表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

209/314

206 断固拒否の構え


 エリゼオの言葉の意図が分からず、フランチェスカはぐっと彼を見据えた。


「聖夜の儀式がどんなものか、フランチェスカちゃんは知っているかな?」

「……ミストレアルの輝石を使って、聖樹を清める儀式ですよね」


 聖樹とは、すべての国々が一本ずつ擁している、神秘の力を持った大木だ。


(この世界に、『スキル』っていう魔法みたいな力が存在するのは、各国に一本ずつ存在する聖樹の加護だって言われてる)


 それについては、ゲームでも言及されていたものだ。

 そして、フランチェスカたちが暮らすこのファレンツィオーネ国は、遠くの国々とは異なる事情があった。


(この国と九つの同盟国は、元はひとつの大国だった)


 しかし、今から三百年ほど前に、その大国は十に分かれたのである。


(そのとき、大国の聖樹はそれぞれに株分けされて、十カ国それぞれが分かち合ってる。……だからこそ十ヵ国の聖夜の儀式は、同じミストレアルの石を使って行われるんだよね)


 それ自体は、ゲームでも説明されていたことだ。フランチェスカは十分に注意を払いながらも、当たり障りのない常識を答える。


「聖夜の儀式は、五十年に一度行う必要があるんでしょう? この国ではルカさま……国王陛下の代わりに、五大ファミリーの当主かその後継者が、儀式を務めるって聞いています」

「ふふっ」


 エリゼオは何故だかおかしそうに笑い、こう続けた。


「――聖夜の儀式は、いわゆる『結婚式』によく似ているよね」

「だって、それは……」


 フランチェスカは警戒しつつも、小さな子ですら知っている事実を口にした。


「この世界の結婚式は、『聖夜の儀式』を真似したものだからでしょう? 王さまとお妃さまが、大聖堂で司教さまに導かれながら、神秘的な誓いの儀式をする……」


 前世の日本がそうだったように、この世界で十二月という月を迎えると、恋人たちは何処かそわそわし始める。

 幸せな忙しなさに街が包まれて、寒くても何処か暖かい、そんな雪景色が広がるのだ。


 それもすべて、十二月に行われる聖夜の儀式が、結婚式の起源となっているからだろう。


(――――レオナルド!)


 そこまで思考を巡らせたところで、フランチェスカははっとした。


『ゲーム四章の終盤は、こんな風に進むの』


 魔灯夜祭を乗り越えた秋の終わり、フランチェスカがソファーの隣に座るレオナルドに話したことの中には、聖夜の儀式についても含まれていた。


『主人公とエリゼオによる聖夜の儀式は、「黒幕」と繋がっていた司教さんに妨害されちゃう。その所為で、大切な聖樹が「黒幕」の手中に落ちそうになる……』

『その司教は、儀式を見届ける人間か?』

『ううん』


 こちらを見詰めながら尋ねたレオナルドに、フランチェスカは頭をふるふると振った。


『違う人だよ。ゲームでは、はっきりと顔や名前が描かれなかったの』

『なるほど。司教という立場を持つ人間のうち、誰が敵になるかは分からない、ということだな』

『だけど、今までもそうだった。ゲームで設定されている悪役の裏で、クレスターニに洗脳された意外な人物が、本当の敵で……』


 ゲーム第一章の黒幕として現れるのは、悪党であるレオナルドだ。だが、実際に薬物事件を起こしていたのは、クレスターニに洗脳されたリカルドの父だった。


 第二章では、顔も姿もはっきりと描かれない暗殺者が、ゲームにおいての敵だ。しかしこちらも、グラツィアーノの父を殺そうとしていたのは、他ならぬグラツィアーノの父自身だったのである。


『第三章の犯人は、ゲームだとラニエーリ家の使用人なのに。この世界での実行者は、ダヴィードだった』

『第四章でも、同じ展開になる可能性がある、ということになるな』


 フランチェスカの言いたいことを、レオナルドはいつも察してくれる。


『――ねえ、レオナルド』


 だからこそフランチェスカも、自分なりに必要だと感じたことを、レオナルドにきちんと告げることにした。


『私、エリゼオと聖夜の儀式には参加しないって、約束するからね』

『………………』


 レオナルドが、ぱちりと瞬きをする。


『……そんなに顔に出ていたか?』

『顔? ううん、そうじゃなくて』


 首を傾げたフランチェスカは、少々の恥ずかしさを感じつつも、どうにか言葉を継いだ。


『……他の男子と、結婚式みたいな儀式をしたりしないって、ちゃんと伝えておきたくて……』

『………………』


 レオナルドの表情から微笑みが消えて、フランチェスカは心底慌てる。


『自意識過剰だったらごめん!! もしかしたら、レオナルドにそういう心配をさせてるかもって、なんとなく思っただけだったの!!』

『……フランチェスカ』


 レオナルドは、やがて穏やかに目を細め、フランチェスカの髪を撫でながら言った。


『俺はどうあっても、君の前で隠し事を出来ない運命らしい』

(絶対に、見抜けてない隠し事の方が多いはずだけど!)


 内心で、ひっそりとそんなことを考える。


『君がエリゼオと結婚式の真似事をすることになったら、俺はあいつを殺してしまうかも』

『だ、大丈夫、しないよ! それと、もししたとしても殺しちゃ駄目だよ!』

『はは、善処しよう。とはいえ』


 レオナルドは目を眇め、フランチェスカの瞳をじっと覗き込む。


『君はこれまで、ゲームのイベントとやらを回避しようとしてきた。それでも大枠は似た出来事が発生して、結局は筋書きをなぞるんだろう?』

『う……っ』

『聖夜の儀式を拒否しようとしても、出来ない何かが起こり得る可能性もある。君はいつのまにか不可抗力で、エリゼオの花嫁役を務めることになるかもしれない』

『ううう……』


 それについては、確かにレオナルドの言う通りではあった。

 けれどもフランチェスカは、強い意志を宿してレオナルドに告げる。


『だ、大丈夫だよ! 絶対に、断固、断るから!!』


 するとレオナルドは、フランチェスカの髪を指で弄びながら、とても嬉しそうに笑ったのだった。


『ありがとう。――後はただ、俺に任せてくれればいい』

『?』


 一月ほど前のやりとりを完全に思い出して、フランチェスカは頭を抱えた。


(レオナルド…………)

「フランチェスカちゃん?」


 目の前のエリゼオが首を傾げるが、今は反応できそうもない。


(……レオナルドはきっと、私が聖夜の儀式から逃げ切るのは無理だって考えた。だから、『花嫁の相手役』をエリゼオじゃなくて、自分にする方を選んだんだ……)


 その可能性に辿り着き、ここ数日のレオナルドの振る舞いに納得する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ