいだの夜会にレオナルドと居た人間だってこと……)


 フランチェスカは父から手を離すと、ドレスの裾を摘んで礼をした。


「先日は、十分なご挨拶が出来ずに申し訳ありませんでした。フランチェスカ・アメリア・カルヴィーノと申します」


 この挨拶で、リカルドの父も確証を得ただろう。彼は小さく息をつくと、着座のままこう名乗った。


「――私はジェラルド・カルロ・セラノーヴァだ。カルヴィーノ、これが私の息子で、名をリカルドという」

「リカルド・ステファノ・セラノーヴァです。カルヴィーノ家のご当主にお目に掛かることができ、恐悦至極に存じます」


 そんな挨拶の場が終わったあと、彼らの向かいに着席した父は、フランチェスカにも促した。


「フランチェスカ。お前も座れ」

「はい、お父さま」


 普段とは違う呼び方をすると、父がふっと息を吐き出す。


「そこまで畏まる必要はない。お前はいつも通りにしていろ」

「……?」


 そんなことを言われて、ますます会合の意図が掴めなくなった。


 フランチェスカがそっとリカルドを見遣れば、目が合ったリカルドは首を小さく横に振る。やはりリカルドも、父たちの目的が分からないままなのだろう。


 フランチェスカの後に、リカルドも席に着き直す。するとリカルドの父ジェラルドは、おもむろに口を開いた。


「カルヴィーノ。早速だが……」

「まずは食事にする。文句を言うつもりはないだろう?」

「……」


 父の言葉に、ジェラルドが口を閉ざした。重苦しい雰囲気が圧し掛かり、フランチェスカは慌てて口を開く。


「わ……わあ嬉しい! 私、すごくお腹が空いていたんです。ねえリカルド、楽しみだね!」

「あ、ああ……」


 こうして、食事の時間が始まった。

 料理が一皿ずつ運ばれてくるあいだも、フランチェスカはなるべく場を和ませるように会話を続ける。しかし、父たちの言葉数は少ないままだ。


「それで、リカルドがうちのグラツィアーノに勉強を教えてくれまして……」

「……」

「…………」

(ど、どうしよう。どうして私がリカルドのことを褒めれば褒めるほど、どんどん微妙な空気になってくの!?)


 リカルドの話題を取り上げたのは、薬物事件に協力しないことへのせめてもの償いのつもりだった。息子の活躍をジェラルドが知れば、犯人探しが上手くいかない分を挽回できないかと期待したのだ。だが、なぜか父たちは沈黙している。


 そんなことを繰り返した結果、最後の皿が下げられたときには、フランチェスカは大分疲れてしまっていた。


(こ……この一時間だけで、一日分のお喋りをしたような気がする……!)


 ここまで頑張ってみたというのに、雰囲気が明るくなる兆しすら見えないままだ。

 もう諦めようとしたところで、リカルドの父が口を開いた。


「――そろそろ話しても構わないろう? カルヴィーノ。そちらのお嬢さんも、随分と気を遣ってくれているようだ」

(気遣ってたことを察してたなら、ちょっとくらいは会話に乗って欲しかったんですが!!)


 心の中でそう叫びつつ、表面上は大人しくしておく。父は不機嫌そうに溜め息をつき、懐からシガレットケースを取り出した。


 上品なデザインの箱の中には、黒い紙巻き煙草が納められている。

 金色のフィルターを咥えた父は、マッチで火をつけて、フランチェスカに煙がいかないように吐き出した。


(パパが煙草を吸いたがるのは、すっごく機嫌が悪いときと、悲しいとき)


 恐らくいまは、機嫌が悪いときの方だろう。フランチェスカはどきどきしながらも、改めて姿勢を正す。


(あれ? だけど……)


 とある違和感を覚えていると、リカルドの父が、深呼吸のあとで口を開いた。


「先日の続きだ、カルヴィーノ。是非とも正式に話を進めようじゃないか」

「……」


 そしてリカルドの父は、思わぬ言葉を口にする。


「――そちらのお嬢さんと我が息子リカルドの、婚約についての話を」

「……え……」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ