表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

268/303

265 黒に染まる

【第4部最終章】




 迎えた儀式の晩は、雪の止んだ静かな夜だった。


 リハーサルとは違うドレスに着替えたフランチェスカは、レオナルドの待つ聖堂の入口へ向かう。

 先導してくれるのは先日と同じく、司教であるラディエルだ。


「――本日、この『聖夜の儀式』に参列を予定しているのは、私を始めとした教会の面々です」


 フランチェスカの僅かな緊張を見越してか、ラディエルは穏やかな声で続けた。


「リハーサルは不十分だったかもしれませんが、心配はしないで。何か嫌な事を言う者が居れば、私が仕置きをしますからね」

「……ありがとうございます、司教さま」


 ラディエルの心強い言葉に対し、フランチェスカは敢えて尋ねる。


「リハーサルに来ていた人は、参列しないんですか? たとえば、その」

「エリゼオ殿ですか?」

「…………」


 フランチェスカが沈黙を返せば、ラディエルはこちらを振り返った。


「本来ならばリハーサル同様、ルキノ殿の付き添いとして、彼も同席が可能になる予定だったのですが」

(エリゼオはあのとき、ルカさまから特別な許可が下りたって話してた)


 数日前のリハーサルで、息を呑んだことを思い返す。


(そんな風に聖堂に立ち入る方法があるのに、エリゼオが儀式の遂行者になりがたっている理由が、よく分からなかったけれど)


 エリゼオの、紫髪によく映える橙色をした瞳は、何処か薄暗い光を宿していた。


(……今なら、『そういうこと』だったんだって、理解できる)


 フランチェスカの思考を知るよしもないラディエルが、再び前を向きながらこう続ける。


「実は先日ルキノ殿より、エリゼオ殿の付き添い許可を、取り下げるとの申し出がありまして」

「そう、なんですね」


 フランチェスカは、ちらりと後ろに視線を向ける。

 小さな足音を立てて付き従うのは、小間使いの少年ユークだ。


(ユーク君、私から離れないように、小さな話し声も聞こえるくらいの距離を歩いてくれてる。……大丈夫、作戦通り)


 深呼吸をしたフランチェスカに、ラディエルが告げた。


「アルディーニさまはこの先、大扉の前にいらっしゃいます」

「……はい!」


 フランチェスカはラディエルを見上げ、笑って答える。


「ラディエル司教。ありがとうございました」

「ええ。後ほど、またお会いいたしましょう」

「……フランチェスカさま」


 小さな声で呼んでくれた少年ユークに向けて、フランチェスカは手を振った。


「ユーク君も、また『後で』」

「…………」


 そして彼らと離れ、ゆっくりと歩き始める。

 廊下を曲がると、儀式が行われる聖堂に繋がる扉の前には、フランチェスカを花嫁役として迎える彼が待っていた。


「――レオナルド、お待たせ!」


 駆け出したフランチェスカを前にして、レオナルドが僅かに目をみはる。


「フランチェスカ。そのドレス……」

「っ、ええと……」


 レオナルドが驚くのも、無理はない。


「本番は、リハーサルと違うドレスを着るって言ったでしょ?」


 フランチェスカはドレスの裾をつまみ、ひらっと動かした。


「聖夜の儀式では、あんまり選ばない色のドレスかも、しれないけど……」


 少々気恥ずかしくなりながらも、フランチェスカはレオナルドに視線を向ける。


「レオナルドの家の薔薇と同じ、黒のドレスにしたの」

「――――……」


 フランチェスカが纏うのは、表面に七色の光沢を帯びた艶を持つ、真っ黒なドレスだった。

 腰回りをきゅっときつく絞り、代わりに裾を美しく広げたこのドレスは、婚礼衣装でもよく見られるシルエットをしている。


 上半身は体のラインにぴったりと沿い、首筋から鎖骨までは肌を透けさせた黒のレースで、全体的に上品なデザインだ。細部には銀糸の刺繍が入り、裾には赤や青色、黒といった様々な宝石を縫い付けていた。この石は、それぞれに『特別な効力』を持つものだ。


「み、見て! 胸元のここは、赤薔薇と黒薔薇の飾りにしたんだけど……!」


 言わなくても分かるはずの説明も、照れ臭さのあまり口に出す。


「……レオナルドがくれた、この耳飾りと、おんなじなんだ……」


 俯くと、耳に付けた愛らしい花の飾りが、鈴のように愛らしい音を立てた。


「……フランチェスカ」


 今夜フランチェスカが身に纏う色の中で、家紋の薔薇と同じ赤は、髪とくちびるの他にそれだけだ。

 あとはすべて、手袋から靴に至るまで、全身をレオナルドの色である黒に染めていた。


(……やりすぎて、恥ずかしいような、気もするけど……!)


 レオナルドが、喜んでくれるかもしれないと思ったのだ。

 思わず目を瞑って俯いたから、フランチェスカの表情はよく見えないだろう。それでもレオナルドは、フランチェスカの頬に手を添えて、彼を見るように促した。


「とても綺麗だ」


 そうしてレオナルドは、フランチェスカに柔らかく微笑む。


「……俺の、可愛い花嫁」

「…………っ」


 その声に、頰が熱くなってしまうのを感じた。

 レオナルドはそのまま自然に腕を差し出し、フランチェスカにエスコートを促してくれる。


「行こう。……美しい君をずっと見ていると、何もかも投げ出して攫いたくなるからな」

「だ、駄目だよ! 私たち、ちゃんと役目を果たさなきゃ……」


 慌ててそう返しながらも、黒の手袋を嵌めた手で、そっとレオナルドの腕に掴まった。


「――それに、絶対『彼』を止めるんだから」

「…………」


 くすっと笑ったレオナルドが、頷く代わりに前を向いた。そうして手を伸ばし、大きな扉をゆっくりと押し開く。


(……始まる)


 聖堂の中には、静寂が満ちていた。

 満月を二日後に控えた月の光が、ステンドグラスの窓越しに降り注ぐ。荘厳な聖堂内に揺れるのは、無数の燭台に灯された蝋燭の火だ。


「ああ。やっと来たね」

「…………」


 ここには音楽も何もない。

 代わりに響いたのは、とある青年の声だ。会衆席の間に敷かれた一本の赤い絨毯、その先の祭壇に立っているのは、段取りで決まっていたはずの司教ラディエルではない。


「待っていたよ。ふたりとも」

「――――エリゼオ」


 聖堂の先には、その両手を悠然と広げたエリゼオが、穏やかな微笑みで立っていた。

 聖衣を纏った幾人かの大人たちが、冷たい床に倒れ伏している。そしてエリゼオの左右には、ロンバルディ家の構成員である生徒会の面々が、王子を守る騎士のように立ち並んでいた。


「緊急事態です!!」


 静かだったはずの聖堂に、司祭たちの声が響き渡る。


「ロンバルディ家の次期当主エリゼオ・ノルベルト・ロンバルディが、聖堂に侵入しました!!」

「警備の者にも危害を加えています。スキルを使用せず、体術に秀でた部隊を作り、武力行使に出ている模様……!!」

「さて」


 フランチェスカの隣で、レオナルドが鮮やかな笑みを作った。


「始めようか。フランチェスカ」

「……うん」


 フランチェスカは頷いて、エリゼオのことを真っ向から見据える。


「――クレスターニに、反撃しよう」



***

X(Twitter)で次回更新日や、作品の短編小説、小ネタをツイートしています。

https://twitter.com/ameame_honey


よろしければ、ブックマークへの追加、ページ下部の広告の下にある★クリックなどで応援いただけましたら、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ