表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/167

第33話 - 1 首都、攻防戦 ~トリッツ城、陥落

 トリッツ城、陥落。この報告が入ったのは、オーシア軍がエディンバラに侵攻を開始した4日後の事であった。


 報告では、オーシアの情報になかった大軍の存在があった。堅守を誇るトリッツ城も、圧倒的な数の差で押し切られた形だ。またトリッツ城内で流行し始めた伝染病も、兵士の体力を落としていた。重症化する者もいたが、症状は概ね微熱と軽い倦怠感といった程度。現場指揮官もオーシア中枢部も、これを大きな問題とは見なかった。


 武器と鎧の形状から、その大軍はパンナロッサとエディンバラの混成と知れる。オーシア中枢部は、全体の状況を把握した。エディンバラはトリッツ城の陥落を受けて、オーシアの自国への攻勢を予期。これを囮として利用し、密かに大軍を潜ませていたパンナロッサからオーシア中枢を狙う。


 パンナロッサ、エディンバラ混成軍(以下、混成軍)は、陥落させたトリッツ城に留まず、オーシア首都に向けて進軍。中途に防衛線らしい防衛線を持たないオーシアは、彼らを易々と首都付近まで近づけた。


 エディンバラ深くまで軍を進めていたオーシア軍に、その急報がもたらされる。エーデルクランツ上級大将は、即座にロルド要塞攻略を中止。オーシア首都に向け、軍を引き返させた。


 その背中を、ロルド要塞から出たエディンバラ軍が襲う。オーシア軍は三分の一をその応戦に切り離し、残り三分の二を急がせた。


♪ この作品を読んで、「面白い!」、「続きが気になる!」、と感じてくださった方は、下の「☆☆☆☆☆」から、応援をお願いします。


 ブックマーク、ご感想なども、とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ