表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

216/313

213 四人の護衛


 とても質問する勇気が出ないまま、フランチェスカは空っぽになったバスケットの蓋を閉じた。


(だけど多分、これもレオナルドのやさしさのひとつだ。私がちゃんと拒絶しやすいように、自分本位なふりをしてる)


 その想いにちゃんと報いたいと、フランチェスカは決意を新たにした。

 一方で、慣れない駆け引きに緊張してしまうのは否めずに、ぎこちなく会話を軌道修正する。


「そ、それじゃあ……当分は儀式の準備をしながら、クレスターニの『洗脳されていない配下』を探さないとね! もちろん、エリゼオやおじいさんが洗脳されていないか、そっちにもちゃんと注意しなきゃ」

「……もうひとり」


 レオナルドが、微笑みを消してぽつりと呟く。


「洗脳先として、十分に警戒しなくてはならない相手はいる。ロンバルディ家の当主、ならびに次期当主を警戒するのだとしたら……」

(あ。そっか)


 思い浮かべたのは、エリゼオと同じ髪色をした、レオナルドの『主治医』たる白衣の人物だ。


(従弟であるエリゼオを脅かすほどに、優秀だった人。ゲームでは黒幕であるレオナルド側の人で、主人公には顔すらも明かされていなかった――……)


 その男性も、ロンバルディの後継者たる資格を持っていたのである。




***




「…………」


 カルロ・チェチーリオ・ロンバルディは、つい先日王室へ提出したばかりの報告書を、自身でも改めて読み直していた。


 ここに書かれているのは、ラニエーリ家の当主の弟である青年、ダヴィードの治療記録だ。

 カルロのスキルのひとつは、スキルによって負った心身への影響を治療するものである。ダヴィードには、先月の一件以来、定期的な治療を受けさせていた。


(……幼い頃から、洗脳を受けてきた青年。その影響は明白)


 ダヴィードの状態は、非常に興味深いものと言える。


(このデータがあれば。恐らくは……)


 そのとき、診療所の中にノックの音が響いた。


「…………」


 急患の合図ではないことは、明白だ。

 カルロは治療記録をテーブルに置き、白衣の裾を翻す。


 そうして扉をゆっくりと開け、その客人を招き入れるのだった。




***




(えーっと……)


 放課後、煉瓦造りの王都を歩くフランチェスカは、落ち着かない気持ちで周囲を見回していた。


 陽が落ちるのが早い季節、周囲はすでに夕暮れの金色を帯び始めている。

 すれ違う人たちは今日もみんな忙しそうで、けれども何処か明るいのは、街中が聖夜の雰囲気に包まれているからだろう。


 街のあちこちには、色とりどりの装飾が施された美しいランタンや、聖夜を彩るオーナメントが飾られている。

 そんな華やかな空気の中、街の人々に避けられているような気がするのは、フランチェスカの気の所為ではないだろう。


「ねえ、みんな……」


 ぴたりと立ち止まってみたフランチェスカは、勇気を出して『彼ら』に尋ねる。

 すると、フランチェスカと殆ど同時に立ち止まったレオナルドが、背中に手を添えてくれながらもにこりと微笑んだ。


「どうしたんだ? フランチェスカ」

「レオナルド……」

「ははっ。頬や耳が赤くなっていて、可愛いな」


 温めようとしてくれたのか、レオナルドは手袋を付けた手で、フランチェスカの頬に触れてくる。

 その手首をしっかりと掴んで離したのは、フランチェスカのお世話係であるグラツィアーノだ。


「お嬢に気安く触るなって、何度言ったら分かるんすか?」

「グラツィアーノ!」


 フランチェスカを背中へ庇うようにして、グラツィアーノが割り込んでくる。レオナルドとグラツィアーノが間近に向き合う光景は、すでにお馴染みと化しつつあるものだった。


「俺はフランチェスカの婚約者だからな。可愛い『花嫁』が寒そうにしていたら、温かくしてやる義務がある」

「ご心配なく。お嬢の防寒は、当主が命じて作らせた外套マフラー手袋耳当て諸々がきちんとこなしてくれるんで」

「おい。やめんか、お前たち」


 白熱しそうな攻防を止めてくれたのは、難しい顔をしたリカルドだ。


「こんな往来で、周囲の方々に迷惑を掛けるんじゃない。品格を落とすような振る舞いは、それぞれの家ばかりか国王陛下すらも汚す行為だぞ」

「ありがとう、リカルド……!」


 そのとき、ほっと息をついたフランチェスカの後ろで、舌打ちが聞こえた。


「さっきから、揃いも揃ってみっともねーな」

「だ、ダヴィード?」


 振り返った先では、冬の制服と外套を品よく着崩したダヴィードが、ものすごく機嫌が悪そうな表情で立っている。


「この寒い中、だらだらと美しくない言い合いをしてんじゃねーよ。立ち止まってる暇があんなら、さっさと帰れ」

「ダヴィードの言う通りだとは思う。……だけどみんな、ひとつ教えて。明日から期末テストが始まって、みんな勉強もしなきゃいけないはずだけど……」


 先ほど途中になってしまった問いかけを、フランチェスカはすっと挙手してから口にした。


「四人とも、どうして放課後になったらこうやってずっと、護衛みたいに私を囲んでるの?」

「………………」


 しん、と沈黙が辺りに満ちる。



X(Twitter)で次回更新日や、作品の短編小説、小ネタをツイートしています。

https://twitter.com/ameame_honey


よろしければ、ブックマークへの追加、ページ下部の広告の下にある★クリックなどで応援いただけましたら、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ