第24話 - 3 剣士から兵士へ ~大戦へと広がる波紋
エディンバラ公国・国家元首、テオドール=エディンバラ伯爵は、敗戦の報を受けた。しかしテオドールに、動揺はない。モスリナ攻略戦は、必勝を期したものではなかった。勝つに越した事はないが、開戦そのもので最低限の目的は達せられていた。
「……できれば、高く売りつけてやりたかったがな。仕方あるまい」
モスリナを奪取したところで、守るのは容易ではない。城壁はエディンバラに向けた東にしかなく、オーシア領に面する3方は無防備になる。テオドールはオーシアと交渉し、モスリナを買い戻させる算段であった。またこれで、漁業権の分割はなくなる。軍事行動の成果として、勘定できなくはない。
オーシア王国とエディンバラ公国の南方には、パンナロッサ王国がある。パンナロッサは先の大戦でオーシアに敗れ、未だ遺恨は深い。多額の賠償金債務が残り、約150年が経過した今も、国政を圧迫し続けている。
テオドールは、パンナロッサとの軍事同盟を模索した。しかしパンナロッサからは、オーシアから独立したエディンバラも、旧敵国に類するものと見做されている。軍事同盟の水面下での交渉は、今一歩のところで暗礁に乗り上げていた。
今回の宣戦布告と大規模な交戦は、パンナロッサに「オーシアは共通の敵である」と判断させるに、十分な根拠となるだろう。
「パンナロッサに行くぞ! 使者を用意しろ!」
エディンバラの起こした小さな波紋は、大戦へと広がろうとしていた。
♪ この作品を読んで、「面白い!」、「続きが気になる!」、と感じてくださった方は、下の「☆☆☆☆☆」から、応援をお願いします。
ブックマーク、ご感想なども、とても嬉しいです。