264 聖樹を穢す者(第4部7章・完)
「俺としては、もっと別の事柄が気がかりだな。教会は誰の命令で、エリゼオのことを監視していたんだ?」
レオナルドは余裕のある笑みのまま、ユークに尋ねる。少年は静かに頭を下げ、はっきりと答えた。
「……命令などではございません。我々は神に支える身である以上、神の与えたもうた聖樹を守る立場です。聖樹に害をなす者の行いは、正さなければ」
(教会が、エリゼオのことをあからさまに警戒してる。それはきっと、ヴァレリオさんの追放があったからだ)
「ははっ。なるほどな」
続いてレオナルドは、ルキノにまなざしを向ける。
「お次は留学生くんだ。お前はどうしてフランチェスカに、エリゼオの本性を暴露するような手紙を書いた?」
「なんだよ。なんか文句あるわけ?」
「ロンバルディ家に世話になっている身で、随分と大胆なことをするじゃあないか。誰かの悪事を放って置けずに行動するような、素直な性格には見えないが……」
フランチェスカをぎゅっと抱き寄せて、レオナルドは目を眇めた。
「――フランチェスカに惚れたなら、それは許さない」
「…………っ、はあああ!?」
その瞬間、ルキノが耳までを赤く染めた。
「意味分かんない! 警告してやろうとしただけなのに、一体どうしてそういう話になるんだよ!」
「ええと……そうだよ、レオナルド」
フランチェスカも驚いて、ルキノの名誉のために告げる。
「ルキノ君は多分私のこと、そもそもあんまり好きじゃないと思う。お話ししてるといつも不機嫌そうになるし、どちらかというと嫌われてるような……」
「どうかな。君のように魅力的な女の子を前にして、素直になれない餓鬼なだけかもしれないぞ」
「ほんっとに、馬鹿じゃないの!? 有り得ない、最悪すぎる!」
ルキノは心から憤慨した様子で声を上げたあと、ぐしゃりと前髪を握り込んで俯いた。
「……くそ。うるさいな……」
「うるさいって? この診療所、夜だしすごく静かで……」
「その男がだよ!!」
ルキノはこちらを睨み付けたあと、脱ぎ置いていた上着を手に取った。ドアへと向かうその背中に、フランチェスカは急いで尋ねる。
「ルキノ君、何処行くの?」
「帰る。そこのチビが僕の手紙を勝手に読んだ挙句、エリゼオの言葉を証言しろって言うから、屋敷を抜け出してやったのに……」
ルキノはレオナルドを睨み付けると、心底から悔しそうに言い捨てた。
「ヴァレリオが急に居なくなって、こっちは迷惑してるんだ。これ以上僕の留学を邪魔しないで、エリゼオが怪しいならさっさと捕まえてよ!」
「あ!」
ばたんと大きな音を立てて、診療所の扉が閉ざされる。思わず立ち上がっていたフランチェスカは、深く息を吐いてもう一度座った。
「……エリゼオが怪しいって、はっきり言われちゃったね」
「あの留学生の立場なら、そういう発言も出てくるだろうさ」
レオナルドはフランチェスカの肩を抱いたまま、くすっと笑う。
「さて、これで箱入りのお坊ちゃんにはお帰りいただけた。今度はあの坊ちゃん抜きで、『俺たちだけ』の話をしようか? 少年」
(レオナルドが、こんな風に強調した言い方をしている理由は……)
フランチェスカが思考を巡らせる一方で、少年ユークはレオナルドの提案に応じる。
「……教会には、あなたたちとの協力が必要だと考えます」
ユークは目を伏せると、静かな声音で切り出した。
「どうかお互いの目的のために、手を取り合いませんか?」
大人びた表情の少年は、レオナルドとフランチェスカに真っ直ぐに願った。
「――聖樹を穢す者は、排除をせねば」
「…………」
フランチェスカが見上げると、隣に座ったレオナルドは、とてもやさしくこう紡ぐ。
「フランチェスカはどうしたい?」
「……私は」
フランチェスカは手を伸ばし、レオナルドの手首にそっと触れた。
(もう一度、『あの人』と話して確かめないと)
彼の手のひらに指を添えると、ユークに見えないように文字を綴る。レオナルドにだけ伝わるように綴ったのは、とある名前だ。
「レオナルド。カルロさんに会って、話せるかな?」
「…………」
レオナルドは、フランチェスカの指を柔らかく握り込むと、すべてを許す微笑みで頷いた。
「もちろんだ。――君の望む通りにしよう、フランチェスカ」
***
王城の片隅にある休憩室では、白衣に身を包んだ紫髪の男が、深い息を吐き出していた。
「…………」
彼は先ほど、自身の祖父であるロンバルディ家当主の『診察』を行ったばかりだ。
国王の命令により、大勢の要職者たちに囲まれる中、普段と変わらない処置を遂行した。その間も脳裏によぎっていたのは、従弟であるエリゼオの笑う顔だ。
『――カルロ兄さん』
「お前は愚かだ。……エリゼオ」
煩わしい眼鏡を外し、乱雑にサイドテーブルに置いて、カルロは目を閉じる。
「他に、手段は存在した。そちらを選択するべきだった。あの日の俺のように」
だが、そんな言葉を伝えたとしても、今となっては意味がない。
「回避は不可能。それならば……」
-------------------------------
第4部最終章へ続く
X(Twitter)で次回更新日や、作品の短編小説、小ネタをツイートしています。
https://twitter.com/ameame_honey
よろしければ、ブックマークへの追加、ページ下部の広告の下にある★クリックなどで応援いただけましたら、とても励みになります!