表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

182/314

180 惚れた男

***




「いらっしゃい! フランチェスカお嬢さん!」

「……ソフィアさん……」


 ラニエーリ家の応接室で、少しだけ待ったあとに現れたソフィアの姿に、フランチェスカは目を丸くした。


「お嬢さん、今日はまた一段と上品で、大人っぽいドレスを着ているね? すごく可愛いよ」

「ありがとうございます。ですがソフィアさん、レオナルドはダヴィードを呼んだはずですよね……?」

「それを聞くなら、私だって不思議だね」


 するとソフィアはくすっと笑い、ウインクをする。


「今夜うちの弟に会いたがったのは、お嬢さんじゃなくてアルディーニの坊やだろう?」

「レオナルドは少し、用事があって……後から私に合流することになっています」

「そうだったのかい! だが、本当に残念だ。ダヴィードはどうやら少し、体調が優れないようでね」


 ソフィアはにこやかに笑いながら、フランチェスカの向かいへと腰を下ろした。


「とはいえ折角だ。エヴァルトの娘が遊びに来てくれているんだし、そのまま帰すのも美しくない」


 ソフィアは煙草を咥えると、マッチを擦って火を付ける。

 ふうっと優雅に煙を吐き出して、ふわりと紫煙を漂わせるそれを指に預けた。


「――ちょっとだけお姉さんと遊ぼうか? 可愛らしいお嬢さん」

「……ソフィアさん」


 煙草の端を染めた口紅の赤が、とても鮮やかで艶かしい。

 フランチェスカはにこりと微笑み、ソフィアの提案に頷いた。


「はい! 是非、お願いします」

「おやまあ、なんて良い子だろう。お嬢さんのように素直で元気な女の子を見ていると、可愛くて仕方がないよ」

「私のお世話係には、子供っぽいって言われますけど……ソフィアさんがそう言ってくださるのであれば、とっても嬉しいです」

「ふふ。本当に、私の『妹』にしたいくらいだ」


 長い睫毛に色香を纏ったソフィアの双眸が、ゆっくりと細められる。


「ねえ、お嬢さん」


 煙草を指に挟んだ手を口元へ遣り、ふうっと時間を掛けて吐いたソフィアが、不意にこんなことを尋ねてきた。


「――あんた、ダヴィードの婚約者にならないかい?」

「え…………」


 フランチェスカは思わず絶句し、きょとんとふたつ瞬きをした。


「ど、どうしたんですか!? 急にそんなことを言うなんて……」

「おや、突拍子もない話って訳でもないだろう? カルヴィーノ家の愛娘が、ラニエーリ家の次期当主に嫁ぐなんて」

「私は、レオナルドと婚約しています。それに、ダヴィードだってきっと嫌がりますよ」

「さあ。あいつは嫌がらないんじゃないか」

「……?」


 灰皿のふちに煙草を預け、ソフィアはソファーの背凭れに身を預けた。


「それに姉からの目線ながら、なかなか良い男に育ったと思うんだ。ダヴィードはぶっきらぼうで言葉も足りないし、一匹狼ぶってる生意気な坊主だけど、女の子にはやさしいよ」

「……知っています」

「絶対に女性を尊重するし、男だからっていう理由で偉そうにはしない。夫にするには、そこそこの条件を揃えていると思うんだ」


 ソフィアは柔らかそうな足を組み、何処か可愛らしい仕草で首を傾けながら言う。


「女だからっていうふざけた理由で、相手を不当に軽んじることもない」

「……私が憧れる、女の人は」


 フランチェスカはソフィアのまなざしを受け、ゆっくりと返した。


「私のママや、ソフィアさんです」

「これはこれは。嬉しいことを言ってくれる」

「ですが。冗談半分でダヴィードを結婚させるようなことを言って、軽んじているようなソフィアさんの発言は、あまり尊敬出来ません」

「…………」


 そんな言葉も、彼女には届かないと分かっている。

 それでも祈るような気持ちでいると、ソフィアは深く息を吐いた。


「……お嬢さんの父親と、似たようなことを言うんだね」

「ソフィアさん?」


 オリーブのような緑色をした双眸が、フランチェスカを見据える。


「エヴァルトもそうだった。『冗談半分で誰かとの結婚を口にして、自分を軽んじるような発言をするな』って……人の気も知らないで、そんなことを言ってみせたっけ」

(私のパパが、ソフィアさんにそんなことを?)


 フランチェスカの推測が正しければ、それはとても残酷な言葉だ。


「貴族の娘に、そんな自由があることの方が珍しいんだって。エヴァルトであれば、分かっている癖に」

「……」

「あははっ、違うか! あの人は知らないかもしれないね? 何しろエヴァルト自身は政略結婚でありながら、愛した女性と相思相愛で結ばれたんだ! あはははっ、はは……っ」


 ソフィアは機嫌が良さそうなふりをして、腹を抱えつつけらけらと笑う。

 けれどもぴたりとその笑みを消して、再び真っ向からフランチェスカを見据えた。


「……お嬢さんの髪と瞳の色は、見るほどにエヴァルトとそっくりだ」

「…………」


 ソフィアの纏っている空気が、段々と重苦しいものに変わってゆく。


「あの人と同じ、赤い薔薇のような髪。あの人と同じ、水色の空を映した瞳。お嬢さんは、それを持っている」

(……やっぱり、ソフィアさんが好きだった男性は)


 先ほど浮かべた想像が間違っていなかったことを、フランチェスカは確信した。ソフィアの右手が、彼女の着ている白いスーツの内側へと滑る。


「私が焦がれたエヴァルトと、憧れて憎んだセラフィーナさんの、愛娘――……」

(……『失恋と家出』のきっかけを生んだのは、私のパパだ……!)


 ソフィアの右手には、一丁の銃が握られていた。


「私はエヴァルトに、見向きもされなかった!」

「……っ!」


 響き渡った銃声と共に、賓客室の窓硝子が砕ける。


「別にそれでもよかったんだ! エヴァルトが唯一目を向けるのは、世界でただひとりセラフィーナさんだけ。私以外の、全ての人に目もくれないままであれば、それで良かったのに……!!」

「ソフィアさん! 危ないです、撃つのをやめて!!」


 何度も銃声が轟いて、その度に何かが壊れてゆく。調度品の壺、壁に飾られた鮮やかな絵画、美しいものが無惨に飛び散った。


「あははっ! あははは、は!!」

「ソフィアさん……!!」


 こうして滅茶苦茶に殺意を振り撒く、そんな人の姿をこれまでも見てきた。クレスターニに洗脳されたリカルドの父や、グラツィアーノの父を思い出しながら、フランチェスカはソフィアにしがみつく。


「駄目……!! ラニエーリ家にとって大切なものが、壊れちゃう!!」

「――エヴァルトとセラフィーナさんの娘。あのやさしい女性の忘れ形見、そして……」


 ソフィアの握った銃の口が、フランチェスカへと向けられた。


「エヴァルトがあんなにやさしく微笑み掛ける、もうひとつの存在」

「…………っ」


 至近距離で見詰め合ったソフィアの瞳に、十九歳のときの彼女が見えたような気がした。

 フランチェスカがこの世界に転生し、父との関係が良好になった結果、お互いに笑い合う日がやってきたのである。けれどもそんなささやかな光景が、ソフィアをひどく傷付けたのだろうか。


「私にとっても憧れの、セラフィーナさん。エヴァルトが大事なのは彼女だけだと、そう思っていたからこそ、想いを封じ込める覚悟も出来たものを……!!」

「……ソフィアさん……」


 引き金に掛けられたソフィアの指先へ、力を込めるような動きが見える。


「……お嬢さんが死ねば」


 ソフィアは、彼女にしがみついたフランチェスカを見下ろすと、とても柔らかなまなざしを向けて笑った。


「私の失くした恋も、報われるかもね」

(――あ)


 本能的に感じた命の危機が、フランチェスカの瞳孔をどくりと開かせる。

 けれども次の瞬間、聞こえてきたのは銃声ではない。


「!」


 銃を握っていたソフィアの手が、衝撃波のようなものに弾き飛ばされた。

 ソフィアは銃へと手を伸ばす。けれども瞬きをする暇すらなく、その銃が氷に覆われた。


「さて。――ここまでだ」

「レオナルド……!」


 賓客室の入り口には、その双眸に怒りの色を燻らせたレオナルドが立っている。


「あははっ! 野暮だねえ、アルディーニの青二才が!」


 銃を奪われたソフィアは、両手を大きく広げて笑った。


「女同士のお喋りに、わざわざ男が顔出すなんざ。男ぶりが良いのはそのツラだけかい?」

「おかしなことを言う」


 口元に微笑みを宿したレオナルドが、月色の瞳でソフィアを見据える。


「――フランチェスカを害する者に、男も女も区別は無いな」

「……ふうん?」


 ソフィアの赤いくちびるが、面白がるように歪んだ。


「さすがはセラフィーナさんの娘だ。誰をも惹き付けてしまうのは、お母君譲りってことだろうね!」

「フランチェスカが眩しくて綺麗なのは、フランチェスカ自身が持つ素養に決まっているだろう? 誰かから譲られたものではなく、誰に似ている訳でもない」


 こちらに歩いてきたレオナルドが、フランチェスカを後ろから、抱き寄せるように触れた。


「フランチェスカは、世界で唯一の女の子だ」

「良いねえ! 一人前に、大それたことを――……」

「レオナルド」


 ソフィアの声を敢えて遮り、フランチェスカは冷静に尋ねる。


「ダヴィードは見付かった?」

「この家の使用人に『案内』させたが、部屋はもぬけの殻だ」


 レオナルドの長い睫毛が、その金色の瞳に影を落とす。


「とはいえ、ダヴィードの意思ではないだろうな」

「……ははっ」


 弟の名前を出した途端、ソフィアがますます顔を歪めて笑った。


「他人のおうちで探検ごっこかい? 駄目じゃあないか、困った坊や! そんな悪戯をしちゃあ……」

「!」


 室内に強い光が瞬き、ソフィアの手には新たな銃が握られている。


「弟の悪い友達を叱るのも、姉の役割……ってね!!」

(ソフィアさんのスキルのひとつ、武器生成……!)


 何もない空間から生み出された銃の先が、天井へと向けられた。


Twitterで次回更新日や、作品の短編小説、小ネタをツイートしています。

https://twitter.com/ameame_honey


よろしければ、ブックマークへの追加、ページ下部の広告の下にある★クリックなどで応援いただけましたら、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ