表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/312

126 荒療治



 がしゃがしゃと音を立てながら、銃が床に落とされてゆく。すると娼婦たちは驚いたように周囲を見回し、怯え始めるのだ。


「な……何よこれ!! お客さまたちが倒れてる、どうして……!」

「サヴィーニ侯爵!? 撃たれたんじゃ……」

「っ、皆さん! 逃げてください、ホールの外へ早く!」


 フランチェスカがそう叫ぶと、女性たちははっとしたように駆け出した。

 息を吐き、女性たちが正気に戻ったことに安堵する。リカルドの持つ全体異常回復のスキルが、集団洗脳に対して有効なことは、前回の夜会で実証済みだ。


「俺はこのまま、彼女たちの避難を手助けするぞ!」

「お願い、リカルド!」


 リカルドが誘導してくれるのを心強く思いながら、女性たちを託す。


「女の人たちがすぐにまた洗脳されるってことは、ないみたい……やっぱり黒幕の使うスキルにも、連続で使えない時間制限があるんだ」


 フランチェスカの言葉に頷きつつ、レオナルドがサヴィーニ侯爵を見据えた。


「他にも収穫があったな。リカルドの状態異常回復スキルでは、集団への雑な洗脳は解けても、頑強な洗脳には通用しない」


 サヴィーニ侯爵は額を押さえ、小さな声で繰り返し呟いている。


「『誰も彼も、邪魔をする……』」


 低い声での呟きに、フランチェスカは身構えた。しかし侯爵はこちらに構うことなく、そのまま独り言を続けるのだ。


「『こんなまだるっこしい真似などせず、すぐに自分の頭を撃ち抜けば良かったじゃないか』」

「……?」

「『どうして俺に抵抗した? 俺の洗脳に抗って、そうまでして何を守る』」


 グラツィアーノが息を呑んだ気配もする。サヴィーニ侯爵の独り言は、誰が聞いても独白には思えない内容だ。


「誰かと、話してる……?」


 フランチェスカの零した言葉を、誰も否定することはなかった。レオナルドが凍り付くようなまなざしで、サヴィーニ侯爵を見据えている。


「『今すぐ頭を撃ち抜いて死ね。勇気が無いのならば、人を雇ってでも殺してもらえ。さあほら、早く、銃口をその脳天に!』」

「……っ」


 侯爵が銃を握る手は、何かに背くように震えていた。その状態で引き金が引かれた所為で、天井に向かって銃声が鳴る。


「わ……!」


 何発も響く破裂音と共に、たくさんのステンドグラスが砕け散った。


 硝煙の匂いと共に破片が砕け、シャンデリアを吊るした鎖にも当たる。大きく揺れたシャンデリアから火のついた蝋燭が投げ出され、離れた場所の絨毯に落ちた。


(洗脳による混乱がひどくなってる。ジェラルドおじさまが動転して、暴走したときと同じ……!)


 フランチェスカは耐えかねて、侯爵の元に駆け出そうとする。引き留めるようにその肩を掴んだのは、レオナルドだ。


「レオナルド……! ごめんね、でも侯爵を止めないと」

「もう少し」

「……!?」


 一体どういう意味なのだろうか。レオナルドは変わらず冷たいまなざしで、侯爵の方を見据えたままだ。


「いざとなったら殺してでも止める。だから今はもう少し耐えてくれ」

「っ、でも!」

「君が望む結末を得るためには、荒療治が必要だ」

「え……?」


 フランチェスカが目を見開くと同時に、侯爵が叫んだ。


「――グラツィアーノ!!」

「!」


 父からはっきりと名前を呼ばれて、グラツィアーノが目を見開く。


「何をしている。何度も言っただろう、さっさと私の傍から消えろと……!」

「……侯爵閣下……?」


 小さな声音で口にしたグラツィアーノは、何かに気付き始めているようだった。


「いなくなれ。消えろ。何処かに行ってしまえ!! ラニエーリの者は居ないのか!? この子供を早くつまみ出してくれ……!!」

(この様子。やっぱり変……)


 銃を手にして俯いた侯爵は、全身を震わせながら叫んでいる。目元は見えず、そのこめかみからは汗が伝っていた。


(ううん。……逆なんだ)


 いまの様子がおかしいのではない。恐らくはこれが侯爵にとって、何も取り繕わない姿なのだ。


(あんなに震えて。グラツィアーノを罵るのが苦しそうで、とっても嫌そうで……)

「頼むから、何処かにいなくなってくれ……!!」


 ぽたりと床に伝ったのは、汗ではなくて涙だった。


「こんなろくでもない父親から。……ろくでもない家から。ろくでもない家の後継者という、犠牲者の立場から遠ざかれ……」

「……父、さ……」

「でなければ、私は……っ」


 姿勢を正した侯爵が、銃を自身のこめかみに突き付ける。

 涙にまみれたその顔には、とてもやさしい笑みが浮かんでいた。


「――お前を守るという約束すら、守れない父親になってしまう」

(駄目……っ)


 引き金に掛けられた指が動く。

 けれども次の瞬間、銃が遠くに弾き飛ばされた。


「な……」


 サヴィーニ侯爵から銃を奪ったのは、グラツィアーノだ。

 瞬時に父親の元へと転移をし、引き倒すように覆い被さって、怒りの滲んだ声で叫ぶ。


「いい加減にしろよ、クソ親父が……!」

「!!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そう言うことやったんか… グラツィアーノを守る為か…… レオナルドが手を出さんかったんは お互いのことを思ってか…… レオナルドとグラツィアーノいいコンビ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ