表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/167

第28話 - 3 トリッツ城の攻城戦 ~交戦なし

「何をしている!? 早く入れ!」


 千人隊長、ゴードン少佐の怒声に、オーシア兵は我を取り戻した。破壊された城壁の下は、亀裂が入り陥没している。その両横に残された狭い足場から、一人ずつ城内に入り込んでいく。


 地上に迎え撃つ部隊はない。城壁上から降ってくる弓は組織的な攻撃とは言えず、侵入を拒むほどの脅威ではなかった。


 攻城塔こうじょうとうの倒れた先端部分が、引き戻されていく。その姿に、パンナロッサ兵は戦慄する。現場指揮官は、ただ部隊の退却を命じるしかなかった。トールは既に部隊の中にあり、この攻城塔こうじょうとうに脅威はない。しかしパンナロッサ側に、そう察せられる材料はなかった。


 侵入したオーシア兵は、城壁内側に布陣していく。パンナロッサ兵の姿はない。


「城壁を破られたんだぞ? ……拍子抜けだな」


 あまりに平穏な城内の様子に、ヘラグは不満を漏らす。


「あんなデタラメな破壊力を見させられたら、無理もないわよ。味方が引いたくらいだし……」


 応じたシンシアも、呆れた様子だ。これはもう戦いではなく、相手からすれば降って湧いた理不尽でしかない。


「敵さんは、どう出ると思う?」


「……そうね、戦える数が揃っているとしても、相当、兵も動揺しているはず。士気を立て直して交戦っていうのは、無理があるんじゃないかな」


「ちっ、腰抜けどもめ! ん?」


 そこに、一人の女性が近づいて来るのが見えた。両手を上げ、目視できる範囲で武器の携帯はない。


 弓を構えようとする若い兵を、ゴードンが制する。


「私はパンナロッサ軍、カチュア=ケイド少尉だ! ここの最高司令官にお目通りを願いたい!」


「敗戦交渉ね……」


 ヘラグは、心の底から残念そうだった。

♪ この作品を読んで、「面白い!」、「続きが気になる!」、と感じてくださった方は、下の「☆☆☆☆☆」から、応援をお願いします。


 ブックマーク、ご感想なども、とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ