第32話 - 5 大攻勢 ~奇襲
二時間ほどが経過し、オーシア軍は城壁の上へと到達していた。拠点を作り、後の兵を加えて布陣を整えていく。それなりに損害はあるが、まず順調と言える。
その光景を眺めながら、トールは歯がゆさを感じていた。まさか自分が守られる側になるとは、まったく想像していなかった。味方が血を流し命を散らしているのを、何もせずにただ見ているだけというのは、如何ともし難く性に合わない。
オーシア軍は、このまま砦の城壁を占拠。左方の落石兵器を奪取し、内側から城門を空けて全軍を突入させる青写真を描いている。
突如、カーディーが叫んだ。
「左前方、敵が来ます!」
奇岩群の中から現れたのは、エディンバラの騎馬小隊。長槍を装備したおよそ20騎の騎馬隊が、全力でトールに向けて突っ込んで来る。オーシア軍に、十分な迎撃態勢を取る時間的余裕はない。
「盾兵、前に!!」
トールの号令に、盾兵が横並びに出る。どのような強者であろうと、速度にのった騎兵と歩兵とでは勝負にならない。盾兵を並べて障害物とするのは、単純ではあるが効果的なセオリーである。これで騎兵は、足を止めるか迂回するかの二択を迫られる。
しかしエディンバラ騎兵は、そのどちらも選択しなかった。最高速で長槍を突き立て、盾の壁に突っ込む。長槍に突き刺され、踏み潰され、吹き飛ばされるオーシア兵。オーシア兵の中に、激しく転倒する人馬。
1・2秒の間。攻撃圏外にあったオーシア兵が、転倒し満足に身動きの取れないエディンバラ兵に襲い掛かる。唯一、転倒も落馬も逃れた立ち往生する一騎は引きずり下ろされ、剣を腹部に突き立てられた。
「死ねや、このクソが!」
「よくも、てめーら!」
「殺せ! 殺せ! 殺せ!」
オーシア兵の怒号が響き、人と馬の苦鳴が漏れる。瞬時にして、辺りは凄惨な光景と化した。――吹き飛ばされ横たわるオーシア兵の中に、動かないトールの姿もあった。
♪ この作品を読んで、「面白い!」、「続きが気になる!」、と感じてくださった方は、下の「☆☆☆☆☆」から、応援をお願いします。
ブックマーク、ご感想なども、とても嬉しいです。