表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/313

142 接触しない


 この時点で、すでにゲームのシナリオと違っている。

 そして『一章』と『二章』から学んだのは、このような相違は見逃すべきではないということだ。


「ごめんね、私はダヴィードを偵察してくる。レオナルドには、さっきお願いしたことを頼んでもいいかな?」

「心配だから、ひとりで行かせたくはないんだが。……君のおねだりだ、従おう」

「ありがとう!」


 フランチェスカは、頭の被り物がずれないように両手で押さえつつ、ダヴィードの消えたバルコニーの方へ向かう。

 けれども内心で思い出すのは、たったいまレオナルドが見せた、穏やかな微笑みのことだった。


(……レオナルド。やっぱりこの頃は何かを隠して、とっても寂しそうな気がする……)




***




「……アルディーニ!」

「ああ。リカルド」


 セラノーヴァ家の次期当主リカルドは、仮装だらけの参加者たちを掻き分けて、その男の元にようやく辿り着いた。


 海賊の仮装に身を包んだ黒髪の男は、金色の双眸を楽しそうに眇める。

 リカルドが手にしていたグラスの片方を差し出してやると、アルディーニは笑ってそちらではなく、リカルドが自分用に確保した方のグラスを手に取った。


「俺のところに来ていいのか? フランチェスカのお父君に、要人との繋がりを取り成してもらっていたんだろう」

「何を白々しいことを……。あれ程あからさまな『呼び出し』をしておいて、俺の気の所為だったとは言わせんぞ」

「ははっ」


 リカルドがカルヴィーノ当主に伴われた挨拶の場を抜け出し、こうしてアルディーニの所に来たのは、この男の合図があったからだ。


 挨拶中だったリカルドは、十分ほど前に視線を感じた。

 さり気なく周囲を探ってみれば、隣にフランチェスカらしき着ぐるみを連れたこの男が、リカルドにささやかなウインクをしたのだ。


「それと、フランチェスカはどうした。とんでもない着ぐるみ頭部を着けていたのは彼女だろう?」

「おやおや、女の子の行き先をあけすけに聞くとは。リカルドくんは無粋だなあ」

「!? お、俺はそんなつもりは無く……!!」


 しかしアルディーニの言う通り、デリカシーの無いことを尋ねてしまったかもしれない。


(く……っ!! なんということだ、気を付けねば……!! もしかしたらこれまでも、フランチェスカに無神経な質問をしていたのかもしれん)


 リカルドが俯いて猛省していると、アルディーニは声を上げて笑う。


「嘘だよ。リカルドの方が、よっぽどフランチェスカに対して誠実だ」


 グラスの中身を揺らした彼は、独白のような声音をぽつりと紡いだ。


「フランチェスカにとって何よりも大切な『友情』を、守ってやりたいのにな。……壊さず、大事に」


 くちびるが動いたのは分かるものの、アルディーニがどんな言葉を紡いだのかは、リカルドの耳にまで届かない。


「今なんと言った? 聞こえんぞ、アルディーニ」


 リカルドが眉根を寄せて尋ねると、アルディーニはそこで表情を変えた。


「なんでもないよ。さてと」

「!」


 アルディーニが次に浮かべた微笑みは、至って人懐っこいものだ。


「そんな誠実なリカルドくんは、これから起きるかもしれない事件を放置したりしないよな?」

「な、なんだ急に。肩を抱くな!」

「ほらほら、俺と内緒話をしよう。参加者どもなんて俺はどうでも良いんだが、フランチェスカが守りたがるから仕方ない」

「なんの話だ!? おい、アルディーニ!!」


 そしてリカルドは成す術もなく、事態に巻き込まれてゆくのだった。




***




(……本当に、ダヴィードが居た……)


 レオナルドから離れたフランチェスカは、極限まで気配と足音を消しながら、バルコニーの様子を探っていた。


 魔灯夜祭のシーズンは、仮装こそが夜会の正装だ。


 けれどもバルコニーに立つダヴィードは、普段の夜会で着るような外出着を纏っている。

 前のボタンを開けて着崩し、全体的に開放的なアレンジを加えているものの、根本にある育ちと品の良さが隠せていなかった。ダヴィードは手摺りに凭れ掛かり、ひとりで夜空を見ているようだ。


(入場のときにこっそり確認したリストにも、ダヴィードの名前は載ってなかったのに)


 もちろんあれはラニエーリ家の作ったリストであり、警備を担当するのも彼らである。リストに無かったことだけならば、些事と言えたかもしれない。

 だが、ゲームシナリオとの変化点には注意するべきだろう。


(シナリオと違うところについての情報収集は、レオナルドじゃなくて私がやらなきゃ)


 ホールの隅のカーテンに隠れて、着ぐるみの中からじっと観察する。


(大丈夫。この距離なら、ダヴィードに気付かれずに済むはず……! 平穏な生活を得るためにも、ダヴィードとは絶対に接触しないで様子を……)

「……どいつも、こいつも」


 手摺りから離れたダヴィードが、額を押さえて低い声で呟く。


「人を勝手に、『次期当主』呼ばわりしやがって……」


 次の瞬間に、フランチェスカは目を見張った。


「――――っ」


 苦しそうに顔を歪めたダヴィードが、ふらついて倒れ込みそうになったのだ。


「危ない……!!」

「!!」


 カーテンから飛び出したフランチェスカは、ダヴィードを助けるべく手を伸ばした。

 ダヴィードが、それに気が付いて目を見開く。


「な……っ」


 けれども少女の体では、長身の青年を支えられない。


 結果として、ほとんどダヴィードの下敷きになるような格好で、フランチェスカはダヴィードに押し倒される。


「んん……っ!」

「――――……っ」


 被っていた着ぐるみの頭部が脱げて、離れた場所に落下した。


 背中を打ったと思ったのに、痛みはまったく感じない。

 それはどうやら、フランチェスカと一緒に倒れた青年が、咄嗟にその腕をクッションにしてくれたお陰のようだ。


「……お前……」


 視線を上げたその先に、色気のある切れ長の双眸が見えた。


 さらさらとした金色の髪は、首筋や鎖骨に掛かるほどの長さがある。その金髪が重力に従って流れ、まるで絹糸のカーテンのようだ。


 その芸術的な美しさと、ソフィアと同じ褐色の肌を目の当たりにして、フランチェスカは自分の状況をようやく飲み込む。


(…………ダヴィード)


 ラニエーリ家の次期当主である青年が、仰向けに転んだフランチェスカの上に、向かい合うような形で覆い被さっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっば。最後のとこ、レオナルドやグラツィアーノにうっかり目撃や告げ口でもされてたら、血の雨降りそうで怖い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ